電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,218件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

THIS WEEK (2023/5/1 総合2)

1日(月) 友引 ■政治・経済 ▽4月の消費動向調査(内閣府) ▽東京電力福島第1原発事故に伴う帰還困難区...

欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専任理事は24日、5月4日の次回理事会で0・50%の利上げが決定される可能性は排除できないとの考えを示した。

財務省は中央銀行が発行する中央銀行デジタル通貨(CBDC)をめぐる制度設計の論点整理に着手した。... CBDCの発行をめぐっては、米連邦準備制度理事会(FRB)や欧州...

ことら(東京都中央区、川越洋社長)は19日、新たに18行でスマートフォン(スマホ)を用いた少額送金サービス「ことら送金」の利用が可能になったと発表した。... 今回、新...

NY金、しっかり 買い戻し優勢 (2023/4/19 商品市況)

金融・貴金属アナリストの亀井幸一郎氏は「前週の上昇局面で市場には達成感があり、さらに上値を追うには手掛かり不足」としながらも、新興国の中央銀行による金購入など強材料があることを踏まえ、「5月の米連邦公...

財務省は14日、中央銀行が発行する電子的なお金である中銀デジタル通貨(CBDC)をめぐる課題を整理するため、有識者会議を設置すると発表した。... 中央銀行がデジタル形式で発行するCB...

米ワシントンで開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が13日(日本時間14日未明)、2日間の日程を終えて閉幕した。

先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は13日(日本時間)、金融システム安定化に向け、結束して適切な行動をとる用意があるとした共同声明を採択した。... 米金融当局...

【ロンドン=時事】スイス議会は、同国金融大手UBSによる同業クレディ・スイスの救済買収をめぐり、政府や中央銀行が供与を決めた資金支援策を反対多数で否決した。... クレディ・スイスの救済をめぐ...

実施期間は外務相会合がある長野県軽井沢町で15―18日、財務相・中央銀行総裁会議がある新潟市で5月10―13日。

【ワシントン=時事】イングランド銀行(BOE、英中央銀行)のベイリー総裁は、国際通貨基金(IMF)本部で行われた会合で、シリコンバレー銀行(SVB...

報告書は、米欧の中央銀行が進めてきた急激な利上げで金融機関の含み損が拡大し、「インフレ抑制と金融安定の両立が困難になっている」と指摘。... 銀行が貸し出しを控えれば、幅広いセクターに打撃が及ぶと予想...

きょうの動き/12日 (2023/4/12 総合3)

■政治・経済■ ◇2月の機械受注(8時50分、内閣府) ◇3月の企業物価(8時50分、日銀) ◇3月の貸出・預金動...

12日(現地時間)から米ワシントンで20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が開かれる。... 世界銀行によると、途上国の債務返済は2022年に前年比35...

金融不安収束へ発言注目 米ワシントンで12、13の両日(現地時間)に開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に鈴木俊一財務相と植田和男...

日銀審議委員として政策運営や中央銀行の実務にも携わった経験を生かし、財務官僚だった黒田東彦前総裁とは違った独自色の発揮が求められる。... 米銀の破綻をきっかけに強まった銀行不安、賃上げが内需へ与える...

【甲府】山梨県と山梨中央銀行(甲府市)、三菱UFJ信託銀行、ヒラソル・エナジー(東京都文京区、李旻〈りみん〉社長)は11日、ヒラソル・エナジーの子会...

植田氏に関し「主要国の中央銀行トップとの緊密な連携、質の高い発信など日銀のリーダーに求められている資質を持っている」と評価した。

新潟市内で開幕する先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議まであと1カ月ほど。

また、欧米では金融不安で景気の冷え込みが懸念される中でも、中央銀行は高インフレ抑制に向けて金融引き締めを続けて景気を抑え込もうとしている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン