電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

483件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.025秒)

地元の産業界では、まず東京電機大学と連携する埼玉産業人クラブ・TDU産学交流会が参加した。 ... 幹事校でもある東京電機大の安田浩学長は「日本に一つの流れをつくる。... ▽埼玉医...

岡山県、6大学とUターン就職促進協定 (2018/8/9 中小企業・地域経済1)

岡山県は立教大学や桃山学院大学など関東や関西の計6大学とUターン就職促進に関する協定を結んだ。... 今回、ほかに締結した大学は神奈川大学、立正大学、拓殖大学、東京電機大学。これにより同協定の締結は2...

東京電機大、来月2日に研究成果発表会 (2018/7/26 大学・産学連携)

東京電機大学は総合研究所の研究成果発表会を8月2日に東京千住キャンパス(東京都足立区)で催す。前田英作教授による基調講演「人工知能は世界の何を変えるのか」に続き、同大学の助教や講師らに...

学術と産業界への貢献が認められ、13年に母校の東京電機大学から名誉博士号を授与、15年に旭日小綬章を受章した。

埼玉県産業振興公社は29日15時から新都心ビジネス交流プラザ(さいたま市中央区)で大学・研究機関の研究シーズを紹介する「産学連携技術シーズ発表会」を開く。... 理化学研究所や東京電機...

(さいたま・石井栞) (金曜日に掲載) 【DATA】▽校長=猪野敏夫氏▽所在地=埼玉県熊谷市▽学科構成=建築...

東京電機大学は工学部第二部に新設した社会人向け「実践知重点課程」の一部を一般公開する。... 1回目のみ同大学OBで、くいんと(東京都府中市)の石井惠三会長による「世界初の軽量設計ソフ...

東京電機大、7日に特撮監督の講演会 (2018/5/31 大学・産学連携)

東京電機大学経営同友会は6月7日に特撮監督で特撮研究所専務の尾上克郎氏を招き、講演会「『シン・ゴジラ』の作り方〜内なる常識破壊から生み出されたイノベーション」を催す。... 場所は同大東京千住キャンパ...

キーワード/職業実践力育成プログラム(BP) (2018/5/31 大学・産学連携)

A 技術者向けなら東京電機大学のサイバーセキュリティーや、大阪大学のナノテクノロジーの講座がある。... 岩手大学の農業経営は地域特性を生かしたもの。女性の社会復帰支援は明治大学も手がける。

東京電機大同窓会、三宅アナ招き特別講演会 (2018/4/17 科学技術・大学)

東京電機大学同窓会は21日に元NHKアナウンサーの三宅民夫氏を招き、特別講演会を催す。... 場所は同大学東京千住キャンパス(東京都足立区)1号館丹羽ホール。... 問い合わせ先は同大...

私立の理工系大学として最大規模の学生数を誇る東京電機大学。... 企業の最高情報セキュリティー責任者などを担う、高度なセキュリティー人材を今後も養成していく」 ―夜間の「電機学校」か...

東京電機大学は、IoT(モノのインターネット)時代に向け、セキュリティーの高い医療機器システムを開発する生体医工学の研究・教育拠点を2018年度から5年かけて形成する。... 東京千住...

東京電機大学は12日15時に「サイバーセキュリティシンポジウム」を同大東京千住キャンパス(東京都足立区)で開催。文部科学省の2017年度私立大学研究ブランディング事業に採択された「グロ...

東京都足立区は都内で2番目の工場数を誇る。... 従来までは1年次に共通で基礎を学び、2年次以降2クラスを電機、3クラスを機械と広い分け方をしていた。... (大串菜月) &#...

東京電機大、セキュリティーコンテスト開催 (2018/2/15 大学・産学連携)

東京電機大学は、情報セキュリティー技術を競うコンテスト「SECCON2017決勝大会」を17―19日に東京千住キャンパス(東京都足立区)で開く。

「学生が授業中に寝ていないか、あるいは興奮気味に参加しているかといったことを、人工知能(AI)で測定・分析できるようにしたい」と語るのは、東京電機大学学長の安田浩さん。 ...

(さいたま・石井栞) (金曜日に掲載) 【DATA】▽校長=豊田清明氏▽所在地=埼玉県春日部市▽...

都知財総合センター、マッチング会 来月22日開催 (2018/1/11 モノづくり基盤・成長企業)

東京都知的財産総合センターは、2月22日14時から大学・研究機関が保有する特許などの技術シーズを活用した都内中小企業の新製品開発・自社製品の付加価値向上を支援する「知的財産マッチング会」をリロの会議室...

東京電機大学の安田浩学長が米民生技術協会(CTA)による「殿堂入り(CTホール・オブ・フェイム)」メンバーに選出された。

電気科学技術奨励会(安田浩会長=東京電機大学学長)は電気科学技術奨励賞の贈呈式を開き、文部科学大臣賞に「FeRAM内蔵非接触ICカード量産化に貢献した強誘電体メモリの開発と実用...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン