電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

300件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

三重大学は2018年4月に、自治体や産業団体など地域からの大型資金の獲得を推進する「地域創生戦略企画室」(仮称)を立ち上げる。... さらに県内のほかの大学と連携した地方創生プロジェク...

三重大院工学研究科、30日に研究紹介と見学会 (2017/8/25 中小企業・地域経済2)

三重大学大学院工学研究科は三重ティーエルオーと共催で、30日13時から津市の三重大学三翠ホールで「第7回三重大学大学院工学研究科研究紹介と見学会」を開く。... 問い合わせは三重ティーエルオー(...

三重大、地域環境政策の立案人材 社会人らを育成 (2017/7/31 中小企業・地域経済)

【津】三重大学は地域で活躍する環境人材を育成するため、e―ラーニングを活用したビデオ講義を始めた。

クリーク・アンド・リバー社は大学などの研究成果を動画コンテンツにして発信支援する新事業で、第1弾を名古屋工業大学向けで始めた。... さらに三重大学とも連携を進める。 これはクリエイ...

今回は新素材をテーマに名古屋大学、名古屋工業大学、三重大学が樹脂の熱伝導率を高める窒化アルミニウムなどについて発表した。取引先は70社・121人、大学側は約20人が参加した。... 今後は8月までに共...

三重大学は、「忍びの里」として知られる三重県伊賀市に「国際忍者研究センター」を開設した。

東海地区8国立大、災害対応で連携 (2017/6/15 科学技術・大学)

名古屋大学や静岡大学など東海地区の八つの国立大学は14日、大規模災害対応に関する協定を結んだ。... 協定を結んだのはそのほか、岐阜大学、浜松医科大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、...

防災産業展in東京/紙上プレビュー(下)新日本厨機ほか (2017/6/2 建設・エネルギー・生活2)

【三重大学/折り畳める軽量の太陽光パネル】 三重大学は、ナベル(三重県伊賀市)と共同開発した小型の太陽光パネル「ナノグリッド」(写真=三重大...

三重大、6日にSciLetsフォーラム (2017/6/1 大学・産学連携)

三重大学は6日14時に津市のアスト津で「『科学的地域環境人材』育成事業(SciLets)フォーラム」を開催。ビデオ講義による資格認定など同事業について紹介するほか、「地域を支える環境人...

【津】三重大学は学外の企業、研究機関との連携研究を支援・推進する拠点「卓越型リサーチセンター」の活動を本格化する。

明石工業高等専門学校▽「存在感のあるスピーカー」東京都立工芸高等学校▽「おままごと」東京都立工芸高等学校▽「新世界 〜はじめの一歩〜」三重県立津高等技術学校▽「TS‐BOX」三重県立津高等技術...

サトーヘルスケア(東京都目黒区、小沼宏行社長、03・5745・7481)は三重大学医学部付属病院(津市)と共同で、極超短波(UHF)...

藤本哲夫氏(86歳、ふじもと・てつお=名古屋大学名誉教授、三重大学名誉教授・流体工学)20日敗血症で死去。... 連絡先は三重大学工学研究科チーム(059・231・94...

■研究・教育で地方創生 伊勢湾や鈴鹿山脈を望む、自然豊かな環境にキャンパスを置く三重大学。... 三重県は南北に170キロメートルと縦に長いが、三重大のキャンパス...

キーワード/農業の6次産業化 (2016/11/3 大学・産学連携)

大学との関わりは。 ... A 三重大学は地元中堅企業との共同研究で、海藻の多糖類の肥満抑制効果を確認。... 北見工業大学も1次産業地域にある工業大学として、関心を高めている。...

三重大学は三重県や地元の中小企業と取り組む国際的な産学官連携モデルを確立した。... 三重県と台湾の台日産業連携推進オフィス、三重大と南台科技大学が2012年に協定を締結。... さらに別の海藻の成分...

赤塚植物園、栽培見本農場オープン (2016/10/3 中小企業・地域経済)

三重大学附属農場も近く、農業をテーマとした地域の観光スポットを目指す。

三重大学に研究所がある」 「会長は、プロテインキナーゼの研究を行う傍ら、製薬会社との共同研究で医薬品2種類の開発に携わった。... 連結子会社化したJITは従来、大学やバイオベンチャ...

三重大、5日にノーベル物理学賞の益川氏が講演 (2016/9/28 中小企業・地域経済1)

三重大学は10月5日13時半から津市の同大講堂(三翠ホール)でノーベル物理学賞を受賞した益川敏英名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構長(名古屋大学特別教授)の講演会を開く。...

三重大学大学院工学研究科の佐藤英樹准教授らは、長さが数十マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の短いカーボンナノチューブ(CNT)でミリメートル単位の繊維をつくる...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン