電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

95件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

特殊鋼7社の通期見通し、全社増収 4社経常黒字転換 (2021/5/19 素材・医療・ヘルスケア)

大同特殊鋼と愛知製鋼の経常利益は前期比2倍超、東北特殊鋼では同3割増となりそうだ。... 日立金属は、特殊鋼製品の売上高を前期比13%増の2450億円、調整後営業利益を同16・9倍の135億円...

NECが新5カ年中計 25年度当期益1850億円狙う (2021/5/13 電機・電子部品・情報・通信1)

NECは12日、2025年度までの5カ年中期経営計画で、調整後の営業利益3000億円、当期利益1850億円を目指すと発表した。... 調整後営業利益率は同3・5ポイント増の8・6%、成長事業の...

23年3月期目標は連結売上高が20年3月期比1・3%減の8700億円、調整後営業利益が同4・9倍の700億円。同利益の売上高比率を1・6%から8・0%に伸ばす。21年3月期連結...

1円の変動による営業利益の影響額は2億円。... 対ドルで10円円安に動いた場合、コア営業利益(国際会計基準)は140億円上振れる。... 日立金属の21年3月期の想定為替レートは1ド...

同日発表した21年12月期連結業績予想は、調整後営業利益が前期比16・6%増の2600億円、当期損益は2610億円の黒字(前期は233億円の赤字)を見込む。

日立GLSは今後の目標として、調整後営業利益率の8%以上、税・利払い前利益(EBIT)率10%以上を掲げた。

日立金属、アモルファス鉄心材を量産 配電用変圧器向け (2020/12/10 素材・医療・ヘルスケア)

これを含む磁性材・パワーエレクトロニクス材料部門の売上高は22年度に19年度比10・4%増の1290億円、日立グループ独自指標の調整後営業利益率で11・2%(19年度は1・2&...

自動車販売台数はディーラーが営業を再開したにもかかわらず減少したが、高価格モデルが好調で増収を確保した。 2019―21年の自動車部門の調整後営業利益率を4・5%以上とする目...

(編集委員・山中久仁昭) 【厳しい再出発】 3年間の新中計で目指す23年3月期の姿は、連結売上高が20年3月期比1・3%減の8700億円、調...

21年度までの現中計で掲げた営業利益率10%超の目標の足を引っ張る事業には厳しく臨まざるを得ない。... 27日に“再設定”した中期経営計画は、23年3月期に売上高8700億円(20年...

コスト改革を進めて、23年3月期は売上高8700億円(20年3月期比114億円減)、日立グループ固有の指標の調整後営業利益で700億円(同556億円増)を目指すとした。...

日立建機の4―6月期、当期益98%減 欧米・アジアで苦戦 (2020/7/28 機械・ロボット・航空機1)

日立建機が27日発表した2020年4―6月期連結決算(国際会計基準)は、同社が指標とする「調整後営業利益」が前年同期比87・2%減の29億円、当期利益が同98・5%減の...

日立化成 上場廃止へ(上)昭和電工傘下で再始動 (2020/6/18 素材・医療・ヘルスケア)

(2回連載) 【目標に届かず】 日立化成の2020年3月期連結決算(IFRS)は半導体や自動車の市況低迷や新型コロナが響き、営業利益...

コロナ禍のマイナス影響額は2020年度連結売上収益で1000億円、調整後営業利益で400億円と予想。

新型コロナの影響額は、売上高で1000億円減、営業利益からその他収益とその他費用を除いた「調整後営業利益」で400億円減を予想し、その8割は自動車関連とみる。

JTの前12月期、当期益9.7%減 不動産売却益減少 (2020/2/7 建設・生活・環境・エネルギー)

日本たばこ産業(JT)が6日発表した2019年12月期連結決算(国際会計基準)は売上収益2兆1756億円(前期比1・8%減)、営業利益5023億...

日立の画像診断機器事業、富士フイルムが買収検討 (2019/12/18 素材・医療・ヘルスケア)

調整後営業利益率は2・4%と、低い水準にとどまった。

日本基準の営業損益が本業のもうけを示すが、IFRSの営業損益は日本基準と構成内容が変わる。 ... 例えば日立製作所はIFRSの適用に伴い、営業利益に代えて、売上収益から売上原価や販...

日立はこれまで、中核であるIoTとシナジーの薄い事業や営業利益率の低い事業の切り離しを進めてきた。... 日立は営業利益率10%を目標に掲げている。利益率が絞り込みの一つの指標だが、日立化成の...

日立化成の前3月期、営業益21%減 (2019/4/26 素材・医療・ヘルスケア)

日立化成が25日発表した2019年3月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前期比21・3%減の363億円だった。... 調整後営業利益率10%以上を目指す。19年3...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン