電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

109件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

報道公開ではパンタグラフの摩耗点検や車輪の傷んだ部分を取り除く転削作業などを披露。

(浅海宏規) 【集電電流に対応】 鉄道総研では昨秋、新幹線のパンタグラフ性能を評価する試験装置を完成させた。列車に電力を供給する「トロリ線」から大電...

日立金属、欧で高機能電線拡販 高速鉄道の運行・保守向け (2021/9/2 素材・医療・ヘルスケア2)

同新幹線のトロリ線は超高速走行と過密ダイヤの下、車両上部にあるパンタグラフによる通過で摩耗に注意を要する。

鉄道総合技術研究所(鉄道総研)やメーカーの協力も得て、パンタグラフの改良や低騒音台車の開発、トンネル微気圧波対策の検討などに努めている。

【名古屋】メイキコウ(愛知県豊明市、保賀誠一郎社長、0562・92・7111)は、本社工場でパンタグラフアーム式のテーブル昇降装置「シザーリフト」の生産能力を現在比15%増強す...

日立建機、有線電動ショベル拡販 南米など鉱山向け (2021/1/26 機械・ロボット・航空機2)

鉱山現場で有線式ダンプはパンタグラフから電力を得て決まった経路上を走行する。

パンタグラフやコンプレッサー、ブレーキホース、連結器など各種部品をロストワックス鋳造などで可能な限り細部を表現し、車両上に登るための小さな足掛けなども部品にしている」 ―精密板金が得...

JR東海、東海道新幹線「N700S」 低騒音化へ前進 (2020/9/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

300系や700系など新型車両開発時に低騒音化に向けてアンテナの形状変更なども検討されたとみられるが、音により大きく影響する先頭車両の形状やパンタグラフのカバー、車両連結部分のホロの改良が優先され、ア...

三井化学、炭鉱電車の“マニアック動画”公開 (2020/8/28 素材・医療・ヘルスケア)

他の星三つ動画は「パンタグラフ」「メンテナンス」「もうひとつの産業遺産」を予定する。

鉄道総研、高速鉄道試験3設備稼働 新幹線高速化、騒音抑制 (2020/8/26 建設・生活・環境・エネルギー)

導入する大型試験設備は、低騒音列車模型走行試験装置と高速パンタグラフ試験装置、高速輪軸試験装置。... 高速パンタグラフ試験装置では、時速500キロメートル走行時にパンタグラフと架線が接触した際の挙動...

JR西、トラブル対応研修を拡充 運転士実習設備を刷新 (2020/7/23 建設・生活・環境・エネルギー)

これまで各機器ごとに学んでいた配電箱やパンタグラフなど設備も模擬車両の運転台と連動させ、体系的に研修する方式に変更した。

独自のパンタグラフ機構とアーム式の採用により作業しやすく、スペースを有効活用できる。... アーム式のため作業者の視界や作業性が高く、剛性を高めたパンタグラフ機構が横揺れを防ぐ。

「鉄道向けパンタグラフとブレーキ部品は、顧客が増えてきている。

JR東日本、館山駅100周年イベント (2019/11/6 建設・生活・環境・エネルギー2)

西口駅前広場では館山商工会議所青年部が職業体験など子ども向けイベントを、駅自由通路では鉄道模型の展示や運転、パンタグラフや行き先表示器の操作体験などを実施する。

18年からは中国メーカー向けにパンタグラフ型ジャッキの技術支援を始めた。

東洋炭素は鉄道のパンタグラフ向け部品の生産能力を増強する。... 架線に摩耗を与えにくく、張り直しの頻度を減らせるため、90年代から鉄道のパンタグラフに広く使われ始めた。それまで主流だった製法と比べ、...

JR東海、営業車で地上設備監視 「N700S」使用 (2019/8/12 建設・生活・環境・エネルギー)

JR東海は現在試験中のN700S確認試験車で、計5億6000万円を投じてパンタグラフが接触するトロリー線や列車の位置を検出する軌道回路の状態監視技術を開発。

JR東海、新幹線バッテリー自走試験 N700Sに搭載 (2019/7/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

電化区間はパンタグラフを上げて充電しながら走行。非電化区間では回生電力も取り入れながら二次電池の電力で走行し、終端駅では停車中にパンタグラフを上げて、剛体架線から充電する。

深層断面/新幹線 時速360kmに挑戦 (2019/6/25 深層断面)

新幹線は代を重ねるごとに先頭形状やパンタグラフを改善し、騒音低減を実現してきた。 ... 当初はパンタグラフの低騒音化がテーマだったが、今は、ありとあらゆる対策が欠かせなくなった。&...

関電、立山黒部で電気バス運行 (2019/4/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

電気バス(80人乗り)は車載バッテリーで受電し、車載パンタグラフ式で給電される。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン