電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

508件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

米半導体メモリーメーカー最大手のマイクロン・テクノロジーは25日、同社の弁護士が輸出規制を検証した結果、一部部品の出荷を再開したと発表した。... 例えば、半導体の技術のうち、米国に由来する割合が25...

ニュース拡大鏡/東芝メモリ、上場へ光明 米中摩擦でライバルに影 (2019/6/25 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝メモリは15日の停電で主力の四日市工場(三重県四日市市)の一部製造棟が現在も休止中だが、供給減はNAND型フラッシュメモリーの市況改善を助けそう。... 本来なら主力工場の減産など...

米マイクロン、広島のDRAM新棟稼働 最先端プロセス対応 (2019/6/12 電機・電子部品・情報・通信1)

【広島】米マイクロン・テクノロジーは11日、広島県東広島市の半導体メモリー工場で新棟が稼働したと発表した。

半導体製造装置、業績見通しに不透明感 米中摩擦など不安要因 (2019/6/7 電機・電子部品・情報・通信2)

半導体需要が期待できるとして日立ハイテクノロジーズとニコンは半導体関連部門で2020年3月期に増収を見込み、ディスコは工場の増設を決定。... 半導体メモリー投資の本格的な回復は、20年になると予想し...

東芝メモリHD、ファーウェイ・ショック直撃 通信向け供給減懸念 (2019/6/5 電機・電子部品・情報・通信1)

(編集委員・鈴木岳志) 【主要供給先】 ファーウェイは東芝メモリにとって、NAND型フラッシュメモリーの主要供給先の1社だ。... 通信装置は半導体...

第5世代通信(5G)や自動運転技術の拡大で半導体製造装置の需要が高まると見て、高精度を担う計測機器の増産に踏み切る。 ... 家電やスマートフォン向けに加え、通信用サ...

平成30年のあゆみ/重電 勝てる市場「電機復権」のカギ (2019/4/30 電機・電子部品・情報・通信)

パソコンのメモリーに用いるDRAMメーカーのエルピーダメモリが破綻した日だ。... だが、為替の影響が無くても汎用メモリーでの競争力は保てなかっただろう。... 平成末期に不適切会計で経営が揺らいだ東...

ただ、同じ半導体メモリーでデータ保存に使うNAND型フラッシュメモリーも価格下落に苦しむが、19年夏以降に反転するとの見方が広がっている。 7―12月の下期は例年クリスマス商戦に向け...

間接的だが、最も期待しているのは半導体製造装置用の圧力センサーだ」と続ける。 「半導体市場は一時的に冷え込んでいる。だが、データセンター向けで半導体メモリーの需要が回復すれば、爆発的...

輸出が好調だった自動車工業のほか、半導体製造装置などの生産用機械工業、電気・情報通信機械工業が大きく伸びた。一方、中国向けの需要が減少している半導体メモリーを含む電子部品・デバイス工業など5業種は低下...

東芝から独立した半導体大手、東芝メモリホールディングスの東京証券取引所への株式上場時期が、予定していた9月からずれ込む見通しであることが19日、明らかになった。... しかし、日米韓連合には、早期上場...

間接的だが、当社が最も期待しているのは半導体製造装置用の圧力センサーだ。半導体市場は一時的に冷え込んでいるが、データセンター向けで半導体メモリーの需要が回復すれば、爆発的に事業が成長するだろう。

SCREEN、検査体制を刷新 リードタイム短縮へ (2019/3/15 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】SCREENホールディングスは半導体製造装置事業で、顧客への納入前の性能検査や動作確認の手法を刷新する。... 半導体市場は半導体メモリーの供給過剰で設備投資に一服感がでている。... 半導体...

東芝から独立した半導体大手、東芝メモリ(東京)が日本政策投資銀行(DBJ)から最大3000億円規模の出資を受ける方向で調整していることが、21日分かった。... 関係者...

東京エレクの4―12月期、売上高23%増 (2019/2/1 電機・電子部品・情報・通信1)

半導体メモリー需要の軟化や米中貿易摩擦などを背景に、半導体製造装置市場は足元では調整局面に入っているものの、笹川謙経理部長は「19年後半からの投資回復を期待する」としている。

また、日本半導体製造装置協会による日本製半導体装置の需要予測では、メモリー投資に慎重な見方をとった結果、19年度予測は前年度比0・5%増の2兆2810億円としている。... 中国で電気製品の需...

角野然生局長は汎用機械について「アジア向け半導体メモリーの設備関連の空気圧機器が低下した」と述べた。... 品目別の生産はコンベヤー、半導体製造装置などが減少した。

「日本は欧米の民生電子機器産業を圧倒したが、資本集約型の半導体メモリーで韓国に負け、大量生産型のパソコンなどでは中国に圧倒された。

「製造」は半導体メモリーの価格下落などを背景に電子部品製造が悪化したほか、中国の新車市場減速などを受けて輸送用機械が低迷した。

韓国サムスン電子の昨年10-12月(第4四半期)の営業利益と売上高は半導体メモリーの需要低迷が響き予想を下回った。... 米中貿易戦争が重くのしかかる中、これらの顧客...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン