電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

166件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

「紙製の常温流通容器ニーズが高まっている」と話すのは、日本製紙常務執行役員の大林保仁さん。... これまで固形物が入った飲料などは紙容器に詰められなかった。... 紙容器で備蓄需要に応える。 ...

レジ袋の有料化や紙容器を使用した商品など、身の回りの事例を投稿。

日本コカ・コーラとキッコーマン、スープ飲料に新商品 (2020/10/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

パッケージは紙容器を採用し、だし本来の味と香りを損なわず、繊細ですっきりとした味わいを実現した。

「紙容器などに塗布すれば耐水・耐油性を高められる」として、プラ代替品への利用を呼びかける。 ... まずは紙ストローへ採用を狙う。

日本製紙、ストローいらずの給食用紙パック (2020/6/26 素材・医療・ヘルスケア)

脱プラスチックの環境意識の高まりから、市場ニーズの強いストローが不要な紙パックを開発した。... 全国の紙容器学校給食牛乳は年約14億パックで、ストロー1本当たり重量が0・5グラムとすると年間約700...

食品や飲料の紙容器を手がけるスイスのテトラパックは、事業自体をCSRと捉える。... そのため顧客の紙容器にFSC認証マークを付けることが可能だ。... 紙容器の重量に応じたベルマーク点数を学校に付与...

千葉市で14日まで開かれた「スーパーマーケット・トレードショー」でクラウン・パッケージ(愛知県小牧市)がブース全体に紙容器を並べていた。プラ製から紙製へ切り替えた事例コーナーもあり、外...

国内では、新聞・印刷用紙需要の縮小が続く一方、パッケージングや家庭紙の需要が堅調に推移している。... 石塚硝子と共同で牛乳パックなどの紙容器製造を始めるが、将来は海外でも事業を拡大したい」 ...

王子HD、石塚硝子と新会社 紙容器関連、新製品開発を推進 (2019/12/25 素材・医療・ヘルスケア)

王子ホールディングス(HD)は、石塚硝子(愛知県岩倉市)と共同出資会社を設立し、2020年9月21日に紙容器関連事業を始める。世界的な環境意識の高まりにより紙素材を用い...

環境保護の観点から、紙容器はプラスチック容器に替わってニーズの高まりが期待される。関係を強化し、両社での紙容器と充填包装システムの共同開発を加速する。 食品用紙容器では、紙容器と紙容...

DNP・SIGコンビブロック、日本で紙製容器・ストロー発売 (2019/10/11 電機・電子部品・情報・通信1)

大日本印刷と紙容器世界大手SIG(スイス)の合弁会社DNP・SIGコンビブロック(東京都新宿区)は10日、紙製のストローと植物由来原料を使用した液体紙容器を日本市場で発...

日本テトラパックビジネス開発部の坂尾伸一マネージャーは、企業が紙容器を採用するメリットとして「環境に配慮した商品として消費者にアピールできる点」をあげ、「紙容器はプラスチック製のパウチに代わる容器とし...

山岳写真協会長、カムチャツカの山々や生活解説 (2019/9/5 中小企業・地域経済2)

紙容器事業などを手がける蔵前産業(前橋市)の会長を務める傍ら、山の美しさに魅了され長年にわたって国内外で山岳写真の撮影に取り組んできた橋本会長は「筋肉トレーニングをしながら少しでも多く...

大日本印刷、チャックで再封できる紙容器 プラ使用減 (2019/8/7 電機・電子部品・情報・通信2)

大日本印刷は開けても再封できるチャック付きの紙容器(写真)を開発した。食品などに使用するフィルム製のチャック付き容器の代替案として提供し、プラスチックの使用量を減らす。... 本体は紙...

自動販売機1500台は順次、缶か紙容器に入れ替え、年700万本のペットボトルの消費をゼロにする。

プラスチックの使用量削減を図る動きの中、住友ベークライトは「バリア紙容器」の提案を始めた。

富士通、社内プラ削減 自販機ペットボトルをゼロへ (2019/6/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

2019年末までに国内拠点の自動販売機は缶か紙容器に切り替え、年700万本のペットボトルの消費をゼロにする。... 損保ジャパン日本興亜は7月から社内カフェのメニューに加えるフラペチーノを紙製容器で提...

紙容器包装でFSC認証 キリン、来年にも完全切り替え (2018/12/27 建設・エネルギー・生活)

キリン(東京都中野区)はビール・飲料事業で使用するすべての紙製容器包装で、適切に管理された森林からの木材製品である「FSC認証紙」への切り替えを前倒しして、2019年中の達成を目指す。...

日本製紙と四国化工機(徳島県北島町、植田滋社長、088・698・4141)は19日、固形物入りや長繊維入り、高粘度の飲料に対応した紙容器無菌充填システムを開発したと発表した。... 同...

【紙素材使用促す】 そもそも、使い捨て製品でのプラの使用削減がマイクロプラ対策となる。そこで日本製紙は8月に、プラから紙素材への代替を提案する「紙化ソリューション推進室」を新設した。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン