電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,707件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

導入するのは古河電気工業製のハイブリッドレーザー発振器「BRACE X」をはじめ、同加工に必要な一連の装置。

古河ロックドリル(東京都千代田区、荻野正浩社長)は国内市場向けに油圧クローラードリル2機種を発売した。

企業信用情報/26日・27日 (2023/6/28 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【26日】 ◎佐藤長 ①スーパーストア運営②青森県弘前市③2000万円④佐藤...

JR東、ワーキングマザー向けキャリア形成支援サービス開始 (2023/6/28 生活インフラ・医療・くらし2)

大日本印刷やJTB、古河電気工業、千葉銀行など27社、約600人が参加してサービスを開始する。

インタビュー/古河機械金属社長・中戸川稔氏 事業構造転換を加速 (2023/6/27 素材・建設・環境・エネルギー2)

機械事業に経営資源集中 古河機械金属は2023年度から3カ年の中期経営計画で、事業構造転換のさらなる加速を図る。... また東南アジアでは中国勢のサービスが不十分のため、製品提供から...

古河ロック、米・ネバダ州に新拠点 西部へ製品迅速供給 (2023/6/27 機械・ロボット・航空機1)

古河ロックドリル(東京都千代田区、荻野正浩社長)は、米国関係会社を通じて米国西部のネバダ州にサービス・物流拠点を新設した。

古河電工、メキシコで車向けアルミ組み電線生産 北米需要に対応 (2023/6/20 電機・電子部品・情報・通信1)

古河電気工業は2023年の後半に、メキシコ法人のフルカワ・オートモーティブ・システムズ・メキシコ(FASM、グアナフアト州)で自動車向けのアルミワイヤハーネス(組み電線)...

またフジクラや古河電気工業は超電導コイルの材料となる高温超電導(HTS)線材を核融合スタートアップに供給する。

古河電気工業は7日、国内の再生可能エネルギーに関する海底線と地中線の売上高を2026年3月期に22年3月期比3倍とする方針を示した。

例えば17年に全面稼働したばかりの日野自の新鋭工場、古河工場(茨城県古河市)に大中型トラックを集約し、マイクロバスは三菱ふそうバス製造(富山市)に集約するなどさまざまな...

電線御三家の1社、古河電気工業。... 古河電工は事業の選択と集中を断行し、独自のポジショニングを築けるのか。... 製造業のイメージとは遠いこの地で、古河電工は増産計画を練っている。

古河電気工業は英トカマクエナジーの核融合炉向け高温超電導(HTS)線材供給に関して2023年内に増産設備を導入する。... (総合4に関連記事) 古河...

電線4社の通期予想、3社が増収営業増益 車用組み電線の需要復調 (2023/5/18 電機・電子部品・情報・通信1)

古河電気工業も24年3月期に増収営業増益を見込む。

古河ロックドリル(東京都千代田区、荻野正浩社長)は、国内市場向けに大型油圧クローラードリルの新シリーズ「HCR L110―E5」を発売した。

古河機械金属、製品実機を操作見学 子会社で就業体験 (2023/4/24 機械・ロボット・航空機2)

古河機械金属は、中核事業会社の古河ロックドリル(東京都千代田区)および古河ユニック(同)で、それぞれ2024年3月卒業見込みの学生向けにイ...

SWCCと古河電工、電線技術を医療機器に展開 (2023/4/21 電機・電子部品・情報・通信)

SWCC(旧昭和電線ホールディングス)や古河電気工業が、主力の電線事業とは一線を画した新事業領域の拡大に力を注いでいる。... 体内器具、発光で位置検知 &...

経営ひと言/古河電気工業・森平英也社長「地に足着けて」 (2023/4/19 電機・電子部品・情報・通信2)

「与えられた仕事をこなすのではなく意思を持って取り組み、やりがいに変えると仕事は楽しくなる」と新入社員に語りかけるのは、古河電気工業社長の森平英也さん。

4月から…こう変わる (2023/3/31 総合3)

法制度 ▽改正省エネ法 年間エネルギー使用量が一定規模事業者に、非化石エネルギー転換に向けた中長期計画の策定や使用状況の定期報告を義務化 ...

古河産機システムズ(東京都千代田区、岩間和義社長)は、西日本高速道路九州支社から、東九州自動車道の4車線化に伴う鋼橋梁(きょうりょう)工事を受注した...

マツダと古河電気工業などとの共同研究ではミリ波レーダーの検証を重ね、首都高での実測と全体傾向が一致することが確かめられた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン