電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

588件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

国際科学技術財団、日本国際賞に豪米3氏 (2021/2/1 科学技術・大学)

「医学、薬学」分野では米ジョンズ・ホプキンス大学のバート・フォーゲルシュタイン教授(71)、米マサチューセッツ工科大学のロバート・ワインバーグ教授(78)の2人を選んだ...

名大、岐阜薬大と連携 (2021/1/27 科学技術・大学)

薬学・創薬分野で先端的・専門的な人材養成と研究の展開を目指す。

慶大薬学部、抗がん剤講座をウェブで開催 (2020/12/30 科学技術・大学)

問い合わせは慶大大学院薬学研究科がんプロフェッショナル事務局へファクス(03・5400・2633)またはメールで。

京都大学大学院医学研究科の林到炫助教と岩田想教授、島村達郎特定講師らは、東北大学大学院薬学研究科の井上飛鳥准教授らと、脳内の神経伝達物質ドパミンからの情報を伝達する「ドパミンD2受容体」分子の立体構造...

東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授らは、新しい行動を学ぶために必要な脳神経の仕組みの一端を解明した。

調査委は、清原孝雄薬学博士・元独立行政法人医薬品医療機器総合機構専門委員と、西村あさひ法律事務所の三村まり子弁護士と平尾覚弁護士の3氏で構成。

奨励賞は関谷阪大教授のほか、東京大学大学院薬学系研究科の花岡健二郎准教授、東大大学院総合文化研究科の加藤英明准教授を選出した。

新型コロナの拡大に伴い研究機関や医学・薬学系大学、製薬企業などから問い合わせが増加しているため。

両氏とも薬学博士の肩書を持ち、社を支える製品開発を続けている。

【室内に漂う飛沫】 世界中で社会問題となっている新型コロナウイルス感染症に対応していくためには、医学、薬学、疫学、衛生工学、化学など、さまざまな方面からのアプローチが必要であろう。&...

抗がん剤をがん組織のみに作用させる薬物送達システム(DDS)の基になる発見として薬学分野で注目され、抗がん剤治療の進歩に貢献した。

一方で、文系から理系、医学・薬学、農学、文芸学など14学部を擁し、西日本の多地域にキャンパスを置くマンモス大として多様なニーズも取り込む。

この概念は日本の薬学界には理解が広まったものの、それ以外の分野では十分な展開は見られなかった。

日本新薬は医学・薬学領域の若手研究者を支援する「2021年度日本新薬公募研究助成」の募集を10月1日に始める。

京大、博士課程支援の給付型奨学金 (2020/7/31 科学技術・大学)

京都大学大学院薬学研究科は30日、博士課程学生の経済支援のため給付型の「藤多仁生奨学金」を創設し、贈呈式を行った。... 加藤博章薬学研究科長は「修士へは大勢が進むが経済的不安で博士の進学率は下がって...

京都産大、学長に黒坂氏 (2020/7/29 総合3)

【略歴】黒坂光氏(くろさか・あきら)86年(昭61)京大院薬学研究科博士後期課程修了、同年京都産業大講師。

徳島大学医歯薬学研究部、冊子製作CF募集 (2020/7/28 科学技術・大学)

徳島大学医歯薬学研究部は脳神経外科の高木康志教授が脳卒中治療の再発防止と健康続伸のために活用できる冊子「脳卒中あんしん連携ノート」の製作のため、クラウドファンディングを募集する。

京都大学大学院薬学研究科と医薬基盤・健康・栄養研究所(医薬基盤研)は7日、新たな創薬基盤の研究開発や未踏の医療方策を開拓するため、包括的連携協力に関する協定を結んだ。京大薬学研究科で初...

日本の健康・医療分野が世界と比べて競争力あるものにするには、研究開発が医学や薬学にとどまらず、理学、工学、情報学、心理学、行動人間学など幅広い視野で総合的に進めることが重要だ」 「東...

新型コロナ/岡山大など、AIで肺炎診断 (2020/7/3 科学技術・大学)

【岡山】岡山大学大学院医歯薬学総合研究科の河原祥朗教授と両備システムズ(岡山市南区)は共同で、人工知能(AI)プログラムを活用した新型コロナウイルス感染による肺炎の症状...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン