電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

178件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

青山学院大、研究成果を紹介 産学連携イベント開く (2019/12/12 中小企業・地域経済2)

今回は知能ロボットや高効率ワイヤレス給電システムといった研究事例、産学連携を支援するリエゾンセンターの取り組みを紹介。

だが現在はハンドリングロボット、搬送ロボット、ワイヤレス給電システムなど溶接以外の品ぞろえを拡充中。... レーザー加工、研磨、切削などの用途に合わせたシステムに仕上げて提供する。... だからこそシ...

ベルニクス、無線給電システムで新会社 新電源インフラに挑戦 (2019/10/31 電機・電子部品・情報・通信1)

ベルニクス(さいたま市南区、鈴木健一郎社長、048・864・7733)は、ワイヤレス給電システム「パワースポット」を展開する新会社「ベルデザイン」を立ち上げた。... ワイヤレス給電は...

日立、UAE鉄道会社から鉄道信号受注 (2019/10/29 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所はアラブ首長国連邦(UAE)鉄道会社のエティハドレールから信号システムなどを約473億円で受注した。... 傘下の日立レールSTSが最先端の信号システムや通信システム、給電シ...

高速道路や信号機手前の区間に給電システムを備えた道路を整備することで、決まった給電施設での充電から解放され、長時間走行が可能になる。 ... 自動車の静止状態での給電実験では、旧世代...

三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET、相模原市中央区、梶野武社長、042・862・0701)は29日、再生可能エネルギーとのトリプルハイブリッド自立給電システム「EB...

都産技研、首都大東京と共同研究 都市課題解決へ (2019/7/3 中小企業・地域経済2)

スマートシティーの実現では、ワイヤレス給電技術を開発する。都産技研の「挟み込み構造のワイヤレス給電システム」に首都大の人体防護の安全性検証技術を加え、給電システムの実用化を目指す。

MHIET、自立給電装置開発 3電源混成で出力安定 (2019/6/25 機械・ロボット・航空機1)

【相模原】三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET、相模原市中央区、梶野武社長、042・862・0701)は24日、トリプルハイブリッド自立給電システム(写真&#...

インタビュー/TDKラムダ社長・矢代博行氏 電源、新分野に挑戦 (2019/6/20 電機・電子部品・情報・通信2)

産機向けワイヤレス給電システムを開発するなど、エネルギー変革に向けた新分野にも挑戦している。... 社会基盤となる鉄道は信頼性や品質が求められるため、これまで日本で開発した製品を投入していたが、最近は...

TDK、ワイヤレス給電システム開発 無人搬送車向け (2019/5/9 電機・電子部品・情報・通信2)

TDKは送電電力1キロワットクラスの産業機器向けワイヤレス給電システム「WPX1000=写真」を開発し、受注を始めた。... 給電可能範囲の長辺方向のズレ許容差はプラスマイナス30ミリメートル...

ポニー電機、パワエレ開発強化 無線給電研究で技術力向上 (2019/4/23 電機・電子部品・情報・通信2)

産学協同の研究プロジェクトに参画し、高周波のワイヤレス給電システムの開発に取り組むことで技術力や認知度向上を図る。... この中で同社は、長岡技術科学大学や芝浦工業大学、ダイヘンと共同で高周波ワイヤレ...

JAXA、ISSで無線給電実証へ EV用など応用期待 (2019/3/12 科学技術・大学)

ISSに搭載される自律移動型船内カメラを利用し、無線での給電を実証する。... 小型人工衛星内の機器や地上の電気自動車(EV)などへの無線給電技術の適用が期待される。 ...

ダイヘンは無人搬送車(AGV)やロボット向けの非接触給電システムの需要増に対応し、製品ラインアップを拡充する。... 非接触給電システムの2018年3月期の販売台数は、前期比約5倍の5...

【高松】佐竹技研(高松市、佐竹洋輔社長、080・2995・7940)は、機動的な夜間作業を可能にする、飛行ロボット(ドローン)用の発光ダイオード(LED)...

今後は、24時間飛行を実現する地上給電システム採用などで、点検業務のさらなる効率化とコスト削減を目指す。

昭電/雷サージ対策の上位モデル (2018/8/6 新製品フラッシュ2)

従来品の「LM―PC5E」の上位モデルで、高速伝送に適したケーブル規格であるカテゴリー6と、最大120ワットのPoE(パワー・オーバー・イーサネット)給電システムに対応する。

ワイヤレス給電は電磁界共振結合方式を採用した。送電側と受電側のコイルが多少ズレても給電できる。... 給電システムでは送電側が間欠的に発信しながらスタンバイする。

NTT、英の国際企業連合加盟 エネコスト抜本削減 (2018/7/12 電機・電子部品・情報・通信2)

交流に比べ消費電力を約20%減らせる高電圧直流給電システムを国内の通信ビル2300棟に導入するほか、通信ビル内の非常用蓄電池を鉛蓄電池からリチウムイオン蓄電池に置き換える。

NTTグループは30年までに約800億円を投じ、交流に比べて消費電力を約20%削減できる高電圧直流給電システムを国内の2300棟に導入するほか、約600億円を投じて通信ビル内の非常用蓄電池を鉛...

■昭和飛行機工業 昭和飛行機工業は、無人搬送車(AGV)用の非接触給電システムを展示。... 展示した給電システムは、電磁誘導の原理で自動給電する...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン