- トップ
- 検索結果
記事検索結果
782件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)
富士ゼロックスは20年7月に、研究開発や営業の拠点である「横浜みなとみらい事業所」(横浜市西区)に、100席以上そろえたサテライトスペースを開設した。
設備投資をし、技術力もある優位性を前面に押し出す」 ―完全子会社化した富士ゼロックスの社名を4月に変更します。
【舞台は世界 富士ゼロックス・玉井光一社長】 4月1日に社名を「富士フイルムビジネスイノベーション」に変更し、活動の舞台をワールドワイドへと広げる。
富士フイルムホールディングス(HD)傘下の富士ゼロックスも、書類電子化サービスなどを手がける新会社を20年9月に米企業と合弁で設立するなど、顧客のデジタル変革(DX)促...
富士ゼロックスは17日、同社が展開している個室型ワークスペース「ココデスク=写真」に、ウシオ電機のウイルス抑制・除菌用紫外線(UV)照射装置「Care222U3ユニット」を設置...
論理的に馬術を探求 馬術を始めたのは中学1年生のころ。中学、大学時代に部活動として取り組んだ。社会人になって中断していたが、4年前に同級生から誘われて本格的に再開。
富士ゼロックスは、中小企業のIT業務を一括で受託する「ITエキスパートサービス」の提供を始めた。... システムエンジニア(SE)など富士ゼロックスのIT人材が、顧客企業の「バーチャル...
富士ゼロックスは26日、豊洲ベイサイドクロスタワー(東京都江東区)に国内営業の統括拠点「センターオフィス」を開設したと発表した。六本木ティーキューブ(東京都港区)の拠点...
富士ゼロックスは、新開発の給紙トレーで厚紙や長尺用紙などを安定して給紙できるようにしたプロダクションプリンター「バーサント3100アイプレス」「同180アイプレス=写真」を国内では30日に、中...
富士ゼロックスは2021年4月1日付で同社の国内営業部門と国内の全販売会社31社、富士ゼロックスインターフィールドを統合し、新会社「富士フイルムビジネスイノベーションジャパン」を設立する。... 富士...
富士ゼロックスは30日、オフィス向け個室型ワークスペース「ソロワークブース・ココデスク=写真」を発売したと発表した。
富士ゼロックスは、サイバーセキュリティー対策ソフトウエアを提供するブループラネットワークス(東京都渋谷区)と資本業務提携した。
欧米での複合機のOEM(相手先ブランド)供給について「複数メーカーと契約を進めており、一部契約は完了した」と話すのは富士ゼロックス社長の玉井光一さん。
富士ゼロックスは3日、米リップコード(カリフォルニア州)と合弁で新会社「富士フイルムリップコード」を設立し、ロボットで帳票などの文書を電子化するサービスを始めると発表した。... 富士...
富士ゼロックスは3日、印刷の全工程を一元管理できるソフトウエアの新バージョン「プロダクション コックピット3・0」を17日に国内で発売すると発表した。
別会社で同一人物の就任含む 関連記事「新社長、上期472人 コロナ響き低水準、再登板目立つ 本社まとめ」(2020/8/21)...
富士ゼロックスは18日、個室型ワークスペース「ココデスク」の設置数を現状の20台から40台に倍増すると発表した。
富士ゼロックス完全子会社化に伴う非支配持分帰属損益改善などで、当期利益は同87・6%増の275億円となった。