電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,715件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

大阪商工会議所の鳥井信吾会頭は23日、大阪工業大学梅田キャンパス(大阪市北区)に大商と大阪工大が共同創設したオープンイノベーション拠点で学生らと交流した(写...

【略歴】すどう・げん 94年(平6)室蘭工大電気電子工学卒。

名古屋工大学長に小畑誠氏 (2023/10/20 総合3)

02年名古屋工大教授、12年副学長。

防災広場に学生の発想 新潟工大と東電連携 (2023/10/19 科学技術・大学2)

(新潟・渋谷拓海) 新潟工大と東電は4月、柏崎レジリエンスセンターの建設・整備や活用に関する産学連携協定を結んだ。

ほしい人材×育てる人材(128) (2023/10/17 マネジメント)

担当となった教員は就職支援に大きなエネルギーを使っており、広島工大は全教員が就職担当ともいえる」

九州工大はISSの日本実験棟「きぼう」から、学生らが開発した人工衛星を放出するなど、JAXAや若田さんとつながりが深い。

20年高知工大院工学研究科修士修了。

東北工大の渡辺浩文学長は「仲間と議論し、違いを認識しながらチームとして一つのモノをつくり上げるという、大きな経験ができた」と述べ、市からの依頼に謝意を表した。

湘南工科大学の渡辺重佳名誉教授・学事顧問は複数入力が可能な積層型GAA(ゲート・オール・アラウンド)トランジスタを設計した。GAAトランジスタでNAND回路やNOR...

高知工大が成膜と電気・光学特性を評価。

NECネッツエスアイと芝浦工業大学は12日、両者が持つ技術や人材、施設などを有効活用し、産学協創活動を通じて、それぞれ事業を発展させるために包括連携協定を締結したと発表した。 これに...

NECと芝浦工業大学は7日、センサーやカメラ、人工知能(AI)などを活用して複数の自動運転シニアカー(電動カート)を遠隔監視・制御する実証実験を、さ...

【埼玉工大】情報系強化で再挑戦 埼玉工業大学は同事業のうち高度人材育成が対象の「支援2」に応募したが選定されなかった。

金沢工大は22年度に、全学部が同制度の初級レベルに当たる「リテラシーレベル」と「リテラシーレベル プラス」に認定されていた。

【相模原】神奈川工科大学は神奈川県厚木市の同大キャンパスで「国際シンポジウム2023」を開いた。創立60周年を記念して開催した。「地球環境を支え、人々の未来を創る科学技術」がテーマ...

(岡紗由美) 【略歴】よねだ・けいすけ 02年(平14)日本工大大学院工学研究科修士修了、同年小林建設入社。

日本工大の成田健一学長は最後のあいさつで「今後も大学とNITECとの交流をますます深めてほしい」と話し、竹内貞雄学長補佐が「大学にいろいろ貢献されてきたNITECのますます発展を祈念したい」とあいさつ...

1秒後の落下、8割方予測 九州工業大学の才木麻斗大学院生と池本周平准教授らは、触覚機能付きの真空吸着パッドを開発した。吸着対象に密着すると導電性スポンジが縮んで電気抵抗が変わることを...

29日には藤嶌CEO、九州工大の大村一郎教授、早稲田大の川原田洋教授らが同市の武内和久市長を訪問、研究内容を披露した(写真)。 ... 北九州学研都市には九州工大、早...

埼玉工大の工学部は3学科あり、入学定員は計360人。... 内山俊一学長は「他大学にない名称と教育・研究・産学官連携で、『自動運転なら埼玉工大』との認識を広めたい」としている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン