電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

87件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

同年10月に公表された「希土産業発展計画(16―20年)」で、「20年時点で、希土の採掘量を14万トン内に抑制し、それに対する新たな採掘権は増やさない」として、「内モンゴル自治区の包頭...

石炭灰をジオポリマーに 西松建と北九州市大、製造システム開発 (2020/3/25 建設・生活・環境・エネルギー2)

浮遊選鉱法とデカンタ式遠心分離機により、未燃カーボンが多く量が安定しない課題を解決するジオポリマー用フライアッシュ製造システムを開発した。 ... フライアッシュの処理は浮遊選鉱法で...

持続可能な原料ポートフォリオの実現に向け、金属鉱物の分析から採鉱・選鉱技術、製錬プロセス技術、金属リサイクル技術までの一貫した技術開発体制を整える狙い。

協力企業である日本磁力選鉱(北九州市小倉北区)と使用済み品からコバルトやニッケルを回収する技術開発を進める」 ―20年度に新中期経営計画が始動します。 ...

鉱山開発事業向けPFの最大の特徴は、事業者の収入が、対象鉱山の地中から都度採掘・選鉱して生産される鉱物の生産量および市場価格に左右されることで、貸し手も事業者と同様に鉱山の埋蔵量リスクおよび対象鉱物の...

最初の稼働は21年12月末が予定され、完成すれば採掘・選鉱年産能力が100万トンの江西省随一の一大鉛亜鉛鉱山になるとされている。

設備増強として有用鉱物を選別する選鉱場を増設するほか、脱塩水プラントを建設する。

筑波研究学園都市を拠点に長年、選鉱の技術を生かした資源リサイクルの研究に携わった。

増産工事では有用鉱物を選別する選鉱場を増設するほか、工業用水用の海水淡水化プラントを建設。1日当たりの選鉱処理量を現在比1万5000トン増の19万トンに引き上げる。

また、選鉱所は100カ所以上が存在し、選鉱能力は規模により異なるが現在は1日当たり800―3000トンという。ただ、鉱石の不足から尾鉱の選鉱も始まっている。 ... 14年に完成した...

協力企業である日本磁力選鉱(北九州市小倉北区)のひびき工場(北九州市若松区)内にコバルトやニッケルを回収するための精製装置を設置。... 18年内をめどに日本磁力選鉱ひ...

採掘した鉱石から有用鉱物を選別・分離するプロセスである選鉱の研究に取り組んでいる。ラボスケールでの実験と粉体挙動の数値シミュレーションから、選別・分離機構の解明や装置の最適化設計を行ない、高効率で高精...

多くは、価格転嫁の問題と慎重な調達態度による稼働への影響で、選鉱や製錬の分野でも、そして川下産業でも契約に関する値決めが遅れた。

インドのヒンドスタン・ジンク社も鉱山能力の拡大と選鉱設備の能力増加、さらに製錬能力や回収プラントの稼働などを図っている。

経営ひと言/東北大学理事の矢島敬雅さん「原点は製錬」 (2018/4/20 素材・ヘルスケア・環境)

「その原点は1941年設置の選鉱製錬研究所にある」と説明するのは、同大学理事の矢島敬雅(よしのり)さん。 重要金属の選鉱・製錬や関連分野の先端研究に取り組み、約80年...

豪ニュークレスト、カディア金山の操業再開 (2018/3/28 素材・ヘルスケア・環境)

カディア金山では今月、鉱石から生じた「選鉱くず」の貯蔵所の壁が崩壊したのが見つかり、操業が停止された。

世界最大クラスで、ヴェランタ傘下のインド唯一の亜鉛生産者であるヒンドゥスタン・ジンクが、既に新たに二つの選鉱プラントの建設を始めたのだ。 合計の新増選鉱能力は年300万トンとなり、9...

中国国土資源部は2月にケイ素原料、ベントナイト、マグネシウム、ニオブ、タンタルなどの鉱産資源に対して、採掘回収率・選鉱回収率・総合利用率の「三率」での指標(試行)を設定し公示している。

現在では低品位鉱石の採掘に移行し、選鉱設備の遊休率は70%以上に達しているとも伝えられている。

重金属汚染総合防止対策の一環としての選鉱産業再編に伴うもので、選鉱企業310の内52%が基準未達成や企業淘汰(とうた)などにより生産停止とされた。 ... ミ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン