電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

294件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

審査では、耐震設計の目安となる地震の揺れ(基準地震動)について、敷地に近い断層の調査を経て、当初の600ガル(ガルは加速度の単位)から700ガルに引き上げられた。...

山小電機製作所(東京都大田区、小湊清光社長、03・5735・3311)は、地震の震動加速度を記録する「地震動レコーダー」を開発した。

長周期地震動がもたらす被害軽減へ、緊急地震速報の実用化を急ぎたい。 ... 一方、長周期地震動は現状では緊急地震速報の対象外。... 揺れの大きさは震度と異なる4階級の「長周期地震動...

大林組、城郭石垣崩落防ぐ補強材 耐震性25%向上 (2020/3/13 建設・生活・環境・エネルギー)

グリグリッドで補強した実物の5分の1スケールの模型石垣に地震動を作用させた結果、従来品で補強した模型石垣に比べて耐震性が25%向上することを検証した。

旭化成など、IoT防災システム運用 21年度までに (2020/1/10 建設・生活・環境・エネルギー)

一定数のヘーベルハウスに設ける地震計が観測する地震動データと、防災科研の地盤データベース、地震動を伝える独自の高速演算手法を組み合わせる。

展望2020/中部電力社長・勝野哲氏 競争勝ち抜ける未来描く (2020/1/8 建設・生活・環境・エネルギー1)

耐震設計の目安となる基準地震動や基準津波の策定に向けた審査が最終盤で一つの区切りだ。5号機は基準地震動と基準津波を確認して耐震設計に反映する」 【記者の目/全体最適を取った...

地震の揺れ(基準地震動)は1000ガルを最大想定に定めた。

昭電/ラック用免震装置 地震動に対応 (2019/11/25 新製品フラッシュ2)

昭電は水平方向の地震動に対応するラック用免震装置「SD―5typeIII」を発売した。

昭電、ラック用免震装置 水平の地震動に対応 (2019/10/18 電機・電子部品・情報・通信2)

昭電(東京都墨田区、太田光昭社長、03・5819・8811)は、水平方向の地震動に対応するラック用免震装置「SD―5 typeIII=写真」を21日に発売する。... ...

手で免震の揺れ体感 竹中工務店、小型VRシステム開発 (2019/10/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

TAFTはビルディング・インフォメーション・モデリング(BIM)と連動した建物データ、地震動の種類、大きさから地震時の室内の揺れ状況を推定・評価し、動画で表示する。 ...

疲労耐久性、鋼材比10倍の制振ダンパー 竹中工務店など開発 (2019/9/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

長周期・長時間地震動対策技術として2014年に共同開発したせん断パネル型をブレース型に応用し、愛知県国際展示場に初めて適用した。

関電、大飯原発免震棟を公開 事故対応の拠点 (2019/4/29 建設・生活・環境・エネルギー)

想定地震動の856ガルに耐えられるよう、基礎部分には鉛プラグ入り積層ゴム、減衰こま、リニアスライダーの3種の免震装置を据えた。

関電は基準地震動の合理性・保守性を説明し理解を得た。

そこから短周期・長周期地震動の違いを説明する。

技研製作所、新社屋完成 独自の免震技術採用 (2019/3/6 建設・エネルギー・生活2)

地盤を拘束することで、地震動の衝撃を緩和するほか、液状化による地盤の流動、沈下を抑制する。 連続壁に傾斜計を設置したほか、地上式と地中埋設式の地震計も設け、鋼矢板の変異や地震動を常時...

DTS、木造住宅の耐震性能見える化 3次元CADに新機能 (2019/2/26 電機・電子部品・情報・通信1)

ウォールスタットはパソコン上で木造住宅の数値解析モデルを作製し、地震動を与えることで最先端の計算理論に基づいたシミュレーションが可能。

GSJが実施した活断層調査の成果は、政府の地震調査研究推進本部が進めている活断層の長期評価や地震動予測地図の改定に反映されている。... さらに、2016年熊本地震による被害分布状況や地震動の観測記録...

三菱電、昇降機ロープ用制震装置 風・地震発生時の揺れ半減 (2019/2/8 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機は7日、高層ビルのエレベーターで強風や長周期地震動発生時に起きるロープの揺れを抑える制震装置を開発したと発表した。... 強風や長周期地震動の発生時にエレベーターの乗りかごに設置した永久磁石が...

展望2019/中部電力社長・勝野哲氏 ソリューション営業に磨き (2019/1/18 建設・エネルギー・生活1)

「基準地震動や基準津波についての審査が終盤にきている。

AIで地震の種類判別 海洋機構が新手法 (2019/1/17 科学技術・大学)

研究グループは、低周波微動と通常の地震動の信号の周波数成分と継続時間の違いに着目。周波数成分と継続時間を同時に表した画像データである「ランニングスペクトル」を地震動波形から作成した。... AIでの地...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン