電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

93件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

14年に科学技術振興機構(JST)が公募した調査研究課題に北海道大学が「『津軽海峡広域圏』としての発展を視野に入れたブルー・イノベーションによる国際産業創生拠点の実現」で採択された。....

【札幌】函館地域産業振興財団(北海道函館市、松本栄一理事長、0138・34・2600)は、函館市や北海道大学、帯広畜産大学など道内の十勝地域や、弘前大学など東北地域と連携した地域産業の...

弘前大学の研究開発に地元企業が呼応する形で産学連携が進み、その成果を地域を挙げて、全国に売り込む枠組みが確立。... 角弘の社名は「多角経営を弘前で」に由来するとあって、新事業への挑戦意欲は旺盛だ。

「イノベーションコーディネータ大賞・文部科学大臣賞」は、弘前大学で大学リサーチアドミニストレーター(URA)を務める工藤重光氏。... (敬称略) &...

弘前大学と地元水産加工会社の田向商店(青森市)が共同研究に取り組み、県中央会は産学連携の促進や国の競争的資金の獲得支援を通じ、後押ししてきた。... 一連の取り組みは、大学発の研究シー...

また青森県では弘前大学などと連携して地熱発電も始める。... また、地熱発電は弘前大のほか、青森県、弘前市、川崎重工業、大林組などと連携し、同県の八甲田地域に発電所を建設する。

アールテック・ウエノが開発中の網膜色素変性の治療薬「ウノプロストン」(一般名)について第2相臨床試験を行った千葉大学の研究者が、中旬に中国重慶市で開かれた国際臨床視覚電気生理学シンポジ...

京都大学大学院医学研究科の小川誠司教授は東京大学、弘前大学などと共同で、ダウン症小児に発症する「急性巨核芽球性白血病」(AMKL)の新規原因遺伝子を発見した。

出展するのは、弘前大学が品種登録した果肉まで赤いリンゴ、秋田県立大学が開発したダイエット米、信州大学が地元養蚕業に着目して生まれた桑葉パウダー入りかりんとうなど12物品。... ただ、地方大学にはコー...

《精細画像、病理現場で存在感》 クラーロは青森県初の大学発ベンチャーとして2000年に創業した。弘前大学医学部との共同研究を契機に、がんの自動診断システムの開発に取り組み、独自技術に...

「重点研究開発(塑性加工)」に東北大学大学院工学研究科の祖山均教授の「ピーンフォーミングによる金属塑性加工における歪速度と機械的特性の解明」などを選んだ。... 【重点研究開発助成&#...

弘前大学の佐藤敬学長も「当大学のりんご振興研究センターや(中華高級食材で注目の)ナマコ研究センターは、地域産業の世界展開に役割を果たしている」と事例を挙げた。 「大学...

東京・飯田橋の物産館で、弘前大学の女子学生らと共同開発した美容飲料ゆめひみこの試験販売を行った。

でる・そーれ(青森県五所川原市、渋谷尚子代表、0173・34・3971)は、弘前大学の女子学生らと共同開発した飲料商品「ゆめひみこ」を17日に東京・飯田橋のあおもり北彩館で試験販売する...

弘前大学の渋谷長生教授らと共同で、高級中華食材の養殖技術や販路開拓を行う。... 水産関連の6次化産業に詳しい宮城大学の鈴木康夫教授は「震災から1年半がたち、水産関連業の中に新しい産業を興そうという機...

東北大学電気通信研究所の吹留博一准教授らは、ドイツのエルランゲン大学、高輝度光科学研究センター、弘前大学などと共同で、次世代材料であるグラフェン(炭素系物質)の単層や2層、3層などの層...

弘前大学大学院理工学研究科に進み、形状記憶合金薄膜を研究。

弘前大学医学部の技術や知見を地元の中小企業に移転するなど産学連携を促進する。... 戦略実現に向けた推進体制として、県内の企業や大学、金融機関などで組織する協議会「ライフイノベーションネットワーク青森...

事業多角化の一環として、弘前大学が開発した新技術を事業化するための研究開発を命じられたが、道半ばで撤退したため、個人で継続する道を選んだ。

国立大学協会は10、11月に各大学が教育・研究・社会連携の活動を集中的に紹介する「国立大学フェスタ2010」を始めた。... 登録プログラム数が多いのは弘前大学(39件)、新潟大学&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン