電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

60件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

「かき混ぜるスプーンの役割を乱流が果たした」と語るのは、核融合科学研究所教授の居田克巳さん。... 重水素と三重水素をうまく混ぜれば核融合発電の実現に近づく。「乱流を利用し、核融合炉でイオンの混合状態...

核融合科学研究所の居田克巳教授や仲田資季准教授らは、次世代エネルギー源として期待されている「核融合発電」の実現に向け、水素同位体の混合状態を制御する手法の開発につながる現象を観測した。... 核融合発...

天田財団、今年度前期の助成テーマ95件(中) (2019/11/7 機械・ロボット・航空機2)

【一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽上杉祐貴/東北大学多元物質科学研究所光物質科学研究部門「フェムト秒レーザーによるナノ薄膜加工と高品質な電子位相ホログラムの実現」...

【異分野融合で研究力強化】 ―大学共同利用機関の4法人の下に、研究所組織の17機関があるのですね。 ... 97年核融合科学研究所教授。09年大学共同利用機関法人自...

飯吉中部大総長、ロシアから名誉博士号 (2018/11/29 大学・産学連携)

【名古屋】中部大学の飯吉厚夫理事長・総長(82)は、ロシア科学アカデミーから名誉博士号を授与された。核融合科学研究所の初代所長としてロシアでの研究も活発なヘリカル型磁場配位に基づくヘイ...

量子科学技術研究開発機構と核融合科学研究所は、プラズマ中の高速粒子が瞬時に大量に失われる「間欠的バースト現象」の発生原因を解明した。... 核融合エネルギーによる発電の実現に向け、核融合炉を安定して運...

サークル「ツインテ」として出展するフリーライター兼カメラマンの林佑樹氏は、取材活動の傍ら集めた核融合科学研究所など国内研究施設で一般公開されない部分の写真を冊子にまとめ、販売。

核融合科学研究所の居田克巳教授らと量子科学技術研究開発機構、米ジェネラル・アトミクス(カリフォルニア州)などの研究グループは、プラズマ中で発生した乱流が他の場所へ広がっていく性質を持つ...

【名古屋】核融合科学研究所はバナジウム合金を加工、溶接しやすくして、かつ温度800度Cの高温でも強度を保つことに成功した。... 核融合発電炉で核融合エネルギーを熱に変換して、発電するのに必要な機器「...

【名古屋】核融合科学研究所の居田克巳教授らは、磁場で閉じ込められたプラズマの一部が失われる損失現象の前兆となる変形を突き止めた。... 原子核同士の融合で発生する膨大なエネルギーを利用する核融合発電に...

自然科学研究機構は、束ねる5研究所のうち、国立天文台と核融合科学研究所の名誉教授2人(日本人、セルビア人)を外国に数年間、滞在するURAに選んだ。... ドイツではマックスプランク協会...

【名古屋】核融合科学研究所は9日、定常運転性能に優れた核融合炉実現に役立つ実験装置「大型ヘリカル装置」(LHD)を使い、プラズマ中のイオン温度1億2000万度Cを達成したと発表した。&...

核融合科研、中国・西南交通大と共同研究交流 (2017/7/13 中小企業・地域経済1)

【名古屋】核融合科学研究所は中国の西南交通大学(四川省成都市)と国際学術交流協定を結んだ。らせん(ヘリカル)形状のコイルで作った強力な磁場に1億度C以上の高温プラズマを...

【名古屋】核融合科学研究所は、超電導核融合プラズマ実験装置である「大型ヘリカル装置」(LHD)で重水素プラズマを用いたところ、イオン温度1億度C以上を達成した。... 今後は最終目標の...

【名古屋】核融合科学研究所の仲田資季助教と名古屋大学理学研究科の渡辺智彦教授らは、イオン質量による乱流抑制のメカニズムを解明した。... メカニズムの解明は核融合炉のプラズマの高性能化にもつながる。&...

IAEA核融合エネ会議が開幕−実験支援など議論 (2016/10/18 科学技術・大学)

【京都】国際原子力機関(IAEA)が核融合科学研究所、文部科学省と共催する「第26回IAEA核融合エネルギー会議」が17日、京都国際会館(京都市左京区)で開幕した。.....

核融合エネルギーフォーラムは日本原子力研究開発機構、核融合科学研究所との共催により、22日13時から東京都千代田区のイイノホールで「ITER/BA成果報告会2015」を開く。文部科学省の板倉...

名古屋大学大学院理学研究科素粒子宇宙物理学専攻の前山伸也助教、日本原子力研究開発機構の井戸村泰宏研究主幹、核融合科学研究所の石澤明宏助教らは、核融合反応を起こすプラズマ中で、電子とイオンによるそれぞれ...

自然科学研究機構・核融合科学研究所(岐阜県土岐市)の相良明男教授は、核融合炉の概念設計や要素技術の研究プロジェクトを指揮する。 ... 核融合では炉内エネルギーを50...

核融合科学研究所(岐阜県土岐市)は5月2日10時から、東京・お台場の日本科学未来館7階で「核融合!... 特別講演「リニアモーターカーと超電導技術」(長嶋賢鉄道総合技術...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン