電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,465件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

将来的には、衛星や飛行ロボット(ドローン)を飛ばして得た被災地の情報も搭載できるようにし、独自性を高めていく。

対象は①ロケットなど宇宙輸送②衛星開発やデータ利用③月・火星などの科学探査④分野共通技術―の4分野。 実施方針では、衛星と地上局との量子暗号通信技術や、月面で使える燃料電池技術、小型...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)などが製作に携わった2024年新作プラネタリウム番組「MMX 火星衛星探査計画」の完成披露試写会が体験型複合施設ギャラクシテ...

JAXA、6月30日に「H3」3号機打ち上げ (2024/4/29 科学技術・大学)

同機には地球観測衛星「だいち4号」を搭載する。... 2号機の成功を受け、今回は衛星を積み荷として載せる。 搭載するだいち4号は、地球観測衛星「だいち2号」の後継機。

こうした中、同社では「衛星」「ロケット」「宇宙港」での展開を視野に入れる。オーダーメードが基本の衛星、ロケットにアジャストできる機器、発射場におけるロジスティクスなどが想定しているアプリケーションだ。...

株式上場ニューフェース/QPS研究所 衛星運用、観測データ提供 (2024/4/30 中小・ベンチャー・中小政策)

複数の人工衛星を一体的に運用するシステム「衛星コンステレーション」で高頻度に地表を観測する事業に取り組む。... 衛星は改良を重ねる。... 衛星の生産体制を強化する計画も動く。

重要政策の視座(11)改正JAXA法 (2024/4/25 総合2)

地球観測衛星「だいち3号」の代替となる光学観測用の小型衛星の開発や複数の衛星が連携して一体的に機能する「衛星コンステレーション」の構築、惑星探査やロケット開発などに必要な技術が数多く盛り込まれた。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の次期太陽観測衛星の開発に携わる。 同衛星に搭載する太陽から放出される赤外線を観測する装置を作製中。

NEC、宇宙新興に出資 英ファンド通じ協業推進 (2024/4/25 電機・電子部品・情報・通信2)

人工衛星の製造・打ち上げや宇宙ステーション、軌道上にある不要な人工物体(デブリ)の除去から、気候・通信、測位の衛星データの利活用まで幅広い投資先を抱えている。

ニュース拡大鏡/全国一律サービス変更 NTT、モバイル軸に (2024/4/24 電機・電子部品・情報・通信1)

まずは試算の根拠を示した上で、第6世代通信(6G)や衛星通信など近未来の通信技術にも対応できる制度が求められる。

香港在住で創業者でもあるセドリック・ティエリー最高経営責任者(CEO)兼最高技術責任者(CTO)は「宇宙飛行士だけでなく、衛星などに搭載される電子機器は宇宙放射線の影響...

量子鍵配送技術を載せなくても小型衛星通信で高秘匿通信を実現できる。

デジタルで海運効率化 船員不足対応・安全性向上 (2024/4/23 機械・ロボット・航空機2)

自動運航・衛星通信など整備 海事業界で船員不足の課題対応とともに、海上運航の安全性を確保するシステムやサービス開発が進んでいる。... KDDIは海事事業者向けに衛星ブロードバンド海...

楽天モバイル、関東の5G地域拡大 (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信2)

共用帯域における衛星通信との干渉調整条件の緩和により、関東地方で既存の5G基地局の電波出力を上げることが可能となった。

気候変動関連のデータを収集する衛星「GRACE」と後継機「GRACE―FO」が得たデータを深層学習させた教材を作成。... 今回、2002年から衛星観測で得たデータを学習させたプログラムとシミュレーシ...

DARTプロジェクトは米航空宇宙局(NASA)が主導で、2022年に小惑星ディディモスの衛星ディモルフォスに探査機を衝突させた。

宇宙飛行、地上から支える 宇宙産業といえば実際に宇宙へ行く人工衛星や探査機が花形だが、その運用に不可欠なのが地上から通信する追跡管制システムだ。三菱電機は気象衛星「ひまわり」や位置測...

NECプラットフォームズ、那須に関東最大級の電波暗室新設 (2024/4/19 電機・電子部品・情報・通信)

衛星通信などの大型パラボラアンテナから、携帯端末に内蔵される小型アンテナまで幅広い種類のアンテナの開発・生産。

【ベルン=飯田真美子】ベルン大学は17日(現地時間)、次期火星探査衛星に搭載する装置の振動試験を公開した。ロケットの打ち上げ時と衛星を宇宙空間に放出する時の...

太陽観測の新たな衛星開発にスイスが貢献する。 ... 28年度にもソーラーCを打ち上げる予定で、現行の太陽観測衛星「ひので」よりも空間分解能が7倍向上するといった高精度での観測を目指...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン