電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

756件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

22年の統合報告書ではウクライナ危機でエネルギー供給が懸念される中、双日のエネルギー事業の展望を気候変動対応も含め掲載。

東京ガスES、新潟「水の郷工業団地」で特別高圧一括受電事業開始 (2023/12/15 素材・建設・環境・エネルギー)

東北電力グループとともに、特別高圧受変電設備を備えた水の郷スマートエネルギーセンターを新設し、5工場(うち1区画は分譲中)に向けた電力の安定供給を担う。 ... 今後...

日野自、「プロフィア」HVを一部改良 (2023/12/8 自動車・モビリティー)

エネルギー供給がディーゼルエンジンで軽油量が300リットルあれば、4・5キロワットの電力を連続で82時間供給可能という。

経済産業省は再生可能エネルギー供給の安定性強化に向け、2030年に累計14・1ギガ―23・8ギガワット時(ギガは10億)程度とする系統用定置式蓄電池の導入目標を定め...

各地域は企業と連携し、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)などを導入して地域経済にも貢献する脱炭素化を推進する。... 苫小牧市は出光興産などと連携し、太陽光発電の活用やCO2回収、...

ENEOS、韓国SKと覚書 エネ供給の脱炭素化で協業 (2023/11/6 素材・建設・環境・エネルギー)

ENEOSは韓国SKイノベーション(ソウル市)およびその子会社と、エネルギー供給の安定化と脱炭素化に向けた協業を検討する覚書を結んだ。持続可能な航空燃料(SAF...

これもひとえにDaigasグループ、エネルギー業界、地元経済界をはじめ、ご一緒に仕事をさせていただいた皆様方の長年にわたる温かいご支援の賜物であり、心より感謝致します。... 【旭日重光章/...

【藍綬/東京ガス元副社長執行役員・高松勝(たかまつ・まさる)氏】 1980年(昭55)に東京ガスに入社以来、安...

ドイツは「エネルギーベンデ(転換)」というスローガンの下、最も急進的なエネルギー政策を取ってきた。... 一方で「常識的なエネルギー政策」を実施すべきだとして、米国は石油・天然ガスを増...

焼却炉の未利用熱エネルギーで水槽内を適温に保ち、アワビを稚貝から1年弱で出荷サイズまで育てる手法を開発した。... 熱交換により、焼却炉から出る熱エネルギーで水槽内を適温に保つ。... 焼却炉を地域の...

アズビル、フォレストエナジーと資本提携 再生エネ供給強化 (2023/10/26 機械・ロボット・航空機1)

森林資源にアクセスできる地域の顧客への再生可能エネルギー供給などのサービスを強化し、オンサイトでの再生エネ関連事業の拡大を図る。

地球温暖化(二酸化炭素排出)の抑制とエネルギー供給安定化が、我々の生活を維持するために待ったなしであることを誰もが感じただろう。... 物質・材料研究機構(NIMS)エ...

同ガス田からの採掘量はここ数年、ほぼゼロにまで減っていたが、ロシアのウクライナ侵攻に伴い世界的にエネルギー供給の不確実さが高まったことを受け、操業自体は継続していた。

日立造船イノバ、伊でバイオメタン供給事業 (2023/10/3 機械・ロボット・航空機1)

日立造船のスイス子会社である日立造船イノバ(HZI)は、イタリア北西部のピエモンテ州で20年間のバイオメタン供給事業を始める。... 家畜糞尿や農業副産物などからバイオガスを生産し、ガ...

このモデルは、国際エネルギー機関(IEA)が提供するエネルギーモデル「MARKAL」のフレームワークに基づいている。 将来のエネルギーに関する条件を設定することで、C...

有田市製造品出荷額の約9割を占めてきた製油所は次世代エネルギー供給基地への転換を通じて地域に産業、雇用を維持していけるか。... ENEOSの君島崇史常務執行役員は「カーボンニュートラル(温室...

商船三井、東大社会連携講座「MODE」に参画 (2023/8/31 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井はMODEが取り組む脱炭素化や自動化に向けた研究開発、社会実装、人材育成の拠点形成に協力することで、デジタルエンジニアリングを活用した次世代の船型開発や風力の利用、クリーンエネルギー供給網構築...

今回のテーマ「地中熱利用による脱炭素化熱エネルギー供給システム」では、タジキスタン側と日本側の研究チームが手を組む。

三菱重工、カナダでCO2回収 セメント工場に小型装置 (2023/8/22 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工は2040年のカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)達成に向けて、エネルギー供給側の脱炭素化に戦略的に取り組んでおり、多種多様なCO2排出源と貯留・利活用をつなげる...

大阪府、昨年の工場立地10件 (2023/8/11 東日本・西日本)

製造業やエネルギー供給業の面積1000平方メートル以上の工場の大阪府内の立地件数は10件(前年比2件減)で大規模な用地取得はなかった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン