電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

247件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

輝け!スタートアップ(87)エネコートテクノロジーズ (2021/8/19 中小・ベンチャー・中小政策)

現在、若宮氏は京大化学研究所教授で同社取締役兼最高技術責任者を務める。 ... 同社ビジネスには企業や大学との連携が欠かせないが、大学で複数のプロジェクトに参画するなど若宮取締役の持...

「研究は論文を書くより実用化。現場で細かな不具合を丁寧につぶさないとモノにならない」と話すのは、日本工業大学准教授の石川貴一朗さん。 ... 「大学研究者もモノを作り現場で不具合と格...

KINIX、フィジカルeスポーツ開発 自転車でリモート対戦 (2021/6/29 中小・ベンチャー・中小政策)

KINIX(キニックス、東京都港区、フェリペ・グアリン最高経営責任者〈CEO〉)は、自転車をこいでリモート対戦する陣取りゲーム「スピリットオーバーフロー」を開発した。... ドイツの大...

ノーベル物理学賞を15年に受賞した東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長は「大学にいる若い研究者を見た修士課程の学生が、定職に就けない現状を知って博士後期課程に進学しなくなっている。... ファンドの指針...

【水戸】茨城県経営者協会と茨城大学は20日、産学連携の推進を目的に協定を結んだ。... 茨城大では大学の知的資源を地元企業に還元し、地域貢献を目指す。 ... 1社単独で大学研究者と...

そして大学研究者の取り組みであるため、極力費用がかからないように工夫している。... 国立情報学研究所の稲邑哲也准教授は「競技者は研究室に集まり開発するチームが多かった。... 同時にコロナ禍だからこ...

■重症化の予測・予防へ 新型コロナウイルス感染症に関する研究のうち、患者の重症化を早期に検知する手法の確立や、患者が重症化する仕組みの解明など難解課題に取り組む研究が春先に比べ、日本の大学の研...

重症化の予測・予防へ 新型コロナウイルス感染症に関する研究のうち、患者の重症化を早期に検知する手法の確立や、患者が重症化する仕組みの解明など難解課題に取り組む研究が春先に比べ、日本の...

事業承継ストーリー(56)ケネック 技術顧問に大学研究者招聘 (2020/3/31 中小・ベンチャー・中小政策)

小学生のころ、父に連れられ農工大の鹿野教授のもとを訪れた松浦社長は初めて研究者という存在を知る。... 大学を定年退職し、ケネックで研究に打ち込む日々が始まった。 ... 河川や土木...

東京都は大学研究者による事業提案制度で、2019年度の採択6件を決めた。都の行政課題解決に向けた都内大学研究者の提案61件に対し、ウェブで都民投票を実施。... 認知症高齢者の怒りや徘徊(はい...

トライアル大会は10月の本大会に向け、競技の難度調整や参加者のレベル向上の役割がある。... 運営側の産業技術総合研究所の河井良浩知能システム研究部門長は「組み立てができないわけではない。... 金沢...

機械技術11月号/金属3Dプリンタが拓くモノづくり (2019/10/21 機械・ロボット・航空機)

解説では大学研究者による「金属3Dプリンタによるモノづくり技術」「金属3Dプリンタによる特異組織形成と機能発現」「金属3Dプリンティングにおけるトポロジー最適化の活用法」を掲載し、金属積層造形技術の動...

九大、来月8日に研究施設の見学会 (2019/10/7 科学技術・大学)

九州大学は11月8日10時から福岡市西区の伊都キャンパスで「オープンイノベーションワークショップ」を開く。理工農学系部局の研究室や研究施設の見学会を実施するほか大学研究者約100人が技術シーズをポスタ...

論文になる前に大学研究者がどんな研究をしているか、また進めたいと思っているかを紹介する。... 2020年3月までに3万件に伸びるだろう」 ―研究者のシーズを把握できている大学はほん...

人材育成プログラム「ビヨンド・ザ・ボーダー」では計10日間で先端分野の研究者や、大手の新事業開発担当、ベンチャー創業者らの講義やグループワークを受講、チームで新ビジネスプランを企画し実践の基礎を身につ...

輝け!スタートアップ(8)Intelligent Style (2019/8/1 中小・ベンチャー・中小政策)

大学研究者集結、上場目指す 【社会課題解決】 大学での研究成果をいかに実社会で生かすか。... 業務の中核を担う執行役員4人は全員が異なる大学の研究者。研究員を含め...

グーグル、AI人材育成プロ 大学研究者に5万ドル助成 (2019/7/11 電機・電子部品・情報・通信1)

研究者への助成金やAI開発ツール、教材などを提供する。まず日本の大学研究者6人に各5万ドル(約540万円)を提供する。... 研究助成は東京大学の杉山将教授や東北大学の乾健太郎教授など...

【人々の中に】 元々は研究者志望だった。京都大学工学部から奈良先端科学技術大学院大学に進学。... 大学研究者との知遇を得て、光センサーを使った測定システムを製造・販売するベンチャー...

中経連、イノベ拠点公開 学びと交流で起業家育成 (2019/6/28 中小企業・地域経済2)

従来の講演会、若手イノベーター育成、新事業の具体化支援に加え、若手大学研究者・起業家と企業の交流会、社会人や小中高生への教育事業も始める。

YOODS、3Dカメラ用ソフト公開 ロボ機能開発を促進 (2019/6/25 中小・ベンチャー・中小政策)

大学研究者が新機能を開発して、オープンにシェアすることもできるため、業界全体の底上げにつながる。 ... 海外や大学などの人材を巻き込み、開発環境を充実させていく。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン