電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,930件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ブラザー工業、東京ビル改修完了 ZEBレディ認証取得 (2024/1/23 電機・電子部品・情報・通信2)

ZEBレディ認証は、日本建築センターの建築物省エネルギー性能表示制度に基づいて環境省が推奨する。

川汽、省エネバラ積み船発注 日本シップヤードに (2024/1/22 生活インフラ・医療・くらし)

同船は最新のエンジンや省エネルギー設備の採用などにより、エネルギー効率設計指標(EEDI)基準比で40%の二酸化炭素(CO2)排出効率削減を見込む。

冷蔵庫内、スマホで遠隔確認 日立GLS、カメラ付き発売 (2024/1/22 電機・電子部品・情報・通信)

冷蔵室専用の冷却器と大風量ファンも設けられており、冷却器の温度を高く設定できるためエネルギーの消費が抑えられ、省エネルギーにつながる。

「スコープ3」照準、運用改善提案 三井物産は空調の省エネルギー支援サービスで攻勢をかける。

ビルは建設時に「建築物省エネルギー法」の基準を満たす必要があり、新築は省エネ性が確保される。

環境省、来月1日に工場の脱炭素セミ (2024/1/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

同省の担当者が政策動向を紹介後、信金中央公庫の担当者が金融機関による支援策、省エネルギーセンターの担当者などが脱炭素化へのステップや事例を解説し、二酸化炭素(CO2)排出削減の効果的な...

展望2024/住友林業社長・光吉敏郎氏 “木の好循環” で脱炭素 (2024/1/18 生活インフラ・医療・くらし)

24年4月からは賃貸・分譲住宅の省エネルギー性能表示の努力義務化が、25年には木造住宅の審査省略制度『4号特例』の見直しがされる。

大阪府と大阪市が共同設置する組織「おおさかスマートエネルギーセンター」の再生可能エネルギーや省エネルギー推進の一環。

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、IoT(モノのインターネット)の省エネルギー化に向けて基盤技術の開発に約569億円を投じる。

新日本空調、DCサーバー発熱抑制 排気流対策製品 (2024/1/17 機械・ロボット・航空機2)

サーバールームの温熱環境の維持と省エネルギー運用につなげられる。

前川製作所と伸和コントロールズ、精密チラー開発 30%省エネ (2024/1/17 機械・ロボット・航空機1)

伸和コントロールズの制御技術と前川製作所の自然冷媒冷却技術を組み合わせ、従来技術に比べ30%省エネルギー化した。... 超低温対応、省エネルギー化に加えて、内部機器の配置の最適化により従来の類...

展望2024/川崎汽船社長・明珍幸一氏 海運の強み前面に攻勢 (2024/1/17 生活インフラ・医療・くらし1)

まず省エネルギー化と運航データ活用による燃費改善、次にLNGなどの新燃料の利用だ。

省エネルギーなスピン移行トルク磁気抵抗メモリー(STT―MRAM)の実用化につながる。

省エネルギー法の「トップランナー制度」対象外のボイラや業務用空調など多くの産業機器を対象とする。

省エネルギー設備の導入や人事諸制度の改定などを検討する。

東京都、省エネ対策支援 設備導入で中小・学校に助成金 (2024/1/9 中小・ベンチャー・中小政策)

BEMS運用も対象 東京都は「ゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善事業」で中小企業などの省エネルギー対策を支援する。

千葉市は、脱炭素や省エネルギーの取り組みを検討する中小企業を対象に、脱炭素アドバイザーの派遣を2月以降に始める。

環境性能に関しては、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)による建築物全体評価の最高ランク「五つ星」と「ZEB Ready(レディ)」認証を取得した。......

2023年 第66回十大新製品賞 (2024/1/4 十大新製品賞)

サーボシステム全体でのエネルギー損失を従来比約10%低減、機械の省エネルギー化に寄与する。 ... 省エネルギー化に伴う二酸化炭素(CO2)排出量低減で、20...

ただ空調機器は海外を中心に省エネルギー効果が高いインバーター制御のエアコンへの底堅い需要が続くほか、猛暑による販売の押し上げ効果が期待できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン