電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

155件中、8ページ目 141〜155件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

一年の世相を漢字1文字で表す08年「今年の漢字」が12日、「変」に決まり、京都市東山区の清水寺で森清範貫主(かんす)が揮毫(きごう)した。

世相を表す漢字は『変わる』ではないかと言われている」と1年を振り返るのは日本製薬工業協会会長の庄田隆さん。

また、世相もそれを反映してか、人間不信を加速させるような凶悪犯罪が絶えない。

理念は「強く正しく美しく」というありふれたものだったが、世相が歪(ゆが)んできた今日、だれもが原点に戻るべき点ではなかろうか。

混沌(こんとん)とした世相の中、経営者の方々の悩みは尽きないと思います。

4年に一度開催されるオリンピックは、スポーツの祭典であると同時に、その時々の世相を表すものとして興味深い。

販売不振に悩むウナギ屋が源内考案の看板を掲げたところ、大いに繁盛した、と当時の世相や風俗を記した『明和誌』(青山白峯著)にある▼中国産のウナギを国内産と偽って販売した水産物輸入販売会社...

商品やサービスなどにつけられるネーミングは、その時々の世相を敏感に映し出し、その商品名に込められたメッセージが同時代の人々の心をとらえ、爆発的な人気商品となる。

産業春秋/格差社会 (2008/2/15)

決して明るいとはいえない世相を見るにつけ、効率と公平を両立させることの大切さを痛感する。

「07年の日本は不祥事が目立った一年だった」と最近の世相を憂う小高さん。

ちょっと高価な趣味性の高い小物が若い女性や団塊の世代をひきつける世相にも、後押しされている。

梅原誠シチズンホールディングス社長は「“偽”という漢字が世相を表す暗い世の中だが、本物の人間、市民がここにいる。

日本テレビ「世相講談」キャスターなどを経て、92年参院議員、93年衆院議員に。

「07年の世相をあらわす漢字が『偽』だったのは残念だが、08年は『正』に切り替えたい」と抱負を語るのは、プレハブ建築協会会長(大和ハウス工業会長)の樋口武男さん。

世相を映す政治家や企業の製品と国民は、駆け引きしながらも互いを信頼し、仲良くケンカするトムとジェリーの関係がベスト▼「初日記今年もおのれ欺くや」(虚彦)。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン