電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

294件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

審査書は、想定する地震の揺れ(基準地震動)を最大1209ガル(ガルは加速度の単位)、到来する津波の高さを最大8・3メートルと設定。

野々上裁判長も、基準地震動(想定される地震の揺れ)の策定方法など、火山以外の争点については「新規制基準は合理的」と判断した。

また、八重山地震が激しい地震動を伴う「巨大地震」だった可能性を示した。調査用溝内で、地震動による地割れの痕跡を多く発見した。これまでは津波の大きさに比べ地震動の小さい「津波地震」とされてきた。 ...

(今後30年以内に震度6以上の揺れに見舞われる確率を示した)全国地震動予測地図が国から示されているが、現時点で明確に地震発生確率を求められる計算式は存在しない。

清水建設は16日、長周期地震動に対応する制振ダンパー「ダイナミックスクリュー」について、制振性能と同ダンパーを用いた建物の耐震設計手法の信頼性に関する評定を日本建築センターから取得したと発表した。

想定される地震の揺れ(基準地震動)は6、7号機付近で最大1209ガル(ガルは加速度の単位)。審査の中で、規制委が震源となる断層をより長く設定するよう求め、基準地震動が申...

堤防を模した設備に強い地震動を発生させ、変形した堤体に豪雨を受けた河川の水が浸透・越水する様子を再現した。

また高層ビルに被害をもたらす『長周期地震動』のような、まだ危険性が十分に把握できていないような事象の研究も進める。

89年完成で、現状は高層ビルに大きな被害を与える「長周期地震動」の対策が十分ではない。

今後発生が想定される直下型地震や、長周期地震動を伴う大地震などさまざまな地震に対応し、居住者の安心・安全の確保で威力を発揮する。 ... 短周期の地震に効果がある免震構造と、長周期地...

断層の温度は断層の強度に影響するため、地震による地面の揺れ(地震動)の予測につながる可能性がある。

地震保険・共済加入促す 茨城の官民が協議会設立 (2017/6/21 中小企業・地域経済2)

政府が4月に示した全国地震動予測地図では、今後30年以内に水戸市で震度6弱以上の地震が起こる確率は81%と千葉市に次いで全国2番目の高さだった。

防潮堤の設置などのほか、見直された基準地震動(最大加速度993ガル)に対応し、使用済み燃料収納ラックの揺れ軽減には非固定の滑り方式を初めて導入する。

JR東は新幹線の防災に、地震動の初期微動(P波)を検知し、より大きな地震波(S波)が来る前に警報を発令する早期地震検知システムを採用している。

今回の計算結果は南海トラフ地震の予測地震動を基にしたもので、一例に過ぎない。

2つの振り子で小型化 超高層ビルでは、大地震で発生が予想される長周期地震動対策の重要性が注目されている。長周期地震動は長く、大きく、ゆっくり揺れ、ビル上部ほど大きく揺れて被害が発生す...

政府の地震調査委員会(平田直委員長=東京大学地震研究所教授)がまとめた2017年版の「全国地震動予測地図」によると、今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率は全国的に...

三井造、阪神国際港湾からコンテナクレーン2基を受注 (2017/4/18 機械・ロボット・航空機1)

超大型地震(レベル2地震動)に耐えられる免震装置を備えた。

ただし安全性向上対策の根拠となる基準地震動や基準津波は決まっていない。

大林組、緩衝装置を開発 擁壁への衝突エネ軽減 (2017/2/24 建設・エネルギー・生活1)

建築基準法などで定めた地震動を超える巨大地震が発生した場合に、効果を期待できる。 ... 建築基準法で定めた大地震の約1・5―2倍の地震動に対し、免震フェンダーを設置すると、衝突時の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン