電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

111件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

東京電機大、来月2日に研究成果発表会 (2018/7/26 大学・産学連携)

東京電機大学は総合研究所の研究成果発表会を8月2日に東京千住キャンパス(東京都足立区)で催す。

東京電機大学は工学部第二部に新設した社会人向け「実践知重点課程」の一部を一般公開する。... 場所は東京千住キャンパス(東京都足立区)5号館。... 東京電機大は主に製造業に勤務する社...

東京電機大、7日に特撮監督の講演会 (2018/5/31 大学・産学連携)

東京電機大学経営同友会は6月7日に特撮監督で特撮研究所専務の尾上克郎氏を招き、講演会「『シン・ゴジラ』の作り方〜内なる常識破壊から生み出されたイノベーション」を催す。... 場所は同大東京千住キャンパ...

東京電機大同窓会、三宅アナ招き特別講演会 (2018/4/17 科学技術・大学)

東京電機大学同窓会は21日に元NHKアナウンサーの三宅民夫氏を招き、特別講演会を催す。... 場所は同大学東京千住キャンパス(東京都足立区)1号館丹羽ホール。

東京電機大学は、IoT(モノのインターネット)時代に向け、セキュリティーの高い医療機器システムを開発する生体医工学の研究・教育拠点を2018年度から5年かけて形成する。... 東京千住...

東京電機大学は12日15時に「サイバーセキュリティシンポジウム」を同大東京千住キャンパス(東京都足立区)で開催。

東京電機大、セキュリティーコンテスト開催 (2018/2/15 大学・産学連携)

東京電機大学は、情報セキュリティー技術を競うコンテスト「SECCON2017決勝大会」を17―19日に東京千住キャンパス(東京都足立区)で開く。

東京電機大学経営同友会、来月13日に講演会 (2017/10/20 科学技術・大学)

東京電機大学経営同友会は11月13日同大東京千住キャンパス(東京都足立区)で17時から特別講演会を開催。

東京電機大学、16日にフォーラム (2017/9/4 科学技術・大学)

東京電機大学は16日16時半から「ものづくりの現場で適切な判断をくだす“実践知”を磨くために」と題したフォーラムを開催。同大の安田浩学長と清水康夫教授のほか、全自動衣類折り畳み機「ランドロイド」を開発...

東京電機大、あす講演会 (2017/5/31 科学技術・大学)

東京電機大学は講演会「AIと人類の明るい未来〜AIを最大限活用するために」を6月1日に東京千住キャンパス(東京都足立区)で開催。講師は東京大学大学院の中島秀之特任教授。... 問い合わ...

東京電機大学は2018年度から、数学が満点なら合格にする入学試験と、職員として働きながら学べる「職業付き入試」を導入する。... 給与は1年生で月13万1130円、職場は学ぶ場所と同じ東京千住キャンパ...

東京電機大学は宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所の津田雄一准教授による特別講演会を22日、東京千住キャンパス(東京都足立区)で開催。

東京電機大、10日に研究発表会 (2017/2/3 科学技術・大学)

東京電機大学は10日13時から、東京・千住旭町の東京千住キャンパスで大学院複数学科による「平成28年度 博士・修士論文および研究成果発表会」を開催する。

東京電機大学は、東京都足立区の東京千住キャンパスに建設していた増設棟(5号館=写真)を完成した。... 竣工(しゅんこう)式の懇親会で加藤康太郎理事長は「創立1...

東京電機大学は27―29日に東京・千住旭町の東京千住キャンパスで情報セキュリティー技術を競う世界各国チームによるハッキング対決「SECCON2016決勝大会」を開催。

東京電機大学は12日13時10分から東京都足立区の東京千住キャンパス1号館で、未来科学部建築学科3年生が「歴史と今が織り成す北千住の未来像」をテーマに、作成した複合施設モデルの優秀作品10点のプレゼン...

東京電機大学は12月1日18時10分から東京都足立区の東京千住キャンパス丹羽ホールで、富士通会長の山本正巳氏が「IoTがもたらす豊かな未来に向けて」と題する講演を行う。

東京電機大学、建築設計で講演 (2016/11/10 大学・産学連携)

東京電機大学は15日18時45分より東京・千住旭町の東京千住キャンパス1号館丹羽ホールで、建築家で東京芸術大学准教授の藤村龍至氏による「プロトタイプとしての建築」と題する建築設計のプロセスに関する講演...

東京電機大、27日から医用生体工学講座 (2016/9/23 科学技術・大学)

東京電機大学は27日から東京・千住の東京千住キャンパスで「第40回医用生体工学(ME)講座」を開く。

東京電機大学は19日13時から東京都足立区の東京千住キャンパス1号館で、小学4年生から中学生の年代を対象に、LEDを使ったランタンを作るイベント「電子工作教室」を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン