電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

184件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

大日印とNEC、生体認証サービス開発で協業 (2018/9/21 電機・電子部品・情報・通信1)

大日本印刷とNECは20日、顔認証技術を使った生体認証サービスの開発で協業すると発表した。大日本印刷の金融機関向けサービスとNECの顔認証技術を組み合わせる。... 第1弾として、運転免許証やマイナン...

■大会関係者、スムーズ入場 東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会とNECは7日、都内で会見し、「東京2020大会」に参加する各国の選手やスタッフ、ボランティアら約30万人の会場...

KDDIと日立、都内で手ぶら決済実証 指1本で本人確認 (2018/7/31 電機・電子部品・情報・通信2)

事前登録した生体情報を暗号化し、ブロックチェーン上で共有することで別店舗でも指をかざせば本人認証できる。指だけで本人認証とクーポン利用が完了しユーザーの利便性が向上する。... ミスタードーナツ高田馬...

指が電子マネーに 日立、生体認証決済を実証 (2018/7/6 電機・電子部品・情報・通信1)

指チャージマネーは、生体認証情報である指静脈で本人認証と決済を行う。... この公開鍵に、決済ごとに毎回作成する生体情報を暗号化した「秘密鍵」と照合することで本人確認を行う。... 利用者は指静脈認証...

新認証システムの導入により拡大が続く電子商取引(EC)市場でカード利用の安全性を盤石にする。 新システム「リスクベース認証」は、大日本印刷が開発した。... MUNは...

大阪府など、来月5日にブロックチェーン事例解説 (2018/6/21 中小企業・地域経済1)

シビラ(大阪市西区)やスマートバリュー(同)が、企業や創業者向けに本人認証技術や商品の製造履歴管理など非金融分野に使われているブロックチェーンの事例やビジネスとしての将...

それはデータを復元する際、その人が相応しい人であるかという、情報漏えいを防ぐ上で不可欠な本人認証の技術である。現在広く使用されている本人認証技術はパスワード認証、生体認証、デバイス認証などが挙げられる...

【広島】広島銀行は大日本印刷と連携してスマートフォンで本人を認証するシステムの実証実験を始めた。... 実証実験後、本人認証プラットフォームを構築する。商品購入など、同行のスマホ決済を使える店舗で、支...

JCBは国内初となる指紋認証機能付きクレジットカード「JCBバイオメトリクスカード」の実証実験を大型連休明けに始める。... 指紋で本人認証ができるため暗証番号の入力やサインが不要となるのに加え、安全...

NEC、虹彩認証評価で1位 照合精度99.33% (2018/5/2 電機・電子部品・情報・通信)

虹彩認証は目の角膜と水晶体の間にあるドーナツ状の薄い膜である虹彩データを用いた生体認証方式。非接触型で高精度かつ迅速な本人認証が可能になることから、海外の団体・企業を中心に大規模照合が必要なシステムで...

ジェーシービー(JCB)は指紋認証機能が付いたクレジットカード「JCBバイオメトリクスカード=写真」の発行に向けた実証実験を大型連休明けの5月上旬から始める。... 同カードは...

静脈で入退室管理 富士通フロンテックが装置 (2018/4/20 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通フロンテックはオフィスなど建物内の入退室管理システム向けの静脈認証装置を発売した。... 手のひらをかざして本人認証する装置「パームセキュアコネクト」を入退室管理向けに応用した。

セディナ(名古屋市中区、中西智社長、052・310・1500)は、NECの顔認証技術を採用した生体認証システムを構築した。自社の業務端末約8000台を対象とし、世界最高クラスの認証制度...

富士通など、手のひら静脈認証装置 オフィスに簡単設置 (2018/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通と富士通フロンテックは13日、業務システムやオフィス機器の本人認証などへの適用が容易な手のひら静脈認証装置「パームセキュア・コネクト=写真」を発売したと発表した。... 静脈データを統合...

また利用客とそうでない人を見分ける本人認証の機能も必要になるとみられ、これらの課題解決に画像認識技術を活用する。

ジェーシービー(JCB)は生体認証基盤を活用し、手のひらをかざすだけで本人認証や決済ができるサービスの実証実験を2月に本社内で始める。... 同認証技術は手のひらの静脈認証技術と登録デ...

NTTデータ、本人認証サービスに新機能 (2017/11/23 電機・電子部品・情報・通信)

NTTデータはインターネットショッピングにおける非対面クレジットカード決済の本人認証サービスに新機能を追加した。... 同サービスは、利用者がカード会社に事前登録した専用パスワードで本人確認を行う。新...

歩き方の特徴を解析し、角度差90度のときの本人認証の誤り率を従来の38・5%から約9分の1の4・2%まで低減できた。... 大きい角度差では腕の振り方や歩幅などの動き、小さい角度差では...

一定時間経過するとパスワード等の本人認証を求めるようにする、音声再生装置では再現できないレベルの声紋のような持ち主固有の情報で判断する、カメラをつけて顔認証と組み合わせる、熱センサーによってその場に人...

ブロックチェーン上での株や電力のアルゴリズム取引や、IoT(モノのインターネット)端末による自動取引の際の本人認証について、セキュリティーを確保しながら手間なく行える。... 秘密鍵は...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン