電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

135件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

このほどiPSアカデミアジャパン(京都市上京区)とも、iPS細胞関連技術に関する基本特許について非独占的なライセンス許諾契約を結んだ。

iPSアカデミアジャパン(京都市上京区、吉田修社長、075・256・8582)は、フランスのバイオベンチャーのセレクティスとiPS細胞(万能細胞)関連技術に関する基本特...

神奈川科学技術アカデミー(KAST、川崎市高津区)から藤嶋昭東京理科大学長(前KAST理事長)が開発した「酸化チタン光触媒コーティングガラス」の基本特許技術を移転した。...

日立化成工業は24日、半導体パッケージの実装基板などに使われる無電解金メッキについて、基本特許網を確立したと発表した。1―3月にかけて、試験方法やメッキ構造物、メッキ液に関する特許出願が相次いで登録さ...

2008年10月に神戸大、ネオケミアが共同で特許出願(国際出願)し、スーパー早期審査制度で09年12月には国内基本特許を取得した。

iPSアカデミアジャパン(京都市上京区、吉田修社長、075・256・8582)は、米国セルラーダイナミックス・インターナショナル(CDI)と、京都大学山中伸弥教授が発明...

鳩山政権は昨年末、科学・技術を重点分野に盛り込んだ新成長戦略の基本方針を発表、「輝きのある日本へ」と題して針路を示した。... だが、今の大学では特許の取得が研究成果とみなされ、自分さえ良ければ、とい...

2004年の国立大学の法人化後、産学共同研究の現場で問題になった、「不実施補償」など特許権利と利益配分についても、これが影響した。... しかし、特許が実用化され、収入が出てきた段階で考えるようにした...

この形態のロボット、実はスイスのABBが基本特許を持っており他社は参入できなかった。それが07年に特許が切れ、競合他社が今回のロボット展で一斉に新機種を出してきたわけだ。

2005年に国内2社と米ブロードコム、同テキサス・インスツルメンツ、スウェーデンのエリクソン、フィンランドのノキアの計6社が携帯規格W―CDMAの基本特許で不当に高いライセンス料を要求するなどクアルコ...

【名古屋】名古屋産業科学研究所が運営する技術移転機関(TLO)の中部TLOは、中部地域の大学が持つ特許を分析し、競争力の高い分野で各大学の基本特許、周辺特許を組み合わせる特許群づくりに...

【名古屋】名古屋大学は名古屋工業大学、産業技術総合研究所(産総研)中部センターと共同で、ナノテクノロジー関連分野で基本特許に周辺特許を組み合わせた特許群づくりに着手する。... 単発の...

物質・材料研究機構(NIMS)が持つ蛍光体の基本特許のライセンスを受け、電気化学の窒化物系セラミックス合成技術を駆使して製品化した。

各種免震機器・装置で実績のあるエーエスの基本特許をベースに、大成のエンジニアリング技術を生かして完成した。

技術移転による特許権実施は07年度比で件数が21%増、金額で27%増となった。... 08年度の特許権実施は全体で5306件、特許権の実施料収入は約9億9000万円。... 法人化前か...

基本特許を持つ製薬会社は、同社の合成で得られたライブラリーから、とくに有望なものを探索する。

仕事の9割以上が海外特許だったという強力な助っ人だ。... 小暮事務長は、各大学の有力基本特許の侵害が疑われる企業の製品にも、目を光らせる。... 具体的には論文情報や製品解析から、企業の技術が大学の...

BDLの財務状況が悪化したため、フタバは社内の正式な承認を経ず、エンジンの基本特許をもつ企業への開発費支払いの名目で不正融資を始めた。

企業の成長支援などを手がけるリヴァンプは、信州セラミックスが開発し基本特許を持つ機能性複合材料「アースプラス(earth plus)」を使用した繊維製品の商品化などを支援する。

現行の基本計画ではiPS細胞(万能細胞)や環境・エネルギー関連をはじめ、世界をリードできる分野で革新的な技術を生み出し、基本特許を獲得することなどに重点を置いた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン