電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

301件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

THIS WEEK (2018/5/21 総合2)

今週の予定 21日 月仏滅 ■政治・経済 ▽4月の実質輸出入動向(日銀) ▽4月の貿...

目先は堅調に推移し、商品アナリストは「英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票後に記録した1370ドル台をいったん試す可能性がある」との見方を示す。

他のEU諸国から英国への正味の移民数は2016年の国民投票以来、半分足らずに減少。

1月25日に、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票後の2016年8月以来の高値1365・4ドルを付けて以降、もみ合いが続いていた。

英国が欧州連合離脱を決めた国民投票を受けて急落した2016年6月24日(終値ベースで1286円安)以来の下げ幅となった。

憲法改正など国民投票が必要な重要案件が議論されるのも“安倍1強”が背景だ。

9月の自民党総裁選や国民投票が必要な憲法改正問題を控え、財政健全化よりも経済成長に比重を置く傾向が強まろうとしている。

安倍首相は「消費増税分の使い道を見直すため国民の信を問う」と述べ、社会保障制度を「全世代型」に抜本的に変えるため、消費増税による5兆円の税収のうち2兆円規模を「人づくり革命」「生産性革命」など新たな経...

国民投票を伴う憲法改正が選挙戦の争点の一つであるほか、自民党総裁選も18年9月に控える。

(編集委員・神崎正樹) 円は08年のリーマン・ショックや10年の欧州債務危機、11年の東日本大震災、16年の英国民投票などの“有事”に買われてきた。

国民投票を伴う憲法改正も視野に入れる中、選挙を見据えて消費増税を先送る可能性を払拭(ふっしょく)できない。... マイナンバーの利用は10%に満たず「国民に利用メリットを示せる...

また安倍晋三首相が20年の憲法改正を軌道修正しなければ国民投票が絡むだけに消費増税は先送りされるとの見方もある。

「仮に大枠合意できれば、米国のTPP離脱や英国の国民投票でEU離脱が決まって以降、初めて結ばれる“メガFTA”となる。... 英国がEUから離脱した後、ただちに日欧EPAと同じ内容の日英FTAを結ぶべ...

EU諸国の看護師、英で激減 (2017/6/29 ヘルスケア)

EU離脱を決めた昨年6月の国民投票を機に英国で外国人労働者への反感が強まっていることが背景にあるようだ。

安倍晋三首相は20年に憲法改正を目指す考えを表明しており、国民投票が絡むだけに痛みを伴う19年10月の消費増税が予定通り実施されるかも予断を許さない。... また20年に憲法改正するには、衆参両院で3...

きょうの動き (2017/6/23 総合3)

■政治・経済■ ◇東京都議選告示(7月2日投開票) ◇3カ月予報(14時、気象庁) ■国 際■ ◇5月の米新築住宅販売(...

(ブルームバーグ)欧州連合(EU)離脱を選択した英国民投票から約1年後の19日、ようやく正式な離脱交渉が始まる。

THIS WEEK (2017/6/19 総合2)

今週の予定 19日 月 大安 ■政治・経済 ◇5月の貿易統計(財務省) ◇1...

メイ首相は「EU離脱の民意が国民投票で示された以上、政府はそれを成功に導く」と語り、離脱交渉を来週から始めたいとの意向を重ねて強調した。

EU離脱を決めた昨年6月の国民投票後、混乱の中で就任した首相は、難航が予想されるEUとの交渉に政権基盤を固めて臨もうと、今年4月に前倒し総選挙を表明した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン