電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

58件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

エレクトロヒートセンター、ヒートポンプ関連サイト開設 (2020/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本エレクトロヒートセンターは廃熱・未利用熱利用の総合サイト「産業用ヒートポンプ.COM」を開設した。

熱電発電の性能を保証するための参照用モジュールとしての利用が期待される。 未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合(東京都港区)との共同研究。... 熱電発電は二つの...

佐賀県、張トヨタ相談役が講演 (2019/11/6 中小企業・地域経済1)

張富士夫トヨタ自動車相談役が講演するほか未利用熱の利用事例を紹介する。

再エネは食品残さなどの廃棄物から発生するガスを燃料として、熱と電気に変換するバイオガスコージェネレーションシステムなどの廃棄物を有効活用した発電を提案する。 管理は熱や電気の需要から...

東邦ガス、新蓄熱材を開発 40―90度Cで蓄・放熱制御 (2018/11/23 素材・ヘルスケア・環境)

固体から液体に変化するときに熱を吸収し、液体から固体に変化するときに蓄えた熱を放出する。... 同社は100度C未満の低温の未利用熱を有効利用する技術の開発に取り組む中で、ガスエンジンコージェネレーシ...

住宅用地中熱システムの普及を目指す浅層地中熱利用事業組合(鈴木晃代表理事=アイワコーポ〈福島県郡山市〉社長)が、本格的な受注活動に乗り出した。... 欧州連合(EU&#...

環境中の未利用熱エネルギーを電力変換でき、IoT(モノのインターネット)センサーやウエアラブル(装着可能)端末向けで利用が期待される。 ... 同化合...

NEDOなど、熱電変換材性能 1.9倍に (2018/5/29 科学技術・大学)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と産業技術総合研究所、未利用熱エネルギー革新的活用技術研究組合(東京都港区)は共同で、熱電変換材料であるテルル化鉛の性能を...

セメント製造工場の排ガスから未利用熱を回収し、蒸気タービンで発電するセメント排熱発電設備向け。伝熱管構造を最適化したことなどで、従来型と比べ本体重量を約50%、設置面積を約40%それぞ...

ヒートポンプ給湯機普及を−アジア7カ国団体が共同声明 (2017/11/7 建設・エネルギー・生活2)

主な趣旨は▽気温上昇を2度C未満に抑えるためにヒートポンプの有効活用を世界に発信▽加盟国で普及促進をメーンテーマにする▽ヒートポンプで利用する未利用熱を再生可能エネルギーとして定義すべく各国政府関係に...

三菱樹脂、高性能蓄熱材の低コストな量産技術確立 (2017/3/16 素材・ヘルスケア・環境)

生産時に発生する未反応原料の回収・再使用技術を開発し、実機に適用。... 低温排熱の利用が求められるボイラの蓄熱材や吸着式冷凍機の吸着剤として採用されているが、高い生産コストが課題だった。 &...

200度C以下の排熱を利用した発電に応用していく。 ... CNT同士の接点の絶縁性が上がり、高エネルギーの正孔が熱電変換に働いたため性能が上がったと考えられる。 ...

不撓不屈/アグリクラスター(1)農家との出会い (2017/1/10 中小企業・地域経済)

未利用の地中熱をハウスに 【融雪からヒント】 「おたくの融雪技術を使って農業ハウス内を暖められないか」―。... 同時に地中熱を利用した農業向けビジネスに将来性を見...

従来の有機溶剤を使う溶媒抽出法などに比べて回収率が高く、回収剤も再利用できる。加温には工場の未利用熱を使えることから、省エネルギー性も高い。... 加温には工場の蒸気ドレンなどの排熱やコージェネレーシ...

鉛テルライド(PbTe)の焼結体にマグネシウム・テルライド(MgTe)のナノ構造を埋め込んだ熱電変換材料を利用し、従来モジュールの効率7%程度を上回った。車など...

それが使われていない熱の利用だ。... 未利用の熱の潜在力に気づいた企業が、新たな熱利用を始めた。... ■イケア/最大級の地中熱空調国内最大級の地中熱空調を備えたイケア福岡新宮店(...

富士電機は2日、工場の排熱を回収し、蒸気の発生源として再利用する「蒸気発生ヒートポンプ」を12月に発売すると発表した。... 今回の製品は廃棄する低温水(60―80度C)などの未利用熱...

未利用熱による発電に寄与する素子の実用化など、創エネ・蓄エネ・省エネ研究を推進。... 未利用熱の有効活用などについても、調査研究を続ける意向。 一方、小山市からの受託事業「200度...

長岡技術科学大学は技術開発懇談会「太陽エネルギーおよび排熱利用技術等の動向と課題」を2015年1月22日17時から新潟県見附市で開く。再生可能エネルギーへの転換とエネルギーの有効利用が求められているが...

超小型電気自動車(EV)を共同利用する都市交通システム「Ha:mo(ハーモ)」や非接触充電システムなども紹介する。 ... 「電気・熱・CO2...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン