電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

186件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

パナソニックはエアコンなどの空調設備と換気扇を組み合わせ、室内環境を高めるシステムを東南アジアと中国に展開する。... 同時に富裕層が増え、室内環境の改善に加え温度と湿度、空気の清...

清水建設上海オフィス、「WELL認証」取得 社員の健康増進 (2018/8/30 建設・エネルギー・生活1)

清水建設は29日、子会社の清水建設(中国)の上海オフィスが健康・快適性から建物・室内環境を評価する「WELL認証」を取得したと発表した。

デンソーなど、次世代農業ハウスで新会社 栽培一貫支援体制 (2018/7/11 建設・エネルギー・生活1)

3社で共同開発し、2019年5月に発売を予定する安定的な室内環境の制御が特徴の農業用ハウス「プロファーム T―キューブ」の普及が目的。... ハウス内の環境を自動制御する「プロファームコントロ...

ドコモ、2回目のIoTホーム実証 床センサーで動線把握 (2018/6/13 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTドコモは、室内環境や居住者の健康状態、生活動線などをIoT(モノのインターネット)で分析する2回目の実証実験を始めた。

清水建設、施設・インフラ価値向上事業のサービス拡充 (2018/6/8 建設・エネルギー・生活1)

2018年度に健康で快適な室内環境構築(WELL)サービス、施設・空間へのガイダンスサービスの受注を見込んでいる。

ヒロセ電機、岩手で精密金型棟稼働 (2018/5/29 電機・電子部品・情報・通信2)

両フロアとも室内環境管理を徹底し、気温の変化による加工対象物(ワーク)の変形を抑える。

経営ひと言/エスビック・柳沢佳雄社長「自然の有効活用」 (2018/4/26 モノづくり基盤・成長企業)

材料などの工夫によって熱や空気の流れを制御し、快適な室内環境を実現する設計手法「パッシブデザイン」を重視し、「アクティブからパッシブへ発想を転換すべきだ」と提案する。

環境を整えることが大切」と竹中工務店の石川敦雄技術本部技術企画部副部長は話す。 ... 【働きやすく】 大林組は2017年11月、技術研究所(東京都清瀬市&...

AI・IoTで睡眠改善 KDDI、社員に実証 (2018/4/18 電機・電子部品・情報・通信2)

これにより室内環境を睡眠に適した温湿度、照度に調整する。

建物では最近、室内環境が注目されている。... 「受注への貢献や作業所の効率化、室内環境の向上など評価軸がさまざまで評価は難しい。

エスケー化研は環境対応型のウレタン塗膜防水遮熱工法「クールタイトHIエコ工法」を開発した。主材のウレタンゴム系塗膜防水材に水性遮熱塗料を上塗りすることで、環境に優しい遮熱防水工法を実用化した。... ...

ロボが室内環境最適化 NTTファシリティーズ、AIで制御・遠隔管理 (2018/3/20 電機・電子部品・情報・通信1)

目指したのは、ロボットが自ら室内環境の快適性をサポートするような“IoR(ロボットのインターネット)”―。... 顧客の環境により、エネルギー使用量を従来比10―20%削減する...

鹿島とNECネッツ、病室設備を自動制御 (2018/3/16 素材・ヘルスケア・環境)

鹿島とNECネッツエスアイは15日、病院多床室の設備を患者の好みに合わせて自動制御する療養環境向上システム「NEM―AMORE(ネマモーレ)=写真」を開発したと発表した。......

富士ソフト・安藤ハザマ、ARで室内の温度・気流可視化 (2018/3/13 電機・電子部品・情報・通信2)

富士ソフトと安藤ハザマは、米マイクロソフトの複合現実(MR)端末を活用した室内環境可視化技術を開発した。... これにより空調設計者や施工者、建物利用者の間で、空調計画の意図などイメー...

テストー、コードレスの環境計測器 多機能型、操作性アップ (2018/3/6 電機・電子部品・情報・通信2)

【横浜】テストー(横浜市港北区、宮川正社長、045・476・2288)は、有線と無線に対応したマルチ環境計測器「testo440」を発売した。... ダクトの風量測定やオフィスの室内環...

高消臭性能で室内の環境を改善する。... 医療機関などで発生する高齢者介護環境臭に対し効果がある消臭剤を、表面塗料に練り込んだのが特徴。

東芝情報システム、IoTで住環境を可視化 健康増進を支援 (2017/12/28 電機・電子部品・情報・通信)

生活パターンや室内環境、健康状態など住環境を可視化する「くらしみらいクラウド」を2018年度に始める。... このほか、くらしみらいクラウドは室内環境の改善につながる情報を提供し、適切な睡眠など消費者...

室内環境などを測るセンサーの自立電源としては「“太陽光”と言ってはいるが、室内光で十分な量を発電できる」(三村取締役)。

YKK AP/高断熱性のビル向け樹脂窓 (2017/12/18 新製品フラッシュ2)

断熱性能はJIS基準の最高等級「H―6」で、窓辺の冷気を遮断するとともに結露を抑制して快適な室内環境を確保できる。

大林組、「WELL認証」ゴールドランク 日本初取得 (2017/12/12 建設・エネルギー・生活1)

大林組は技術研究所(東京都清瀬市)本館テクノステーションについて、健康・快適性の観点から建物・室内環境を評価する国際認証「WELL認証」の「ゴールド」ランクを取得したと11日発表した。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン