電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,707件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

「エンジニアとして光ファイバーの生産工程で得た知見や経験を生かしながら、社長業に取り組みたい」と意気込むのは、古河電気工業取締役兼執行役員常務の森平英也さん。

古河電気工業は15日、宇宙衛星関連事業に参入すると発表した。... 古河電工は光学、放熱、電源技術などを活用し、宇宙領域における新事業創出を加速する。 ... 古...

新社長登場/古河電気工業・森平英也氏 営業益、30年度1000億円狙う (2023/3/16 電機・電子部品・情報・通信2)

趣味はゴルフや読書、音楽鑑賞など幅広い》(高島里沙) 【略歴】もりだいら・ひでや 90年(平2)東北大院理学研究科修了、同年古河電気工業入社。

足利銀、「SDGs宣言」16社支援 (2023/3/15 東日本)

▽荒川屋(栃木県足利市)▽A&Fトレーディング(群馬県太田市)▽M’staff(前橋市)▽OJTKM(群馬県太田市)▽神山自動車...

古河ロックドリル(東京都千代田区、荻野正浩社長)は、欧米市場向けのダウンザホールドリル「DCR L130―F5=写真」を発売した。

古河産業(同港区)と、最大49キログラムの荷物を運べる重量物運搬ドローンを共同開発した(写真)。

古河電気工業の森平英也次期社長は1日、日刊工業新聞などの取材に応じ、2030年度の売上高を22年度見込み比約1・5倍の1兆5000億円、営業利益を同約5倍の700億―800億円まで...

主力の古河工場(茨城県古河市)で生産する。

愛知工業大学総合技術研究所の近藤元博教授をコーディネーターとし、庄司社長、福島高専の山下治校長、古河電池の新妻郁浩執行役員が参加してパネルディスカッションも開催。

同社は古河機械金属グループの中核事業会社で産業機械部門を担う古河産機システムズ(東京都千代田区)の関係会社。

古河電工、千葉に表面処理の共創拠点 インフラ構造物向け (2023/2/16 電機・電子部品・情報・通信2)

古河電気工業は、インフラ構造物向けの表面処理ソリューションの共創拠点として「インフラレーザラボ」を千葉事業所(千葉県市原市)に開設した。... 古河電工が立ち上げた...

電線4社の通期見通し、全社が増収営業増益 円安・価格転嫁が寄与 (2023/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

円高傾向に転じた影響もあり、古河電気工業は23年3月期連結業績予想を下方修正した。... 古河電工は需要見通しや為替変動などを織り込み、売上高と全利益項目を下方修正した。

企業信用情報/1月31日・2月1日 (2023/2/2 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【31日】 ◎ジオフロント ①土木工事、アンカー資材販売②横浜市都筑区③12...

【防災・減災×サステナブル大賞 最優秀賞】 ◎カンパニー部門▽日立造船機械・インフラ事業本部、五洋建設、東洋建設 【防災・減災×レジリエ...

古河ロック、新興国向け新型ドリル 排ガス・低燃費対応 (2023/1/17 機械・ロボット・航空機1)

古河ロックドリル(東京都千代田区、荻野正浩社長)は16日、新興国向けに油圧クローラードリルの新商品「HCR L100―E3=写真」を発売したと発表し...

古河産機、コンベヤー活用機運醸成 土木工事講習会を開催 (2023/1/16 機械・ロボット・航空機1)

古河産機システムズ(東京都千代田区、岩間和義社長)は、国土交通省関東地方整備局関東技術事務所と共同で、同社の小山工場(栃木県小山市)において土木工事...

古河電気工業は12日、英トカマクエナジーと核融合炉で用いる高温超電導(HTS)線材の供給契約を結んだと発表した。球状トカマク炉の低価格商用化や世界展開に必須のHTS...

古河電気工業は11日、4月1日付で森平英也取締役兼執行役員常務(57)が社長に昇格する人事を発表した。... 森平氏は最大の課題について「中計の財務目標の...

現在、古河工場(茨城県古河市)で生産する金属調加飾フィルムも需要の高まりを受け、一関工場で一部生産する計画。

電線、EV向け先行投資 需要拡大にらみ種まき (2023/1/9 電機・電子部品・情報・通信)

古河電気工業はアルミのワイヤハーネスの拡販を進めており、21年度末の6社56車種から25年には8社100車種への搭載を見込む。... 古河電工のアルミワイヤハーネスの特徴は、アルミ電線用の防食端子「α...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン