電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

84件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ロームは31日、モバイル端末向けワイヤレス(非接触)給電の国際規格「Qi(チー)規格ミディアムパワー」で認証を取得したリファレンスボード(評価基板、写真)...

TDK、自動車の非接触給電システム向けMLCCを量産 (2016/3/21 電機・電子部品・情報・通信)

TDKは自動車の非接触給電システム向け積層セラミックコンデンサー(MLCC、写真)の量産を始めた。... 車や給電システムの設置場所を問わず、車側に電力を安定給電できる。... 非接触...

軟水から水素水生成 八森電子デバイスなどが携帯型装置 (2016/3/17 モノづくり基盤・成長企業)

同生成器は容器部と給電部で構成する。給電方法に秋田県産業技術センターの非接触給電技術を採用。... 金属接点やコネクターを介さずに無線給電するため水との接触を避け、故障しにくい設計とした。 &...

IHIは7日、三井ホームが手がける千葉県柏市のスマートハウス(次世代環境住宅)「ミディアス」を活用し、一戸建て住宅での非接触給電システムの実証実験を始めると発表した。... 非接触給電...

ビー・アンド・プラスは、非接触給電で国内においてパイオニア的存在。... 以降、センサー販売に加え非接触給電システムを拡充してきた。「現在では国内自動車メーカーの全てに当社の非接触給電システムが採用さ...

ニュース拡大鏡/TDK、クアルコムと提携‐高周波部品切り出し (2016/1/15 電機・電子部品・情報・通信1)

得た資金は自動車や非スマホ分野での成長投資に活用する。 ... TDKは今後、非スマホ分野の開拓を一気に加速させる。... TDKは自社が持つ非接触給電システムやバッテリー、センサー...

クアルコムとは今後、自動車の非接触給電システムやセンサーなど非スマホ分野でシナジー創出を目指す。

エストルクの回転用途では受電側と給電側にコイルを配置して、非接触給電を実現するほか、センサーの出力は近距離無線通信規格「ブルートゥース」によって行う。

自社で開発した非接触給電システムに対応している。

同社が開発した非接触給電システムで簡単に充電できる。... 非接触給電システムには自社製でアルミ線に銅とスズをメッキしたアルミリッツ線を使ったコイルを搭載した。

従来機より3割幅を狭めたほか、非接触給電や電子決済に対応できるようにした。

続いてイトーキが(1)ハンガーを利用した非接触給電(2)もみ殻を圧縮した板材料(3)紛失防止セキュリティー付錠前(4)物品の包装部材&#...

14の技術テーマはAIのほか、バイオミメティクス(生物模倣技術)、自動車エンジンの燃焼、農業関連、防災・減災関連、内視鏡、トレーニング器具、低侵襲医療機器、次世代海洋産業、抗体医薬、高...

富士経済では、通信基地局などの情報通信機器電源、太陽光発電用パワーコンディショナー、産業用電源のほか、電気自動車(EV)向けの非接触給電などで採用が広がると見ている。 ...

【京都】ロームはモバイル端末向けワイヤレス(非接触)給電規格「Qi」の新規格「ミディアムパワー」に準拠するチップセットを開発した(写真)。... 同規格は従来のQiより...

4月から自社開発した非接触給電技術を使った無人搬送車も導入。

デクセリアルズ(東京都品川区、一ノ瀬隆社長、03・5435・3941)は、ワイヤレス(非接触)給電向けに曲げて設置できるコイル部品(写真)を開発し、サン...

【ニューヨーク(米国)=政年佐貴恵】TDKは非接触給電用コイルのラインアップを充実させる。... ウエアラブル機器の普及や環境耐性の高い機器のニーズの高まりなどによって今後、増...

IHIグループは社外パートナーとの協業により、インフルエンザワクチンの原液製造や非接触給電装置の開発など、複数の新事業を手がけている。

TDKは自動車向けに非接触給電システムの試作品を開発した。... 同社によると一般的なPHVへの給電用で使うする場合、2―3時間でフル充電できる。... 主力のハードディスク駆動装置(HDD&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン