電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,882件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

NTTデータ、ブルガリア社買収 (2022/4/6 電機・電子部品・情報・通信2)

クラウド型統合業務パッケージ(ERP)「S/4HANA」などのSAPソリューション提供に強みを持ち、欧州を中心に実績を有する。

東芝、新事業創出で協業先を募集 (2022/4/5 電機・電子部品・情報・通信1)

協業募集テーマは販売時点情報管理(POS)購買データ活用、大規模な組み合わせ最適化問題を解決する計算機を活用した事業開発、顔認識人工知能(AI)を活用した新サービス、プ...

パイオニアは4月の法改正に合わせ、クラウド型運行管理サービス「ビークルアシスト」に、ドライバーの酒気帯びの有無に関する確認結果を記録する機能を追加する。... 自動車関連のIoT(モノのインタ...

伊藤忠商事は医療機関向けクラウドサービスを手がけるエムネス(広島市南区)と資本業務提携した。... 小規模クリニックなどを中心に、システムの導入や保守、維持にかかる...

輝け!スタートアップ(114)NOVASTO 中古市場向けPOSシステム (2022/3/17 中小・ベンチャー・中小政策)

NOVASTO(大阪市吹田市、佐藤秀平社長)は、クラウド型販売時点情報管理(POS)システム「ReCORE(リコア)」の開発を手がける。

電気代やガス代の請求書をアップロードすると、CO2排出量を自動で算出するクラウド型ソフトウェア「イーダッシュ」を提供する。

Sansanは交換した名刺をデータベース化し、人脈の管理・共有をしやすくするクラウド型ソフトウエア。

両備システムズ、クラウドでアルコール検査 安全運転管理者支援 (2022/3/9 電機・電子部品・情報・通信1)

両備システムズ(岡山市南区、松田敏之社長)は8日、タブレット端末やパソコンと、アルコール検知器、非接触体温計を自動連携するクラウド型アルコール検査記録シス...

NESIC、クラウド型ストレージ販売 ワサビ・テクノと協業 (2022/3/9 電機・電子部品・情報・通信2)

NECネッツエスアイ(NESIC)は、米ワサビ・テクノロジーズ(マサチューセッツ州)とパートナー契約を締結し、ワサビが主力とするクラウド型オブジェクト・ストレージ...

クラウド型のためインターネット環境さえあれば接続が可能で、テレワークへの対応が容易にできる。

例えば「働き場所フリー」では窓口改革、電子決済・電子保存、クラウド型の構内交換機(PBX)システムなどの要素にまたがると分かったためだ。 インターネット回線で通話・通...

投資額は未定だが、大型の基幹系センターとクラウド型センターの二重構成とする考え。... 刷新するのはアウトソーシング(外部委託)事業の主力拠点である幕張センター(千葉市美浜区&...

三菱UFJニコスはスマートフォンアプリ向けのクラウド型システム基盤を開発した。

ソコワクはクラウド型サービスのため、専用の機器を必要とせず、導入・維持コスト抑えられる点もメリットだ。

ISID、相鉄グループに顧客対応システム納入 (2022/2/9 電機・電子部品・情報・通信2)

電通国際情報サービス(ISID)は、相鉄ホールディングス(相鉄HD)を親会社とする相鉄グループ向けに、フルクラウド型のコンタクト(顧客対応窓口)...

日立SOL、ユーザー認証で米オクタと連携 (2022/2/8 電機・電子部品・情報・通信)

日立ソリューションズ(東京都品川区、山本二雄社長)は、ノートパソコンなどのIT機器を自動で安全な状態に保つ「秘文 統合エンドポイント管理サービス」で、クラウド型アイデンティティ...

スマホでバイタル測定、NTTデータが商用化 (2022/2/4 電機・電子部品・情報・通信)

NTTデータはクラウド型健康管理ソリューション「ヘルスデータバンク」の新機能としてバイタル測定サービスの提供を始めた。

模範データをクラウド型データベースに保存し、生産管理システムとの連携で生産性向上にも活用できる。

オンプレミス(自社保有)型を主力とするPSPと、クラウド型を主力とするNOBORIの合併により、新会社のPACS稼働施設数は約2200となる。

シャープ、枚方市の中小支援 クラウド型業務システム実証プロ (2022/1/27 電機・電子部品・情報・通信2)

シャープは大阪府枚方市内で中小企業のデジタル変革(DX)化や生産性向上を支援する目的で、クラウド型基幹業務システムを活用した実証プロジェクトを始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン