企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「千代田のさくらまつり」にAIソリューションパッケージ『メバル TM』を提供

(2024/4/2)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ヒューマンクリエイションホールディングス

「千代田のさくらまつり」にAIソリューションパッケージ『メバル TM』を提供

AI カメラでイベント会場の混雑状況を可視化。

株式会社ヒューマンクリエイションホールディングス(本社:東京都千代田区霞が関、代表取締役:富永邦昭)の100%出資連結子会社で、AI技術をベースとした顧客体験価値の向上を目的とするCXコンサルティングなどの経営コンサルティングを手がける株式会社 TARA(タラ)(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:岩崎祥大、以下「TARA」という。)のAIソリューションパッケージ『メバルTM』が、現在開催中の「千代田のさくらまつり」に活用されています。 多くの来場者が見込まれるポイントにAIカメラを設置し、混雑状況を可視化しています。混雑状況は千代田区観光協会HP上にて確認することができます。





■『千代田のさくらまつり』概要

主催:千代田区、一般社団法人千代田区観光協会
▼実施時期 
2024年3月22日(金)から4月7日(日) ※当初4月2日までの予定を延長

▼実施場所
千代田区千鳥ヶ淵
さくらまつり期間中は、全長約700m・さくらの名所「千鳥ヶ淵緑道」のLEDライトアップやお濠の水上から夜桜を堪能できる「区営千鳥ヶ淵ボート場」の夜間特別営業などを実施します。




■本取り組みについて
コロナ禍で3年間中止となっていた同イベントは、昨年より混雑緩和策を講じて再開されました。混雑緩和策の一つとして、当社のサービス「メバルTM」が導入され、AIカメラによる混雑状況の把握とリアルタイムでの可視化を実施しています。

▼実施内容
・イベント開催時の混雑状況の可視化(千代田区観光協会HP)
・イベント来場者の人数カウント

【リアルタイム混雑状況ページ(イメージ)】


会場の混雑が懸念される場所それぞれにAIカメラを設定することで、ポイントごとの混雑状況がリアルタイムで把握可能となり混雑回避に貢献します。
なお、『メバル』は電源があれば設置可能なため会場の規模を問わず簡単に導入できます。

■『メバル』に期待されたこと
・イベント内の混雑回避(リアルタイム混雑状況把握)ができること
・入退場者の人数カウント
・プライバシーに配慮した、画像が残らない仕組みで運用できること

■プライバシーに配慮した仕組み
・解析の際に画像データは保持しないという仕組みを採用し、個人情報保護に配慮しています。


・管理画面上でも画像を出さない仕組みでプライバシーに配慮しています。



■メバルTMの屋外設置に関する今後の展開
過去、屋外イベントでは混雑過多による群衆雪崩など、参加者の安全を脅かす事件がありました。花火大会など、人が密集するイベントが増えてくる際に、メバルを活用して利用者の安全と安心に貢献することを目指しています。
また、個人を特定せずに属性分析を実施することも可能なため、各種イベントでのマーケティングにもご活用いただけます。

■AIソリューションパッケージ『メバル』概要
『メバル』は、カメラを設置するだけで写った画像から人工知能(AI)が自動で人物を判別・学習するサービスです。設置場所の利用状況・混雑状況をリアルタイムで確認できるほか、性別や年齢などの属性データを取得する機能があります
現在、商業施設の喫煙室内にAIカメラを設置し、喫煙室外のモニターにリアルタイムの混雑状況や混雑しやすい時間帯を表示する取り組みを行っています。このほか会議室やオフィスビルの休憩室、ホテルなどにも導入し、混雑度の周知による安心安全な運営やマーケティング施策に貢献しています。


▼AIカメラサービス『メバル』
特徴・実績・費用・問い合わせフォーム掲載ページ(TARA公式ウェブサイト)
https://www.tara.co.jp/mebaru/

▼AIカメラサービス『メバル』 サービス紹介動画(YouTube「AIカメラ『メバル』」チャンネル)
https://youtu.be/ROyt77NeFqs



【株式会社TARA(タラ)について】
所在地:〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-7-16 SHONAN SAKURAI BUILDING 4F
代表者:代表取締役 岩崎祥大
設立:2018年8月
電話番号:0466-86-5569(代表)
URL:https://www.tara.co.jp/
事業内容:IT関連のサービスおよびシステム開発・運営、情報サービス事業、コンサルティング事業、マーケティングリサーチ、多彩な情報の収集・分析ほか

【株式会社ヒューマンクリエイションホールディングスについて】
ヒューマンクリエイションホールディングスは、ITシステムにおけるコンサルティング・開発・保守運用及びBPOサービスを一気通貫で行う企業群です。システム開発における技術者派遣とコンサル・受託開発の2軸で事業を展開しています。
設立:2016年
代表: 代表取締役社長 富永 邦昭
資本金: 194百万円
事業:グループ事業会社( コンサルティング・ITコンサル・開発・保守運用及びBPO)の統括
証券コード:7361(東証グロース)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン