電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

51件中、3ページ目 41〜51件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【昭和基地が採用】 00年にナイアスは南極昭和基地の消火設備として採用された。

オイルショックを目前にした創業だったが、73年には南極昭和基地に地学工作室の全機器を納入、動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)へマニピュレーター仕様の遠隔操作型精密切断...

すでに出航している南極観測船「しらせ」に豪州から乗船し、12月半ばに昭和基地に到着する。... また、これまでに東光鉄工のオリジナル製品である「TOKOドーム」3棟を、倉庫や格納庫として昭和基地に納入...

情報・システム研究機構国立極地研究所は、12月に南極の昭和基地で「南極授業」(仮称)を行う教員を募集する。

秋田県にかほ市の仁賀保高原風力発電所に隣接する市有地に設置しており、今後1年以上かけて南極昭和基地で稼働できるか否かの試験を行う。

07年に南極・昭和基地施設の配管改修資材として採用された「UGFロックシステム」はそのひとつ。

情報・システム研究機構国立極地研究所は09年4月から秋田県にかほ市で、南極昭和基地設置用の風力発電機の国内試験を実施する。... 同市は同基地に似た気象条件で、試験結果に問題がなければ、2010年11...

南極・昭和基地でゴミとなる空き瓶をカレット(破砕物)にしてコンクリートを製造する。... 飛島建設は毎冬、昭和基地に派遣される南極観測隊に、94年から技術者を送り、施設の設営や保守で協...

住友軽金属工業の関連会社の東洋フイツテング(名古屋市港区、木村博政社長、052・652・3221)が製造する銅管用プレス式継ぎ手「プロプレスS」が南極・昭和基地で採用された。同基地夏隊...

みらい(千葉県松戸市)の蛍光灯を使った水耕栽培装置の運用が、南極の昭和基地で始まり、社長の嶋村茂治さんは「宇宙でも野菜栽培ができる」と目を輝かせる。

1956年に南極観測船「宗谷」で日本を出発した第一次観測隊は翌57年に南極の昭和基地に到着、その中の一部が越冬隊員となり越冬を行う。58年2月に交代の越冬隊員が南極に来たが、悪天候のため基地に到着でき...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン