電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

423件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

検証2019/北陸新幹線の台風被災 車両基地が大雨浸水 (2019/12/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

車両疎開はJR東によると「駅や乗務員の手配、仕業検査の場所など時間や労力が必要」と言い、運転再開にも大幅な影響が及ぶ。北陸新幹線は台風進路から外れ、翌朝の始発から運転を再開する態勢をとっていた中で被災...

JR九州、脱線復旧訓練 鉄道車両・乗用車を衝突 (2019/11/26 建設・生活・環境・エネルギー1)

衝突後、運転手や車掌が状況を確認して指令所と連絡を取りながら警察や消防への応援を要請した。... 運転再開に向けた復旧は作業員がそれぞれ班に分かれて進行。

JR東日本は台風19号で被災した北陸新幹線について、12月27日以降の暫定ダイヤで、運転本数を通常ダイヤに比べて2本少ない116本に回復させる。... 同期間中に東京・上野を発着する定期・臨時列車の運...

JR東日本とJR西日本は23日、25日に全線運転再開する北陸新幹線の暫定ダイヤを発表した。... 運転本数は定期列車が合計118本に対して、暫定ダイヤは104本となる。

全編成の3分の1に相当する車両10編成120両が浸水したため、再開時の運転本数は約8割となる見通し。これにより、東京―金沢間の全線直通運転が再開する。... 早期運転再開を優先させており、被害の全体を...

JR東日本が15日に運転再開の見通しを公表した北陸新幹線、中央線以外にも各地で鉄道の不通が継続している。 ... バスによる代行運転を始めた。 ... ほかにも、水...

台風19号/北陸新幹線、年内全面回復へ JR東が緊急対策 (2019/10/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

運転を再開しても車両不足のために、運転本数は5―6割にとどまる見通しだ。... 今後、現地の本格調査を進める予定だが、信号関係の電源装置に甚大な被害が見つかっており、運転再開まで1―2週間かかる見通し...

交通インフラでは高速道路や国道が被災したほか、一部の鉄道では運転見合わせが続いている。... 車両センターに留置していた車両10編成が被災していることから、運転再開後も従来の5―6割程度の運行本数にと...

これらの設備に被害はなく、15日正午までにほぼすべての設備が、稼働を再開した。... また、関連企業が運営する静岡県および福島県の風力発電施設が強風などの影響で運転を停止した。運転再開時期は未定。

北区側と結ぶJR東北本線などの荒川鉄橋近くでは13日昼前、JR東日本の担当者が運転再開を前に水位の状況を目視確認していた。

(大阪・新庄悠) 【情報共有アプリ】 「(災害で列車停止から)運転再開までの時間をどう短縮するかが課題」。... 大阪北部地震で、関...

JR西、指令所と乗務員の情報共有 災害時向けアプリ導入 (2019/5/29 建設・生活・環境・エネルギー2)

2018年6月に発生した大阪北部地震で、各列車の状況など情報伝達がうまくいかず、運転再開が遅れたことを受けて独自に開発。... 乗務員はタブレット端末でアプリを介し「運転士」「車掌」など自分の乗務員区...

Jパワー、秋田・湯沢に地熱発電 出力4万kW超 (2019/5/23 建設・生活・環境・エネルギー1)

Jパワーは出力1万キロワット超の大型地熱発電所では国内23年ぶりとなる山葵沢地熱発電所(秋田県湯沢市)の運転を始めた(写真)。... 75年稼働の鬼首地熱発電所(...

検証2018/災害時における鉄道の役割 雪・地震・豪雨で運休 (2018/12/19 建設・エネルギー・生活1)

JR東海道線では運転を再開するまでに長時間を要した。... 歩くのにも困難なほどの強風が都心を襲い、判断は妥当だったが、翌朝の運転再開見通しが甘く、通勤客に混乱が生じた。JR東日本の深沢祐二社長は「情...

実験燃料をカプセルに封入して炉心に装荷し運転することで、原子力発電所で使用される燃料が反応度事故の時に壊れる条件や燃料が壊れた時に原子力発電施設に及ぼす影響を調べる。 ... NSR...

日商と東商、「長期低排出発展戦略」で要望 (2018/11/22 中小・ベンチャー・中小政策)

さらに(1)イノベーション促進のためのエネルギーコスト削減や自主的取り組みへの支援強化(2)安全性を確保した上での原子力発電の早期運転再開と新増設の議論の開始(...

22年度末の運転再開を目指す。 ... 原子力機構は17年の申請で、設備は変えずに熱出力を10万キロワットに下げて運転する方針を示し、規制委は「設置許可上の熱出力と、設備設計上の熱出...

ニュース拡大鏡/JR貨物、信頼回復へ体制見直し急務 (2018/10/19 建設・エネルギー・生活1)

運転手不足を背景に、鉄道貨物への期待が高まる中、再び荷主からの信頼を得るためにも、安定輸送体制の見直しを急ぐ。... 運転再開後は日ごと荷物引受量が戻りつつあるが、一部で鉄道離れも発生している。......

【札幌】JR北海道は3日、北海道地震で橋桁にずれが生じ、運転を見合わせている日高線・厚真川橋梁(厚真町)の復旧について、12月上旬に運転再開できる見通しだと発表した。

これを受け、四電は再稼働への準備を開始、11月の運転再開を目指す。... 今後同原発3号機は、10月1日に燃料装荷を開始、10月30日に送電開始、11月28日に通常運転を再開する予定。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン