電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,747件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

看護師学び直し、ジストリーがプログラム開発 (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

アジア中心に海外展開検討 【千葉】thestory(ジストリー、福岡県糸島市、河京子・山本遼太郎共同代表)は、2025年6月までに看護師を対象とした学習プラットフォー...

低価格、中小の効率化支援 スカイディスク(福岡市中央区、内村安里社長)は、工場の生産計画を自動生成するサービス「最適ワークス」を提供する。

戸田建、山岳トンネル用ロボ開発 覆工コンクリを自動打設 (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

大栄工機(滋賀県長浜市)、ムネカタインダストリアルマシナリー(福島市)、JUST.WILL(福岡市中央区)との共同開発。

コンピューターサイエンス、福岡にITセンター開設 (2024/5/28 電機・電子部品・情報・通信2)

コンピューターサイエンス(東京都品川区、関根淳社長)は、企業のITインフラ運用などを行うサービスセンターを福岡市中央区に開設し、サービスの提供を始めた。... 2023年から稼働してい...

【福岡】チャリチャリ(福岡市中央区、家本賢太郎社長)は、シェアサイクルサービス「チャリチャリ」の対象エリアを佐賀市に広げた。... 佐賀市でのサービス開始により、導...

大分県は福岡県に進学した学生などの県内企業への就職を推進するため2020年6月に開設したUIJターン拠点施設「dot.(ドット)」(福岡市中央区)の総来所者が1...

妖精が接客するコース料理 三井松島HD、立体映像演出 (2024/5/23 生活インフラ・医療・くらし)

【福岡】三井松島ホールディングス(HD)は福岡県大牟田市に保有する施設「三井港倶楽部」で、卓上や室内をプロジェクションマッピングで演出するコース料理の提供を始めた。...

4月に営業拠点を熊本市中央区に設置した。... また九州経済調査協会(福岡市中央区)によると、九州・沖縄・山口地域への10年間の経済波及効果(生産誘発額)として約20兆...

メドメイン、8.5億円調達 AI病理診断支援システム開発へ (2024/5/14 中小・ベンチャー・中小政策)

【福岡】メドメイン(福岡市中央区、飯塚統最高経営責任者〈CEO〉)は、人工知能(AI)による病理診断支援システムの開発資金などとして約8億5000万円を調達した。PSP...

九電送配電、九州停電情報アプリ提供開始 (2024/5/9 素材・建設・環境・エネルギー2)

【福岡】九州電力送配電(福岡市中央区、広渡健社長)は、スマートフォン用アプリケーション「九州停電情報提供アプリ」の提供を始めた。

第34回西日本食品産業創造展・紙上プレビュー(2) (2024/5/8 生活インフラ・医療・くらし)

【ミリオネット/店舗の顧客離れ素早く察知】 ミリオネット(福岡市中央区)は、顧客分析ソフト「絞り.com=イメージ」を出展する。... 【コ...

【福岡】1000社以上が働き方を変える―。... 福岡県が2018年度に同制度を開始し、24年3月末時点で1306社となった。... 1000社突破を記念し、16日14時から福岡市中央区の電気ビル共創...

【福岡】まちのわ(福岡市中央区、入戸野真弓社長)は、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用して電子商品券を発行する情報プラットフォーム(基盤)の提供を...

九電、自治体向けeスポーツワークショップ 交流生む魅力体感 (2024/5/7 素材・建設・環境・エネルギー)

【福岡】九州電力は自治体職員に向けたeスポーツのワークショップを福岡市中央区で初めて開いた。... 福岡支店(福岡市中央区)が包括連携協定を結ぶ自治体を対象にした。...

服薬指導の幅広げる 総合メディカル(福岡市中央区)の江淵愛さん(35)は、グループ会社のそうごう薬局の専門薬剤師・外来がん治療認定...

株式上場ニューフェース/QPS研究所 衛星運用、観測データ提供 (2024/4/30 中小・ベンチャー・中小政策)

福岡市早良区の産学官連携施設だった建物に新たな研究開発拠点の開設を予定する。... (西部・関広樹) 【概要】▽所在地=福岡市中央区天神1の15の35▽設立&...

九電みらい、再生エネ強化 50年めどEBITDA1500億円 (2024/4/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

【福岡】九電みらいエナジー(福岡市中央区、水町豊社長)は、再生可能エネルギー関連事業を強化し、2050年にEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)...

船舶向け油圧システム MHT(福岡市中央区、井手敏文社長)は、漁船など船舶で使われる油圧システムの設計から製造、販売、修理まで一貫して手がける。

ジチタイアド(福岡市中央区、時津孝康社長)は、埼玉県川島町と空き家など解消に向けた官民連携に関する協定を締結した。

AUTHENTIC、INCLUSIVEの子会社と提携 (2024/4/12 西日本)

AUTHENTIC JAPAN(福岡市中央区、久我一総社長)は、INCLUSIVEの子会社でトリプル ウィン ストラテジーズ(東京都港区、相川裕彦社長&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン