電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

224件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【北九州】九州工業大学と上野精機(福岡県水巻町、上野昇社長)は共同で、半導体検査装置の高機能化に取り組む。... 九州工大の三谷康範学長も「台湾のTSMCが熊本に立...

九州工業大学の竹中繁織教授らは、約12分間で分析可能なPCR検査技術を開発した。

レブコム、九州工大と対話解析技術で共同研究 (2022/5/31 中小・ベンチャー・中小政策)

RevComm(レブコム、東京都渋谷区、会田武史社長)は、九州工業大学大学院の嶋田和孝教授と対話解析技術に関して共同研究を始めた。... 九州工大の嶋田教授の研究室では、対話の理解や円...

九州工業大学は26日、創立110周年記念事業として進めてきた産学連携オープン施設2拠点の開所式を行った。... 戸畑キャンパス(北九州市戸畑区)に開所した「GYM LABO&#...

(北九州) 【略歴】みたに・やすのり 86年(昭61)阪大院工博士課程修了。03年九州工大工学部教授、16年イノベーション推進機構産学連携・U...

アイティフォー・九州工大など、「電子履修証明書」実証 (2022/5/18 電機・電子部品・情報・通信2)

アイティフォー、福岡県飯塚市、九州工業大学、chaintope(福岡県飯塚市、正田英樹社長)は、九州工業大による履修証明書の電子発行に関する実証実験を産学官連携で始めた。.....

そのような部分を含めて、健全な産業の拡大には『学』の存在が重要になると考える」(西部・三苫能徳) ◇磯貝浩久氏 九州産業大学 人間科学部教授 ...

【北九州】九州工業大学は、大学院工学研究院に所属する日本、ジンバブエ共和国、ウガンダ共和国の3カ国の学生で超小型人工衛星3機を開発した。

【北九州】北九州市は脱炭素社会実現に向けて九州電力、井筒屋、トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)、九州工業大学の4者と個別に連携協定を結んだ。... 九州電力とは再生エ...

大学時代は軽音部に属し九州学生ジャズ連盟会長も務めた。(東大阪支局長・香西貴之) 【略歴】たなか・たかし 99年(平11)九州工大工学部中退。

最先端/親しみやすさ 両立 九州工業大学の柴田研究室(柴田智広教授)は、高齢者介護施設の省力化提案として、着衣介助ロボット「HAFY」を開...

九州工業大学の柴田智広教授と山崎駆大学院生、酒井義史大学院生らは、服をハンガーラックから取って人に着せるまで支援するロボットシステム「HAFY」を開発した。

(火曜日に掲載) ◇電磁波研究所・電磁波標準研究センター 電磁環境研究室 有期研究技術員 張間勝茂 86年九州工大卒、同年郵...

九州工業大学ニューロモルフィックAIハードウェア研究センターの田中啓文教授と田向権教授らは、カーボンナノチューブ(CNT)などでネットワーク構造を作り、人工知能(AI...

愛知県で9月に開かれた国際ロボット競技会「ワールド・ロボット・サミット(WRS)2020」のサービス部門・パートナーロボット競技で優勝した、九州工業大学と北九州市立大学の学生プロジェク...

【北九州】九州工業大学は2022年春に産学連携のオープン施設「GYM LABO(ジムラボ)」を北九州市戸畑区の戸畑キャンパスに開設する。

九州工大、印ニッテ大と人材育成で連携 (2021/10/28 大学・産学連携)

【北九州】九州工業大学はインドのNITTE(ニッテ)大学と国際交流協定(MOU)を結んだ。... 九州工大はニッテ大の学生を一定期間受け入れ、i6TGとつながる企業との...

【広島】呉工業高等専門学校協働研究センター(広島県呉市、黒木太司センター長)は、九州工業大学ニューロモルフィックAIハードウェア研究センター(北九州市若松区、田中啓文...

九州工業大学の宇佐美雄生助教、大阪大学の松本卓也教授らはオランダのトゥウェンテ大学と共同で、有機分子の溶液を滴下するだけでランダムネットワークを作製し、音声認識などの情報処理を実現できること...

九州工大、学長に三谷康範氏 (2021/10/6 総合3)

九州工業大学は、次期学長予定者に三谷康範理事・総括副学長(62)を選出した。... 03年九州工大教授、16年イノベーション推進機構産学連携・URA領域長、18年理...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン