企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【FRONTIER】メッシュサイドパネルで冷却性能を強化したミドルタワー採用<GALシリーズ>の販売を開始

(2024/4/30)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:インバースネット株式会社

【FRONTIER】メッシュサイドパネルで冷却性能を強化したミドルタワー採用<GALシリーズ>の販売を開始

インバースネット株式会社(本社:神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25、代表取締役社長:山本 慶次郎)(以下、当社)は、オリジナルBTOパソコンブランド「FRONTIER」から、メッシュサイドパネル採用で高い冷却性能を実現したゲーミングPC「GALシリーズ」の販売を2024年4月26日(金)より開始しています。


■製品の概要
このたび販売を開始する製品は、メッシュサイドパネルで冷却性能が向上したゲーミングPC「GALシリーズ」です。
ARGB対応ケースファンを前面に2基、背面に1基装備し、メッシュの細かい隙間から美しい光を堪能できます。また、大型グラフィックスカードやCPUクーラー、最大4基のストレージ、構成にかかわらず光学ドライブの搭載が可能など、高い拡張性も兼ね備えています。
ラインナップには、CPUやメモリ、グラフィックスカードの異なる3機種を用意しており、ケースカラーは黒と白の2色から選択可能です。ぜひ、ご予算や用途に合わせて最適なモデルをお選びください。

この製品は、FRONTIERダイレクトストア( https://www.frontier-direct.jp/ )にて、2024年4月26日(金)より販売を開始しています。

■ GALシリーズはこちら
https://www.frontier-direct.jp/direct/e/ejGame/?adid=pre&mn=g202404300201#GAL
FRONTIER_GALシリーズ
■製品の特長
<抜群の通気性と美しい光を放つ高冷却・高拡張ゲーミングPC>
人気ミドルタワーケース「GAシリーズ」をベースに、サイドパネルをメッシュ構造に変更した「GALシリーズ」は、通気性が大幅に向上し、高い冷却性能を実現しました。 白色ケースはマグネットフィルターや光学ドライブのパネル(※)にいたるまで白色となり、より一層カラーにこだわった仕様となっております。長時間のゲームプレイでもPC内部の温度を低く保ち、安定した動作と静音性を維持します。また、VGAアームホルダー標準搭載で最大5kgまでの高重量グラフィックスカードにも対応。高負荷なゲームも思いのままにプレイできます。
3.5インチHDDが1基、2.5インチSSDが2基の計3基を搭載可能な柔軟なストレージ構成に加え、光学ドライブもカスタマイズ可能で、お好みに合わせてストレージを構成できます。
前面2基、背面1基のARGB対応ケースファンは、メッシュの隙間から美しい光を放ち、ゲーミングPCをさらにスタイリッシュに彩ります。
※光学ドライブのオプション非選択時。

<最大限の冷却性能を実現!効率的な排熱・吸気設計>
最大の熱源となるグラフィックスカードをケース上部にレイアウトすることで、上面から外気を大量に取り込み、側面のパンチホールから効率的に熱を逃がします。これにより、他のパーツへの熱干渉を最大限に抑え、高い冷却効果を実現します。さらに、240mm水冷CPUクーラーや大型空冷CPUクーラーの搭載も可能で、卓越した冷却性能を追求できます。また、上面と下部吸気部にフィルターを装備し、埃などの侵入を防ぎ、内部を清潔に保ちます。フィルターは簡単に脱着できるので、日々のメンテナンスも容易です。

<インテルCoreプロセッサー(14世代)搭載>
インテル Core プロセッサー(第14世代)は、前世代から引き続き高速で動作するP-coreとマルチスレッド性能、電力効率に優れたE-coreの 2 つのコア・マイクロアーキテクチャーを採用し、処理性能を更に強化しています。インテル Core i7 プロセッサーは E-core が増加し、最大 20 コア (8 P-core + 12 E-core)、28 スレッドで負荷の高いマルチタスク・ワークロードを処理します。ゲームやコンテンツ制作など多岐にわたり、臨場感あふれる究極の体験をお届けします。

<高信頼性のM-ATXマザーボード「ASRock B760M Pro RS/D4」採用>
高品質でゲームやビジネス用途にも最適なASRock B760M Pro RS/D4を採用しました。
PCI Express 4.0 x4の帯域を使用することにより、最大64Gb/sの転送速度を実現することができるHyper M.2スロットを装備。マザーボード上にRGB LEDを搭載しており、「Polychrome RGB」対応のパーツとあわせてライティングを同期化させる事もできます。2.5ギガビットLANを搭載でより快適にインターネットを利用することが可能です。
インターフェースにはUSB 3.2 Gen1 Type-Aを3つ、USB 3.2 Gen1 Type-Cを1つ、USB2.0を2つ搭載しており、多彩な周辺機器の接続にも十分に対応できます。


●インバースネット株式会社 概要
■本社所在地 : 神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-25 テクノウェイブ100ビル 8階
■設立 : 昭和26年12月14日
■資本金 : 10,000万円
■代表者 : 山本 慶次郎(代表取締役社長)
■事業内容 : 自社製パーソナル・コンピュータ開発、製造及び販売、他
■取扱商品 : 自社製パーソナル・コンピュータ(FRONTIERシリーズ)、パーソナル・コンピュータ用周辺機器、各種情報機器

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン