[ 医療・健康・食品 ]

豊田合成、早大発VBと協業 電気で動くゴム、医療向け商品化

(2017/11/9 05:00)

  • イービーエムが手がける手術訓練シミュレーター「BEAT」

【名古屋】豊田合成は8日、電気で動くゴム「eラバー」を用いた医療向け製品の開発や市場開拓で早稲田大学発ベンチャーのイービーエム(東京都大田区、朴栄光社長、03・5737・2884)と協業すると発表した。eラバーを使った手術訓練シミュレーター開発などを想定し、2018年中に試作品の提供開始を目指す。

eラバーはゴムの上下に電極を塗り、電気を流すと伸縮する。ゴムは特殊な分子構造を持ち、伸縮を繰り返しても性能が落ちにくいという。豊田合成はロボットのアクチュエーターなど向けに“人工筋肉”として開発中で、今回の医療向けが商品化第1弾となる。

イービーエムは06年の創業で心臓の冠動脈バイパス手術の訓練装置を手がける。従来装置には形状記憶合金を使っているが、eラバーの採用で伸縮スピードの向上などを狙う。豊田合成からの出資などは現時点で検討していない。

(2017/11/9 05:00)

総合3のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン