電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

751件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

月島ホールディングス、宮崎で消化ガス発電 (2023/5/30 機械・ロボット・航空機2)

月島アクアソリューションが同市内の下水処理場「日向市浄化センター」に、容量75キロワットの消化ガス発電施設を建設。日向市から同処理場で発生する消化ガス(バイオガス)の供給を受け、発電し...

共同研究の実施期間は2025年12月までで、下水処理施設という環境下での発電効率の測定や耐腐食性などを検証する。 フィルム型ペロブスカイト太陽電池を設置したのは水処理施設の反応槽覆蓋...

同社が展開するのは、微生物を使って下水などを浄化する膜分離活性汚泥法(MBR)に使われるMBR膜。 微生物処理と処理後の沈殿物分離を別々の容器(槽)で...

事実、工場や下水処理場など多くの施設でクロセの装置が使われている。

同事業は東北最大規模の下水処理場である同センターにおいて、汚泥濃縮施設を更新するとともに汚泥消化施設(完成イメージ)を新設し、センターから発生する消化ガスを発電施設で有効利用するもの。...

三菱ケミカル、ガス透過膜活用下水処理技術で国交省プロ参画 (2023/4/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱ケミカルグループは17日、三菱ケミカル、クボタ、東京農工大学との共同研究体による下水処理技術が国土交通省の2023年度下水道革新的技術実証事業(B―DASHプロジェクト)に採択され...

日立、上下水道管理をDX 自治体共通の課題解決 (2023/4/11 電機・電子部品・情報・通信2)

下水道では22年に、施設運営大手と下水処理場の汚泥の水分量を削減するサービスの共同開発を開始した。日立のAIやIoT(モノのインターネット)技術を活用した脱水機の運転支援システムを下水...

今後国内下水処理場での設置や海外での導入も検討する。発電した電気は下水処理場内にある防災拠点の非常用電源やバッテリーシステムなどで活用を見込んでいる。 ... 静岡県内の下水処理場で...

月島機械、鹿児島・奄美市と消化ガス発電で契約締結 (2023/3/15 機械・ロボット・航空機2)

月島機械は鹿児島県奄美市と、同市内の下水処理場の発電事業に関する契約を結んだ。下水汚泥処理の過程で発生する可燃性ガスで、メタンを主成分とする消化ガスを有効活用する。

連続孔の鋳型として酸化マグネシウムを使い、炭素源の有機樹脂を被覆後、熱処理するが、さらにその後工程が特に難しいという。... 一方、分離装置は東洋炭素と取引があった下水処理装置メーカーと協力して開発。...

RBIの分析用ヒト型ロボット「まほろ」を使うことで、高精度を維持しつつ処理件数をこなす効率性を確保。... 将来、下水疫学が普及した際は政令指定都市だけでも100を超える下水処理場で週2回以上の検査を...

大阪市は調達資金を埋め立て地の浸水対策と無電柱化による防災機能強化や下水処理場での温室効果ガス(GHG)の排出削減、ヒートアイランド現象による気温上昇抑制を目指したまちづくりなどに使う...

日立など、下水処理場の汚泥削減 脱水機運転業務を標準化 (2023/2/2 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は下水道事業運営国内最大手のウォーターエージェンシー(WA、東京都新宿区)と、下水処理場が排出する脱水汚泥の水分量を削減する「汚泥削減サービス」の実用化に向けて共同開発を始め...

横浜市は北部下水道センター(横浜市鶴見区)内に下水の再生水や下水熱などの下水道資源を利用した「農業ハウス」を完成した。... 下水の再生水は通常の下水処理に濾過処理などさらに高度な処理...

大林組とJFEエンジ、インドネシアで下水処理場受注 307億円 (2023/1/11 機械・ロボット・航空機1)

大林組とJFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)は10日、インドネシアで下水処理場を受注したと発表した。ジャカルタ特別州で初の大規模下水処理場で、人口1000万人超ながら約...

調達資金は下水処理場や大阪公立大学キャンパスなどでの二酸化炭素(CO2)排出量削減、埋め立て地での高波による浸水対策、無電柱化事業、中心市街地再開発でのヒートアイランド現象による気温上...

大阪市は同市内2カ所の汚泥処理施設の改築や管理、修繕、汚泥の有効活用などの一体運営での入札で、メタウォーターを代表企業とするグループを落札者に決めた。... 安定的な処理でライフサ...

月島機械は5日、JFEエンジニアリング(東京都千代田区)と両社の上・下水処理事業を2023年10月に統合すると発表した。... 下水では、両社の汚泥処理の...

神戸市は同市東灘区の下水処理施設において、下水汚泥から生成した消化ガスを活用して水素供給する事業を2024年4月にも始める。... 下水処理資源の有効活用と水素の積極的な利活用を、...

科学技術の潮流(175)下水疫学でウイルス予報 (2022/12/2 科学技術・大学)

公衆衛生のために整備されてきた下水に、新しい価値が加わろうとしている。... 今年9月にネイチャー誌で紹介された話題だが、ウィスコンシン州の10万人以上の下水処理場で新しい特定の変...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン