電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

357件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

この技術を使うと、各戸に弁当箱ほどの受信機を置けば宅内で災害情報を受信できる。... 東日本大震災や北海道胆振東部地震など日本は自然災害が多い。災害から身を守るのは早期かつ的確な情報が何よりも重要だ。

災害・防災情報を提供 大日本印刷がデジタルサイネージ(電子看板)を活用した災害・防災情報の提供に取り組んでいる。... 要望に応じて他の災害情報も提供可能なほか、カメ...

第31回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(4)ソフトウエア部門 (2019/4/9 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

また撮影日時や位置情報を可視化し、画像データの改ざんを予防している。 ... そうした時、スマホをかざすだけで瞬時に関連商品の情報が得られるアプリケーションが動画・画像認識「ARme...

災害本部は大量の情報であふれるため、AI技術の活用が必須だ。... そして自治体の災害対応職員などの専門家が集まれば、情報の優先順位判断や真偽判定ができる。 ... 膨大な災害情報を...

地域住民向けの災害情報配信など、自治体が運営する情報サービスとの連動も視野に入れる。 ... 任意の高さに取り付けた水電池が水に漬かると発電を開始し、離れた場所にあるサーバーに水位や...

NTTフィールドテクノ、電子看板トータル支援 保守・運用で差別化 (2019/3/8 電機・電子部品・情報・通信2)

人工知能(AI)を活用した対話型案内や災害情報配信などをサポートする。

関西の外国人旅行者・住民向けに、スマートフォン用アプリケーション(応用ソフト)による災害情報配信の実証実験を始める。 ... 「外国人旅行者が欲しいのは帰国のための情...

さらに、クライシスレスポンスサイトの災害情報を防災産業会議の会員が利用したり活用したりすることで新たに作成された情報について、防災科研側での使用も可能とする。... 広く世界に発信/防災産業...

産業春秋/防災イノベーション (2019/2/15 総合1)

防災科研が主に政府・自治体に公開する災害情報を民間でも使えるようにする。逆に民間の持つ災害情報を防災科研に提供し、国土全体の災害対応力の向上を目指す。 これにより、自社仕様にカスタマ...

東京・港区など、公衆無線LAN拡大へ連携協定 (2019/1/28 建設・エネルギー・生活)

民間事業者の公衆無線LANと、港区が運営する災害情報や観光情報を発信する「Minato City Wi―Fi(ワイファイ)」の連携を強化する。... コインパーキング内...

会員企業が自社拠点とともに災害情報をマップ上にビジュアルに表示し、災害対応支援などに役立てられる。 防災科研は災害対応支援などを目的とした「クライシスレスポンスサイト」で災害情報を公...

【さいたま】デサン(さいたま市北区、藤池一誠社長、048・651・1881)、ビットマイスター(同浦和区、笠原勉社長、048・711・1930)、埼玉大学は産学官連携で...

大日印とTOA、電子看板に災害情報 表示内容、自動切り替え (2019/1/14 電機・電子部品・情報・通信)

大日本印刷はTOAと共同で、地震などの災害発生時の放送に応じて表示内容が自動で切り替わるデジタルサイネージ(電子看板)を開発した。... 開発した装置は、遠隔に設置したカメラの情報など...

音圧補正、遠くへ明瞭に 災害情報を遠くまで明瞭に―。TOAが開発・販売する防災スピーカー「ホーンアレイスピーカー」は、複数のスピーカーを縦に重ね、屋外でも明瞭に災害・生活情報を伝える...

【横浜】横浜市は、訪日外国人など来街者向けに周辺施設や立地情報を地図上に示した案内サインを整備する。... 英語など多言語に対応し、災害情報も配信。

特に研究課題のひとつ「レジリエントな防災・減災機能の強化」では、府省庁間連携災害情報システム「SIP4D」が実力を発揮した。16年の熊本地震や17年の九州北部豪雨で利用され、18年7月の豪雨災害でも活...

地震観測網は全自動でリアルタイムにデータ処理できるようになっており、それをどこまで充実させ、得られる情報をどう活用するかが災害の初動で非常に重要だ。推定の情報であっても非常に早く得られるので、その精度...

村田製作所、「NB―IoT」無線タグ試作 来年実証 (2018/10/31 電機・電子部品・情報・通信1)

訪日外国人(インバウンド)旅行者らが無線タグを携帯すれば、地震や津波など災害が起きた場合にインターネット接続ができない環境でも、スマートフォンやタブレット端末に各種情報を通知できる。....

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は災害時の救助用ヘリコプターや要救助者の位置などの災害情報を一元化し、救助活動を効率的で安全に行うシステム「災害救援航空機情報共有ネットワーク(...

報道機関向けサービス「スペクティ」はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)に投稿された事故や災害の写真・動画を収集し、報道機関向けに提供する。ツイッターやフェイスブックなどの...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン