電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,124件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

対象となるのは軟骨無形成症や軟骨低形成症、その他の骨系統疾患の治療薬として開発する低分子化合物。... 協和キリンは同候補薬の導入で骨・ミネラル領域の事業強化を図り、2025年にも臨床試験開始を目指す...

協和キリンの前12月期、営業益11%増 くる病治療薬など好調 (2024/2/8 生活インフラ・医療・くらし)

為替の円安効果に加え、くる病治療薬「クリースビータ」や血液がん治療薬「ポテリジオ」、パーキンソン病治療薬「ノウリアスト」といった主力製品が米国で売り上げを伸ばした。

甲状腺がんの治療法を選択する際に、小野薬品工業の「エンコラフェニブ」(一般名)と「ビニメチニブ」(同)の両薬剤の併用療法が適当かどうかを調べる方法として追加承認を得た。...

東京理科大学の早田匡芳教授と荒崎恭弘大学院生は、骨粗しょう症などの骨疾患の治療標的として注目される「破骨細胞」の分化に関わる必須因子を発見した。... 骨粗しょう症や関節リウマチなどの病態解明や新規治...

住友ファーマは主力の統合失調症薬が米国で特許切れになり、前立腺がん治療薬など3基幹製品も伸び悩む。

治療困難となることが多い肺がんの脳転移に対する新規治療法の開発が期待される。 ... EGFR阻害剤は肺がん治療薬として使われているが、治療中に耐性を生じる場合がある。

武田薬品の4―12月期、売上高4.6%増 消化器領域好調 (2024/2/2 生活インフラ・医療・くらし1)

第2四半期に発生した、クローン病に伴う複雑痔ろう治療薬「アロフィセル」の米国での開発中止による減損損失などを計上したため。 主力の潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「エンタイビオ」が、米...

中外薬の前12月期、減収営業減益 政府へのコロナ薬納入減 (2024/2/2 生活インフラ・医療・くらし1)

国内で新型コロナウイルス感染症治療薬「ロナプリーブ」の政府納入が大幅に減少したほか薬価改定、後発薬参入の影響を受け、売上高は前期比11・8%減の1兆1113億円、営業利益は同17・7%...

武田薬品、真性多血症治療薬候補の商業化権を米社から取得 (2024/2/2 生活インフラ・医療・くらし1)

武田薬品工業は1日、米プロタゴニスト・セラピューティクスが手がける真性多血症(PV)の治療薬候補について、米国を除く全世界での商業化に関する権利を獲得したと発表した。... PV治療薬...

収益性の高い生活習慣病治療薬の特許切れが迫り、次世代の治療薬として開発難易度の高いバイオ医薬品が注目された。... メガファーマがスタートアップを積極的に買収し、一部が成功することで巨額の利益を生む創...

第一三共、抗がん剤「エンハーツ」が米で優先審査指定 (2024/2/1 生活インフラ・医療・くらし)

同社はエンハーツを乳がん治療薬として2020年に米国と日本で発売した。... 現在、HER2を標的としたがん種横断的に承認されているがん治療薬はなく、エンハーツは治療選択肢を広げるものとして第一三共が...

脂溶性ホルモンやビタミンの受容体を単離して機能を解明し、その成果を活用した創薬で多くの病気の治療薬が開発された。

感染症への迅速な初動対応に加え、ワクチンや治療薬の早期開発につながることも期待される。

展望2024/島津製作所社長・山本靖則氏 米に認知症検査用PET (2024/1/24 機械・ロボット・航空機1)

メーン市場の製薬関係は、バイオ医薬品や核酸医薬品など新しいモダリティー(治療手段)の開発が進む米国の動きにしっかり対応する」 ―注力する地域や分野は。 ...

モダリティー(治療手段)としては抗体薬が最も大きいが、今後成長が期待される細胞治療薬などの技術を有することが強み。

HBVの感染受容体結合、東大など仕組み解明 (2024/1/24 科学技術・大学)

慢性B型肝炎は完治する治療法がまだ確立できておらず、感染機構の解明や新規治療薬開発が期待される。

米食品医薬品局(FDA)に承認されている薬のうち、同成果を生かした薬は15%前後を占める。例えば、関節リウマチやぜんそく、白血病などの治療薬が開発されて実用化している。... ...

参天薬など、国内製販承認を取得 糖尿病の眼疾患治療薬 (2024/1/23 生活インフラ・医療・くらし)

患者の治療負担軽減と持続可能な疾患制御が見込める。

経営ひと言/小野薬品工業・相良暁社長「次の成長へ」 (2024/1/18 生活インフラ・医療・くらし)

「ライセンスの重要性を意識し、苦しみもやりがいもあった」と振り返るのは、がん免疫治療薬「オプジーボ」で成長してきた小野薬品工業社長の相良暁さん。

キッズウェル・バイオ、細胞治療薬を分割 新会社に承継 (2024/1/17 生活インフラ・医療・くらし2)

細胞治療薬の研究開発費として、各種助成金を含む外部資金を活用するなど、両事業それぞれの特性に即した資金調達手段で、事業の機動性を高める。 再生医療への応用が期待されるヒト由来の乳歯歯...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン