電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

135件中、7ページ目 121〜135件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

東急建設は鉄道総合技術研究所(JR総研)と共同で、鉄道高架橋の鉄筋コンクリート(RC)梁部分をアーチ型に加工した鋼材で補強する新工法「アーチサポート工法」を開発した。....

鉄道総合技術研究所(東京都国分寺市、垂水尚志理事長、042・573・7212)は、2010年4月に鉄道分野の国際規格を研究する新組織「鉄道国際規格センター(仮称)」を立...

(1面参照) 総理大臣賞に輝いたクリーンコールパワー研究所の大西博康社長は「先人、仲間の苦労や思いが受賞という形に結実して本当によかった。... くしくも鉄道の環境負荷低減を目...

また鹿島は「ジャッキダウンによる高層ビル解体工法の開発」で、川崎重工業は「架線レス低床電池駆動LRV『SWIMO』と大型ニッケル水素電池『ギガセル』の開発」で、鉄道総合技術研究所などは「架線・バッテリ...

エネルギーを有効活用できるそんな電車が、鉄道総合技術研究所、東洋電機製造、ジーエス・ユアサコーポレーション、東急車両製造、アルナ車両が開発した架線・バッテリーハイブリッド車両「Hi―tram(...

これを素早く、より正確に算出するため、鉄道総合技術研究所の研究用システムを元に、実用化を目指し05年にシステム開発に着手した。 ... 今までは5年ほど現場で経験を積まなければ計画を作成できな...

レーザー技術総合研究所と東京工業大学、鉄道総合技術研究所との共同開発。... 鉄道トンネルなどのコンクリート構造物検査はこれまで打音検査が主流で、客観的なデータが得られる検査法が求められていた。...

□最高時速550km リニアモーターカーの研究は1962年に国鉄・鉄道技術研究所(現鉄道総合技術研究所)で始まり、72年に初めて浮上走行した。... リニアモーターとは従来の鉄...

上場を実現するには収益基盤である鉄道事業で、安心安全な運行を可能にする技術力の向上も欠かせない。... JR他社のように、通常は「ドクターイエロー」のような専用の新幹線電気軌道総合試験車を導入して、各...

今回は鉄道総合技術研究所の網干光雄氏ほか個人22件、高周波インバータ方式蛍光灯器具の開発グループ(NTTの菅野伸氏など5人)ほかグループ8件の計30件54人が受賞した。

鉄道総合技術研究所(東京都国分寺市、042・573・7212)は9月4、5日に「鉄道総研技術フォーラム2008」を開く。車両、電気・信号通信などの研究を展示するほか、研究員らが「鉄道の...

中小企業が集積する東大阪や南大阪の材料・素材系企業と連携し、モノづくり企業の若手研究者・技術者育成にも力を入れる。 ... 東北大の金属材料研究所や電子顕微鏡メーカーの日本電子、鉄道総合技術研...

■まずP波を検知 緊急地震速報は、鉄道総合技術研究所と気象庁の共同研究成果と、防災科学技術研究所の技術開発成果とを組み合わせて実現した。... 製造業者や鉄道各社、自治体などが、エレベーターや...

恩賜発明賞は、超高強度耐サワー低合金油井管を開発した住友金属工業総合技術研究所の大村朋彦主任研究員が受賞。... 21世紀発明賞は、すべてのイオン種を繰り返し加速できる円形加速器とその制御に関する技術...

東洋大学工業技術研究所(049・239・1322)は21日13時半から埼玉県川越市の同大学工学部で、講演会と技術懇話会を開く。... 小瀬博之同大学准教授が「市民・事業者・行政・大学の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン