電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

84件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

東京大学と国立極地研究所の研究グループは、船が入れない海氷や棚氷の下に入り込み海域を探査する自律型海中ロボット(AUV)を開発した。... AUVは全長2・1メートル、重さ235キログ...

無人航空機向けの用途開発や自律型無人潜水機(AUV)での実証実験に着手するなど軌道に乗る。

研究船を利用し、海中や海底では、遠隔操作型無人潜水機(ROV)や自律型無人潜水機(AUV)による海底調査、音波探査による海底地形調査、堆積物の採取などを実施する。

協議会の対象にするのは小型無人ボート(ASV)や自律型無人潜水機(AUV)、遠隔操作型無人潜水機(ROV)など遠隔操縦を基本とする小型機器。

【横浜】神奈川県は21日から平塚市で「公募型『ロボット実証実験支援事業』」に採択された東京大学生産技術研究所の「小型AUVと支援ブイからなる海底画像マッピングシステム」の実証実験を実施する。 ...

自律型海中ロボット(AUV)などの潜水機を使い、ミス一つない完璧な海底地図を作り上げた。

三洋化成工業が出資するAPB(東京都千代田区)の全樹脂電池が、川崎重工業の開発する自律型無人潜水機(AUV)に搭載され、今夏実証実験が始まった。

同日、関係会社のAPB(東京都千代田区)が、全樹脂電池を川崎重工業の開発する自律型無人潜水機(AUV)に搭載し、実証実験を始めたと発表した。

AUVの開発と並行して船級協会から承認を得る方針で、2021年度中の商用化を目指す。 ... 川重はAUVがドッキングする海中ステーションも開発している。AUVの充電や検査データの母...

自立型無人潜水機(AUV)への給電やデータを送受信できる量産型のステーションを海底に設置し、従来の母船探査よりも安価に海底探査を行う。... これまでの深海探査では母船を出してAUVの...

ロボットと創る!/日本の研究最前線 (2019/12/18 科学技術・大学)

6月に結果が公表された、海底の正確な地図を作る国際海底探査レースで、海洋研究開発機構を中心とする日本チームは自律型海中ロボット(AUV)を利用し準優勝を果たした。今後AUVを利用し、特...

また音響通信や測位統合装置を利用した複数の自律型海中ロボット(AUV)の同時運用試験を実施。水深3000メートル級の海域で2機のAUVを同時運用できることを確認した。 ...

同競技は自律型海中ロボット(AUV)などの潜水機で水深4000メートルの広範囲な海底地図を正確に作ることがミッション。... 水深4000メートルの潜行に対応できる2機のAUVを開発し...

川重、船舶の構造改革推進 中国合弁を活用 (2019/10/10 機械・ロボット・航空機2)

神戸工場はこのほか潜水艦や特殊船、自律型無人潜水機(AUV)などに取り組む。 ...

東京大学生産技術研究所の巻俊宏准教授らは、ウミガメを自動追跡する水中ロボット(AUV)を開発した。

チームクロシオは水深4000メートルの潜行に対応できる2機の自律型海中ロボット(AUV)を開発。競技前にAUVの一つが故障したため、実際の海底探査では海洋機構のAUV「AUV―NEXT...

平成30年のあゆみ/造船 韓・中の台頭、世界的に船腹過剰 (2019/4/30 機械・ロボット・航空機)

川崎重工業は海洋研究開発機構(JAMSTEC)から自律型無人潜水機(AUV)の長時間運用技術を確立する開発プロジェクト「深海底ターミナルの設計・製作」を受注した。

航行型の自律海中ロボ(AUV)とホバリング型AUV、遠隔操作海中ロボ(ROV)を組み合わせた。... 広域調査用と地下構造調査用のAUVを組み合わせた。... 12日の...

「ヘリコプターから自律型水中ロボット(AUV)を大量に投入する時代がもうすぐ来る。1度に数百や千台のAUVが連携して働くようになる」と説明するのは、海上技術安全研究所水中ロボティクス研...

海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所は28日、ホバリング型自律水中ロボット(AUV)「ほばりん」の自動障害物回避実験を公開した(写真)。... 海技研はホバリン...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン