電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

179件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

西松建設とLEシステム、再エネ蓄電システム開発 (2018/5/9 建設・エネルギー・生活1)

西松建設は8日、LEシステム(福岡県久留米市、佐藤純一社長、0942・27・5244)と再生可能エネルギーを活用した蓄電システムを共同開発したと発表した。... 再生可能エネ由来の電力...

川重幹部に聞く、エネルギーとプラント組織改編の狙い (2018/4/5 機械・ロボット・航空機1)

組織改編のシナジーとして、売上高500億円の積み上げを狙う」 ―分散型エネルギー市場をターゲットにしています。 「分散型エネルギーは当社が志向すべき道だと考える。....

日立、北米エネイベントに出展 設備・システム紹介 (2018/1/23 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は、23―25日に米国テキサス州で開かれるエネルギー分野の北米最大級イベント「ディストリビューテック2018」に出展する(ブースイメージ)。需要家近くで稼働する分散型エネルギ...

これらの事業者に共通する点は、洪水を想定した上で、小規模発電設備の設置と分散型エネルギーシステムの構築を進めていたことだ。 ... 前回の教訓から万全対策で被害回避 ...

静岡ガス、ガスエネ事業でインドネシア進出 (2017/8/3 建設・エネルギー・生活2)

【静岡】静岡ガスはインドネシアでガスエネルギー事業に進出する。... 現地で開発が進む分散型エネルギーのインフラ構築などを見据え、新規事業展開の可能性を探る。 インドネシアは著しい人...

福島県いわき市で「デジタル・グリッド・ルーター(DGR)」を用いた自律分散型エネルギーシステム実用化開発事業が始まる。... 太陽光や風力はお天気任せで変動の激しいエネルギーだ。......

「環境・エネルギー」分野では2011年の東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所の事故を転機に、原子力に代わる次世代エネルギーの開発に重点を置く企業が増えている。 日刊工業新聞...

■災害に強いLPG提案 可搬性に優れた分散型エネルギーの液化石油ガス(LPガス)。... 被災地のライフラインが寸断された時も、LPガスはいち早く緊急エネルギーとして...

17年春の都市ガス小売り全面自由化をにらみ、自立分散型電源として普及拡大を狙い、ガス需要の開拓につなげる。 ... 4月に発電効率52%を達成した、新型の固体酸化物型燃料電池...

東北経産局、分散エネ導入目指す自治体を募集 (2016/9/16 中小企業・地域経済2)

東北経済産業局は東北地域で分散型エネルギーやエネルギー・マネジメント・システム(EMS)の導入を目指す自治体を30日まで募集する。... これに伴い、東北地域の自治体職員向けにセミナー...

この特徴を生かした環境・エネルギー技術などが強みだ。... バイオマスも含め、分散型エネルギーシステムが他の地域より重要だ。... エネルギー問題は社会状況で変わるため、多様な技術を押さえておきたい」...

経済産業省・資源エネルギー庁は地域の枠を超え、IoT(モノのインターネット)により分散電源を統合制御するバーチャルパワープラント(仮想発電所)の構築支援に乗り出す。.....

沖縄県の分散型エネルギー研究事業で建造し、現在は石垣港を母港に実証試験を行っている。... 今回の船は国建(那覇市)、新糸満造船(沖縄県糸満市)と共同で沖縄県の「亜熱帯...

東電の営業管内8カ所に分散する太陽光発電設備の出力を、リアルタイムで制御する。... 再生可能エネルギーを使って発電する電源の出力を、双方向通信で最適に制御する技術の実用化に向けた経済産業省の補助事業...

神奈川県は「分散型エネルギーシステム導入事業」の募集を始めた。高いエネルギー効率と省エネ性能を有するガスコージェネレーションシステムなどの導入拡大を目的に、生産されるエネルギーを複数の建築物の間で共同...

一つは発祥の形態と同じ「エネルギー協同組合」であり、もう一つは住民の意向を反映しながら地方自治体が行う「シュタットベルケ」と呼ばれる「エネルギー供給公社」である。 【協同組合】...

助成措置の強化で活用を徹底し、温室効果ガスの排出削減と、産業廃棄物処理施設を地域の”自立・分散型エネルギーセンター“として整備する狙い。... 低炭素型廃棄物処理支援事業は、焼却炉の省エネ設備などに加...

エネファームは都市ガスから取り出した水素を空気中の酸素と反応させて発電するとともに、この時に出る熱も給湯に使う分散型エネルギーシステム。

また「分散型エネルギー資源の活用によるエネルギー・環境課題の解決」では、太陽光や風力など再生可能エネルギー施設の余剰電力を活用し、二酸化炭素フリー水素を製造、燃料電池バスなどへ供給する水素社会モデルを...

「長く地球温暖化問題に取り組み、低炭素社会や小規模分散型社会を省エネルギーや再生可能エネルギーで実現することこそが温暖化対策になると考えてきた。... 北欧諸国やドイツなどでは70年代から地域熱供給が...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン