電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

160件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

全工場排出ゼロ、30年度達成へ パナソニックホールディングス(HD)は2022年度の環境活動の実績を公表した。再生可能エネルギーの利用などで31工場が二酸化炭素...

災害食・形見の包丁研ぎ…135団体が活動発表 社会貢献に取り組む高校生の祭典「高校生ボランティア・アワード2023」が都内で開かれ、会場に集まった全国135団体の...

温暖化で浸水被害拡大、対策急務 強い勢力で日本に上陸した過去の台風が、地球温暖化が進行した世界で発生した場合、さらに大きな被害を出すことが環境省のシミュレーション...

1位はフィンランド、日本21位 ドイツ最大のベルテルスマン財団などが発刊した国別の持続可能な開発目標(SDGs)の進捗(しんちょく)報告書(2...

取引先での過酷な労働撲滅へ グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(GCNJ)は「人権デュー・ディリジェンス(DD)の実践...

中小、SDGsの取り組み加速 今から持続可能な開発目標(SDGs)活動を始めても遅くないのか―。東京ビッグサイト(東京都江東区)で...

男性社員、育休体験を紹介 日本航空(JAL)は、多様性についての社内向け意識啓発イベント「JALグループダイバーシティーデイ」を4年ぶりに開催した(写真...

西村環境相「しっかり導入支援」 再生可能エネルギーの活用を推進する中小企業など323社・団体が参加する「再エネ100宣言REAction(アールイーアクション)」のメ...

自然共生サイト拡大・税制優遇など提言 これまでにないほど政治家が生物多様性の問題に関心を寄せている。自民党の環境・温暖化対策調査会(井上信治会長)は5月末、...

江守教授「産業転換に政治の力を」 国会議連「超党派カーボンニュートラルを実現する会」は5月25日、東京大学未来ビジョン研究センターの江守正多教授と高村ゆかり教授を招いた勉強会を開いた...

工場でアメリカザリガニやアカミミガメを見つけたら要注意だ。2種は6月1日から「条件付特定外来生物」に指定されるため野外に放したり、逃がしたりすることが法律で禁止される。 &...

林業振興・森林保護、ロボット犬が貢献 G7気候・エネルギー・環境相会合に合わせ、札幌ドーム(札幌市豊平区)で環境展「環境広場ほっかいどう」が開かれ...

クレジット化、収益を農林水産業に還元 九州電力や西部ガス、ソフトバンク、損害保険ジャパンなど45社は、二酸化炭素(CO2)排出削減実績を取引する一般社団法人「ナチュラ...

新商品開発でパートナー探しも 4月5―7日、都内で開かれた雑貨の展示会でも持続可能性を訴求する商品が目立った。中には、新商品の開発で協力するパートナーを探す中小企...

パナソニックホールディングス(HD)は、情報発信拠点「パナソニックセンター東京」(東京都江東区)に環境問題をテーマにした展示コーナーを開設した。風船を膨らませて二酸化炭...

中小、大企業に技術売り込み 生物多様性分野で初めてと思われるビジネスマッチングイベントが開かれた。自然の測定や評価、保全技術を持つ中小企業12社が参加し、登壇した経営者は2分間の持ち...

Jリーグクラブと企業、地域貢献で連携 神奈川県は、県内に拠点を置くサッカー・Jリーグの6クラブと企業との連携の機会をつくろうと、オンラインイベントを開いた。参加企業は県が募集した「か...

モデルの間瀬さん登壇、若者に理解呼びかけ 「グリーンインフラ産業展2023」が開催された2月初旬、「グリーンインフラって何?」と題したイベントがあり、テレ...

野鳥38種確認、豊かな生態系証明 東京都大田区にあるキヤノン本社には草木が茂った緑地「下丸子の森」がある。カルガモの親子が見られるなど生物多様性の質が高く、環境省の試行事業「自然共生...

CO2測定人材育成へ3級スタート 二酸化炭素(CO2)排出量を測定できる人材育成に努める炭素会計アドバイザー協会(名古屋市中区、鈴木修一郎...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン