電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

593件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

DOWAホールディングスは太陽電池などに使われる銀粉の在庫調整が終わり、受注が回復傾向にある。

DOWA HDの新3カ年中計、1100億円を投資 (2017/11/15 素材・ヘルスケア・環境)

DOWAホールディングス(HD)は、2018―20年度の3年間に総額1100億円を投資する中期計画を策定した。

通期予想を修正しなかったDOWAホールディングスも「雰囲気は上方修正気味」(中塩弘取締役)とみている。

DOWAホールディングス(HD)は7日、30%の権益を保有するメキシコ北西部のロス・ガトス亜鉛鉱山(チワワ州)の開発を始めたと発表した。... 亜鉛精鉱を年約5...

DOWAエレクトロニクスは1日、インジウム4N(ITOグレード)の11月の建値を発表した。

非鉄8社の地金生産計画、下期4社が銅増産 (2017/10/9 素材・ヘルスケア・環境)

DOWAホールディングスは共同製錬所である小名浜製錬所(福島県いわき市)への委託比率を引き下げ、前年同期比で2割弱減少する見通しだ。

DOWA、下期地金生産は銅19%減・亜鉛は微増 (2017/10/5 素材・ヘルスケア・環境)

DOWAホールディングスは4日、2017年度下期(10月−18年3月)の地金生産計画をまとめ、銅を前年同期比19・4%減の3万4462トンにすると発表した。

三菱マテ、下期銅生産13.9%増 (2017/10/3 素材・ヘルスケア・環境)

小名浜製錬所(福島県いわき市)は、共同出資するDOWAメタルマイン(東京都千代田区)、古河メタルリソース(東京都千代田区)との鉱石委託比率の調整により、...

DOWAエレクトロニクスは2日、インジウム4N(ITOグレード)の10月の建値を発表した。

DOWAエレクトロニクスはインジウム4N(ITOグレード)の9月の建値を8月から据え置きとした。

非鉄7社の4―6月期、電子材料増益−半導体や車関連堅調 (2017/8/14 素材・ヘルスケア・環境)

DOWAホールディングスは太陽電池などに使う銀粉事業で銀の原料代を含む取引の比率が増え、電子材料部門の売上高が前年同期比77・7%増と拡大。

2017年 上期の新社長(3) (2017/7/17 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 社 名 新社長名 年齢 ...

DOWAエレクトロニクスは3日、インジウム4N(ITOグレード)の7月の建値を発表した。

DOWAエレ、深紫外LEDチップ量産−月産100万個 (2017/6/23 素材・ヘルスケア・環境)

DOWAエレクトロニクス(東京都千代田区、大塚晃社長、03・6847・1250)は22日、工場や医療用具などの殺菌に使われる高出力深紫外発光ダイオード(LED)チップ&...

「廃棄物処理やリサイクル業は、どこの国でも自分の隣に来てほしくない工場の筆頭だ」と打ち明けるのは、DOWAエコシステム(東京都千代田区)社長の飛田実さん。

メタウォーター、秋田県の汚泥資源化事業 65億円で受注 (2017/6/19 素材・ヘルスケア・環境)

SPC「秋北エコリソースマネジメント」はメタウォーターを代表に、同社とDOWAグループの計6社で構成。DOWAエコシステムなどが製品を利活用する。

DOWAホールディングスの事業会社の一つ、DOWAエコシステムのトップになり、グループの環境・リサイクル事業を率いる立場となった。 ... (斉藤陽一) &#...

DOWAエレクトロニクスは1日、インジウム4N(ITOグレード)の6月の建値を発表した。

非鉄7社の今期見通し、4社が経常減益−製錬事業が苦戦 (2017/5/15 素材・ヘルスケア・環境)

三井金属、DOWAホールディングス、東邦亜鉛の亜鉛3社は、製錬または金属事業で経常減益を予想する。

DOWAエレクトロニクスは1日、インジウム4N(ITOグレード)の5月の建値を発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン