電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

117件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

企業研究/スギノマシン(8)人づくり見直し、改革仕上げ (2019/9/17 機械・ロボット・航空機1)

技術者などの専門職の出世ラインが管理職につながる1本しかなく、現場に残りたい社員も昇進に伴い、そこから引き離された。... 【専門職追求の道】 管理職の等級「M(マネージャー...

同社は“女性活躍”を経営戦略に掲げており、管理職への積極的な登用も進めている。... 「役員や管理職になりたがる女性が少ない中で背中を押す役割がある」と話す。 ... 自信を持たせる...

一方、長期(終身)雇用や年齢、勤続年数による昇進・昇級制度といった日本的労働慣行の是正も必要だ。内閣府の調査によれば、女性管理職比率が15%以上の企業の実態をみると、日本的慣行...

「私の入社時は女性管理職がほとんどいなくて、自分のロールモデルは自分だと思っていた。... 女性社員と対談できる場に参加して役立ちたい」 ―出産などのライフイベントで昇進を諦める女性...

神鋼、管理職向け専門職位新設 複線型の人事制度 (2019/4/8 素材・医療・ヘルスケア)

高い専門性を発揮することで収益などに貢献できるプロフェッショナル人材が、管理業務には携わらなくても管理職に昇進できる道を開く。従業員に対する意識調査で、一般的な管理職への昇格とは別に、技術系などの専門...

【意識改革で覚悟と積極性】 今、過渡期を生きる女性、それを支援する男性管理職に伝えたい。... 管理職昇格を意識していた男性と違い、女性は管理職を想定しなかった。だから、自身の管理職...

不撓不屈/大武・ルート工業(4)あくなき製品開発 (2019/1/25 中小企業・地域経済1)

マネジメント経験のある人材を営業部長として採用し、「次期管理職や新卒採用者の育成も始めたい」と話す。 ... 管理職を確保でき次第、東京か仙台に営業戦略拠点を置くことも検討する。&#...

昇進などキャリア形成に関する悩みもあるという。 ... 具体的には、外国籍従業員との接し方に関する管理職向けの手引書や研修を通じ、コミュニケーション上の留意点などで認識を共有。海外事...

女性に多い上位職挑戦に対する不安感の解消が狙い。... 30―40代の中間管理職世代が対象。... 受講前後のアンケートでは「管理職への昇進希望に変わった」「上司の気持ちを理解して意見できるようになっ...

【秋山ゆかり著『自由に働くための出世のルール 父がわたしに教えてくれなかったこと』】 就業者に占める女性比率は欧米と変わらないが、管理職や役員クラスとなるとその比率は欧米より...

旭化成、高度技術者を育成−10年ぶりに制度改定 (2017/10/20 素材・ヘルスケア・環境)

従来は管理職を経験することが昇進への道とされてきたが、個人の性格や能力によっては研究現場などで専門性を磨き続ける方が活躍できる場合もある。... 1日付で新たな区分の専門職を任命した。... 日本の製...

20年に女性社員比率30%、女性管理職6人の実現を目指している。 ... 管理職を対象に、専門家を招いて仕事と子育ての両立支援の必要性の理解を高める説明会を実施。... 菅原...

働く女性や管理職に就く女性の増加で、スーツの需要が高まっている。... スタイリストの言葉に、参加した女性管理職ら約40人は耳を傾けていた。 ... 三陽商会は2月、管理職に昇進した...

「女性の管理職は着実に増えてきた」。... 17年度に管理職に昇進した社員のうち、女性は44%。... 帝人は90年代後半から女性の管理職登用を推進する。

東商、経営管理の知識テストをウェブで開始 (2017/7/13 モノづくり基盤・成長企業)

東京商工会議所は管理職に必要なマネジメント知識の習得度を測定できる「ビジネスマネジャーBasicTest(R)」を開発、10月2日からサービスを提供する。... 管理職のマネジメント知...

上司と部下、「人事評価」認識に大きなズレ 公正さは42.9%差 (2017/5/2 モノづくり基盤・成長企業)

日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)がまとめた「昇進昇格実態調査」によると、「人事評価」や「信頼関係」で上司と部下で大きな認識差があることが判明した。... さらに、昇進昇格審...

世界の変化捉え成長持続−関西と中部で財界セミナー (2017/2/10 中小企業・地域経済2)

【B分科会=女性活躍をさらに促進するために】 女性の管理職昇進意欲を高めるための取り組みなどを議論した。

ソフトバンク・テクノロジーは優秀な実績を持つ新卒採用者を対象に、入社直後に管理職手前の階級に配置する制度を導入する。... 制度対象者は最も高い階級で管理職の一つ手前に配置する。 ....

同社では女性の係長は誕生しているものの、課長職以上の女性管理職はゼロ。... 管理職としての可能性を秘めながらも、当事者が登用や昇進を望まない裏には、地元出身比率が高く、転勤を望まないことや近隣に住む...

受賞後は、管理職への昇進、大型研究予算の獲得、学会の役員就任と活躍につながった。... 「欧米の大学では、教員の採用や昇進に関わる人向けに、アンコンシャス・バイアスの研修義務化が進んでいる」というディ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン