企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ローデ・シュワルツが創立90周年記念イベント「Technology Symposium 2024」 を日本で開催

(2024/4/19)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社

ローデ・シュワルツが創立90周年記念イベント「Technology Symposium 2024」 を日本で開催

基調講演に第5世代/第6世代移動通信システム研究の原田教授、EMC、自動車、無線技術など、分野を超えた計測エキスパートが多数登壇

ローデ・シュワルツ・ジャパンは、この度創立90周年を記念する企画としてTechnology Symposium 2024 を開催いたします。本シンポジウムでは、各業界において深い知見をお持ちの方々をお招きし、最先端技術が実現する未来の姿を示していただくことで、皆さまのビジネスの将来的な道標となる情報や具体的な評価手法を提供します。




ローデ・シュワルツ・ジャパンは、この度創立90周年を記念する企画としてTechnology Symposium 2024 を開催する運びとなりました。本シンポジウムでは、各業界において深い知見をお持ちの方々をお招きし、最先端技術が実現する未来の姿を示していただくことで、皆さまのビジネスの将来的な道標となる情報や具体的な評価手法を提供します。

エンジニアの方はもちろんのこと、将来的なビジネスの方向性を検討されているマネージメント層の方々にも、ご満足いただける内容となっております。

さらに、協賛パートナー各社による多彩なソリューション展示や、シンポジウム終了後には分野を超えた方々との技術交流を楽しんでいただける懇親会も行います。

この機会に、業界の枠組みを超えたさまざまな最先端テクノロジーに触れてみませんか。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

▼▼ Technology Symposium 2024 の詳細/お申込みはこちら ▼▼
https://www.rohde-schwarz.com/jp/events-japan/technology-symposium-2024-tokyo_257184.html?mid=22189&midx=TechSympo2024-jp__pr__jp

ご案内状:
https://prtimes.jp/a/?f=d104512-82-dee2cca68ef0d30dcc0aca2481cbff16.pdf

※ 参加費無料(事前登録制)
※ 昼食および懇親会は事前のお申込みが必要となります

創立90周年記念イベントTechnology Symposium 2024 の概要:

【日時】 2024年5月16日(木) 10:00 ~ 20:00
セミナー: 10:00 ~ 17:55

懇親会: 18:00 ~ 20:00   



【会場】 東京コンファレンスセンター品川 (港区港南 1-9-36 アレア品川 4F・5F)

【対象】 技術系エンジニアならびにマネジャー



● 基調講演:
外部講師として、京都大学の原田博司教授にご登壇いただく予定です。原田教授は、第5世代/第6世代移動通信システムに関する研究を行われており、最先端の通信システムの実現についてご講演いただきます。

● 技術セッション:
自動車および無線技術の最新動向や規格策定の状況、各種アプリケーションに対応したソリューションの紹介と合わせて、エンジニアが日々の業務で直面する無線機器やデバイス、あるいは EMC 評価手法などに関するセッションをご用意しました。

● 展示会
協賛企業様による新製品や各種計測ソリューションを取り揃えて展示いたします。この機会に最新のソリューションをご覧ください。

この他にも様々なご来場特典をご用意しております。詳細はご案内状(PDF)ならびにイベントサイトをご覧ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン