電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

535件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

第48回機械工業デザイン賞(10)日本ロボット工業会賞 (2018/8/9 機械・ロボット・航空機1)

【ユーシン精機/アクティブ振動制御搭載プラスチック成形品取出ロボット「FRAシリーズ」】 ユーシン精機の「アクティブ振動制御搭載プラスチック成形品取出ロボット FR...

【ダイヘン/高能率アーク溶接システム「D―Arc」】 ダイヘンの「D―Arc(ディー・アーク)」は、厚さ19ミリメートルの鋼板を1回(1パス)...

第48回機械工業デザイン賞(8)日本工作機械工業会賞 (2018/8/7 機械・ロボット・航空機1)

砥石間の距離という製品デザインの根幹を見直したことで、製品の性能を大きく向上させた。

第48回機械工業デザイン賞(7)日本産業機械工業会賞 (2018/8/6 機械・ロボット・航空機2)

デザインの改良は顧客の悩みを解消することにつながる」。日立産機システムデザイン技術センタの金井一正主任技師は産業デザインの心得を語る。 同社ではデザイン主導の開発体制を敷く。

第48回機械工業デザイン賞(6)日本商工会議所会頭賞 (2018/8/3 機械・ロボット・航空機1)

【牧野フライス精機/高精密立形円筒研削盤「TAD」】 金属加工において工作機械に取り付ける切削工具とは、自動車におけるタイヤのようなものだ。どんなに優れたエンジンを搭載して...

第48回機械工業デザイン賞(5)日本商工会議所会頭賞 (2018/8/2 機械・ロボット・航空機1)

外観デザインは同社で初めて社外のデザイナーに委託した。

同社は配色などを工夫し、重たさを感じさせないデザインにまとめた。 ... 農機デザインを担う同社のデザインセンターに対し、新海チーム長は「キャビンやルーフ(屋根)にさ...

第48回機械工業デザイン賞(3)日本力(にっぽんぶらんど)賞 (2018/7/31 機械・ロボット・航空機1)

【アマダホールディングス/アマダマシンツール デジタル電動サーボプレス「SDE―2017 GORIKI」高剛性で金型寿命も向上】 「GORIKIはどこにある...

第48回機械工業デザイン賞(2)最優秀賞(経済産業大臣賞) (2018/7/30 機械・ロボット・航空機1)

デザインでは、前方に配置していたピラーの片方を後方ピラーに変更。... トヨタL&Fカンパニー製品企画部製品企画室デザイングループの薬師忠幸主担当員は「ピラーは(強固な)前方に...

日刊工業新聞社は26日、「第48回機械工業デザイン賞」(経済産業省後援)の贈賞式を都内で開いた。... 来賓の藤木俊光経産省商務・サービスグループ商務・サービス審議官は「巧みなデザイン...

第48回機械工業デザイン賞の受賞パーティーが26日、都内で開かれ、受賞者らが喜びを分かち合った。... デザイン性だけでなく機能性も認めていただけたことを、光栄に思う。 ... デザ...

「第48回機械工業デザイン賞」を受賞した19製品は、最先端の機能や使いやすさはもちろんのこと、見た目の美しさやシンプルな外観が際立っている。... 製品デザインの工夫でワークの自動搬送を実現し、工場全...

■アクセスランキング・ベスト10(7/16~7/22) 1位 マネックス、米で仮想通貨参入へ コインチェックの事業活用&...

第48回機械工業デザイン賞/栄誉に輝く19製品 (2018/7/19 機械工業デザイン賞)

《日本産業機械工業会賞》 【日立産機システム/アモルファスモータ 一体型オイルフリースクロール圧縮機】 高効率化と小型化を両立した空気圧縮機。.....

VR空間内で3Dデザイン作成 ワコム、来年製品化へ (2018/6/20 電機・電子部品・情報・通信2)

ワコムは、仮想現実(VR)空間内で、3次元(3D)デザインを行うツールの開発を進めている。... 映像制作や工業デザインなどの多様なクリエイターが3Dデザインに取り組み...

「中国の国際工業デザイン賞(DIA)の優秀企業トップ100に選出された」とうれしそうなのは、ワイ・エス・エム(埼玉県八潮市)社長の八島哲也さん。

キッコーマン、しょうゆ卓上びん 立体商標に登録 (2018/4/18 建設・エネルギー・生活1)

同社の卓上びんは工業デザインの先駆者として有名な、故・榮久庵憲司氏の設計で、1961年に発売した。持ちやすい、液だれしにくい、倒れにくいなどの機能とスタイリッシュなデザインが評価され、50年以上デザイ...

工業デザインに日本の伝統色を DICが300色提案 (2018/4/11 素材・ヘルスケア・環境)

DICは日本文化特有の色表現を建材やインテリア、アパレルといった工業デザインに展開する。... 子会社のDICグラフィックス(東京都中央区、谷上浩司社長、03・6733・5001)が手...

工業製品の評価の軸は一つではない。... 工業デザインの表彰制度が数多くある中で、ユニークな制度といえる。 ... また吉野工業所(東京都江東区)は、ガラスやジュエリ...

第48回機械工業デザイン賞、締め切り迫る! (2018/3/14 機械・航空機1)

日刊工業新聞社が募集している「第48回機械工業デザイン賞」の締め切り(31日)が迫ってきました。... 日刊工業新聞社 【応募対象製品】2017年...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン