電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

181件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

高専生が就職した後の企業での待遇や職歴、卒業後の進路選択などの現状を把握することが目的。高専生を採用した経験がある企業や各高専、高専生の進学先となる大学などを対象に調査する。... 高い技術力を持つ高...

ニコン、国立高専生に奨学金 (2023/9/12 電機・電子部品・情報・通信2)

ニコンは国立高専生を対象とした「ニコン奨学金」を新設した。... ニコンが国立高等専門学校機構(高専機構)に寄付を行い、同機構が給付型奨学金として本科生1人当たり年間24万円、専攻科生...

ボードリー、高専と連携 若い感性を事業に (2023/9/7 自動車・モビリティー)

8月下旬、ソフトバンク奨学生の神山まるごと高専生4人が茨城県境町で橋本正裕町長にプレゼンテーションした。 ... 神山まるごと高専は4月に開校。

2023年で8回目となる廃炉創造ロボコンは、廃炉作業を想定した競技フィールド上で、高専生が自ら開発したロボットを用いて与えられた作業テーマをこなし、成果を競うコンテスト。

九州や北海道で半導体工場の新増設計画が進んでおり、半導体分野で即戦力となる高専生を育てることで産業界の活性化につなげる。... このほか高専発スタートアップの創出に向けた体制強化や、小中学校への出前授...

【福岡】福岡県は、理工系の大学生や高専生が半導体や自動車などの県内関連企業を訪れる事業「福岡県内技術系企業オープンカンパニーツアー」をスタートした。

第1弾となったのが豊田高専だ。

高専生には自ら実験装置を開発する気風がある。宝野和博理事長は「国研と高専出身者は相性がいい」と目を細める。

24年度から複数の学校で電池人材育成プログラムの実施が計画されるが、大阪公立大工業高専は年内に同プログラムの試行・検証を行う。... 施設内に高校・高専生向けと大学・大学院生向けの二つの電池実習室を2...

今は高専卒業生に手伝ってもらっているが、企業も含め社会全体で支える体制にしていきたい。 高専卒業生は能力があるとはいえ、準学士の位置付けであり、大卒者と比べると初任給に差があることも...

大阪市港区の官民で構成する港区産業推進協議会(松井信一会長)は「第2回リバネス高専チャレンジ大阪ベイエリア賞」の本賞など5件を発表した。

新潟県長岡市と長岡工業高等専門学校、長岡産業活性化協会NAZE(長岡市)は、モンゴル高専生の市内事業所への就職を促すインターンシップ(就業体験)を3...

「高専生と教職員が日本の未来を築き上げるという方針が高く評価されていると実感した」と強調する。

早稲田大学は理工系3学部で、工学系の高等専門学校(高専)生を対象とした編入学制度(指定校推薦)を2024年度入学者から始める。... 高専生の編入学試験制度を始めるのは...

高校生や高専生らが産業用ロボットの新しい使い方のアイデアを競うイベントで、2回目となった全国大会は3年ぶりに開催。

内閣総理大臣賞は、長岡工業高等専門学校(高専)や国際協力機構(JICA)などによるアフリカの社会課題解決の活動。... 総理大臣賞はJICAが示したアフリカの社会課題の...

SIer協会、今月下旬に大阪で学生向けイベント (2023/1/12 機械・ロボット・航空機2)

28日は高校生や高専生らが産業用ロボットの新しい使い方のアイデアを考案する「2022年度ロボットアイデア甲子園全国大会」を開催。

高専の創造・技術力に期待 5年間の科学技術政策を示した「第6期科学技術・イノベーション基本計画」が2年目に入った。... 「高専ロボットコンテストの決勝戦を観戦し、技術レベ...

神山まるごと高専校長・大蔵峰樹さん おおくら・みねき 97年福井工業高専卒業後、福井大に編入。... 「しっかりした高専の卒業生を送り出したい思いからだ。... 仮にその内容...

廃炉への最難関、2号機で23年後半にも 燃料デブリ試験取り出し (2022/12/9 建設・生活・環境・エネルギー)

同研究開発拠点の所長は「人材育成では廃炉ロボットコンテストを全国の高専生を対象に実施する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン